• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

学校。

学校。 今日は、
某 伊那戦車場(サーキット)の、
エンジョイスクールに行って来ました!。


午後から雨の予報でしたが…。



朝から雨(爆)!。
orz


今回のスクールのテーマは、
「曲げるブレーキ」

逆に考えれば、雨なのでタイヤには優しく、
車の挙動を学ぶには丁度良いです♪。


…と、思う事にしました(笑)。



ビギナークラス。
スキルアップクラス。
スポーツ走行クラス。
と、別れていて、
今回、私はスキルアップクラスにエントリー。

先ずは、ビギナーとスキルアップとで座学。

その後ビギナーの方々は別メニューに。
スキルアップはフリー走行に。



雨なので、注意しながら周回を重ねていました…




…中略…




(写真)
戦車場で洗車の図♪(爆)。


走行中の皆さん、サポーターの皆さん、
ご迷惑をかけすみませんでした(汗)。
そして、ありがとうございました。


1コーナー…怖い…。



その後の練習走行は、
昨年のエンジョイスクールの事も含め、タイガーホース…(笑)。


曲げるブレーキのレッスン。
パイロンスラロームのレッスン。


…びびリミッター発動で、全く出来ません(汗)。



午後は、
終始、サポーターの方々の車の助手席にて同乗レッスン。

皆さん、雨でも減速G旋回Gも別次元。
車ってこんな動き出来るんだ…と感心しきり…(笑)。

その後、みん友の赤いエボⅩさんの助手席にも乗せて頂き、
ライン取りのご教授。
終始感心しきり…。

自分の運転には生かせられません…。
orz


最後に、サポーターのあきさんのGDBインプレッサの助手席に乗せて頂き、
その後、私のエボゴンの助手席に乗って頂き、
ポイントポイントをマンツーマンレッスン♪。

最後に何か掴みかけ、試そうとするも、チェッカーフラッグ♪(爆)。


…本日の全ての走行時間、しゅ~りょ~~♪♪。
orz


最後に何か掴みかける事が出来た…かもしれないので(笑)、
今度走りに行けた時、改めて試そうと思います!。


…それまで、その感覚を覚えてられるのだろうか?(爆)。




本日参加された皆さんとみん友の皆さん、
そして、
より良いスクールにする為に努力して頂いたサポーターの皆さん、
本当にお疲れさまでした!。
そして、ありがとうございました♪。

またご一緒する機会がありましたら、皆さま宜しくお願い致します。



※追記

2012.05.06 伊那サーキット
エンジョイスクール (ウエット)
56.912秒
ブログ一覧 | 戦車場。 | 日記
Posted at 2012/05/06 22:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 7:20
お疲れ様でした~。

自分も1~2コーナーで危ない場面がありました^^;
でもウエットは車の消耗が少ないので、サル走り出来るのが良いですね(笑

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月7日 7:44
sec11さん

きっと初めまして(?)…ですよね?。
足あとが無かったので少し驚きました(笑)。
昨日はお疲れさまでした!。

sec11さんとフォルティスのあの走りは、ビギナークラスの走りでは無かったです!!(汗)。
DECKさんの足廻り&APキャリパーがあれば安心して走れそうですね!

また機会がありましたら、是非助手席に乗せて下さい♪。

コメントありがとうございました。
2012年5月7日 12:22
お疲れ様でした(笑)

ためになりましたか?

自分も行きたかった(>_<。)
コメントへの返答
2012年5月7日 13:39
VRー四郎さん

ありがとうございます。
一日中雨で寒かったです(笑)。

雨で車の挙動は分かり易かった(と思う)ので、勉強にはなりました。
…私は、まだそれを活かせないですが(爆)。

福島からは遠いので厳しいでしょう。
そちらには近くに沢山戦車場があるので、
走行会やスクールに参加してみてはいかがですか?。

いきなり参加は無理でしたら、見学に行くだけでも、
知り合いが出来たり、勉強になりますよ♪。

コメントありがとうございました。
2012年5月7日 20:48
お疲れさまでした。

同乗走行では上手に伝えられず、すんませんでした。

1コーナーで撮影中ちょっとビビりましたが、大したことなくて良かったです。

また是非ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年5月8日 2:49
SATVICさん

サポーターお疲れさまでした!。

雨なのに、色々なGがスゴ過ぎて何が何だか…(笑)。
出来の悪い生徒ですみませんです(苦笑)。
盗撮ビデオで復習しようと思います(笑)。

1コーナーの件はすみませんでした(汗)。
ハイドロを起こしたのか、ブレーキも舵も全く利かず、
そのまま土手を乗り越えてダイブしてしまうかと…(滝汗)。
衝撃映像が残っていましたら、是非見せて下さい(笑)。
次回ご一緒出来ましたら、宜しくお願い致します!。

コメントありがとうございました。
2012年5月7日 22:56
昨日は大変お疲れ様でした!

1コーナー怖いですよね(汗)。
私もビビリミッター発動でスピン練習は「退場!」モノでした(笑)。

今度はエボゴンの助手席に乗せて下さいね!
コメントへの返答
2012年5月8日 3:08
赤いエボⅩさん

雨と雷の中(笑)、大変お疲れさまでした!。
エボⅩの助手席に乗せて頂き、ありがとうございました♪。

雨の1コーナーは、本当に怖いですね…(汗)。
rino☆さん曰く、
「AD08は新品の内は良いけど、溝が少なくなると簡単にハイドロを起こし易くなる…」だそうです。

あの「退場!」は絶妙のタイミングでウケました(笑)。どなただったのでしょうね?。

次回ドライの日にご一緒出来た時、
もしくは新品タイヤに換えた時には是非(笑)♪。
それか、赤いエボⅩさんに運転して頂いて、
エボⅩとの違いをお聴きしたいです♪。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「芋丨ω·]{安定の冷たいとろろ肉そば 中(350g)なぅ。やーらかい冷しゃぶとこしのある少し太めなお蕎麦がつけ汁のピリ辛ラー油ととろろでいー感じになりちょーぅまぅま♪。
更にまろやかになる無料生卵が無くなっちったのは残念w。
〆に蕎麦湯でぅまぅま♪。」
何シテル?   08/17 13:31
初めまして。 洗車男。と申します。 PCは未だに触れる事もほとんど無く、ケータイもまともに使えないアナログ人間ですが、 周りに車好き、チューニンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足首の疲れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:12:18
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:57:16
士別フィン装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:34:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン エヴォゴン Ver.1.05 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
限りなく理想に近い、オールマイティーマルチパーパスステーションワゴン。 基本的に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で購入し、13年分の思い出と給料(笑)がいっぱい詰まった、未だ忘れられない愛車。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で購入した、新車。 たまたま何かの雑誌で、ファミリアのラリーカー(?)を見 ...
ホンダ バモス 圭佑瑠偉(仮名)。 (ホンダ バモス)
エヴォの中のシト(2nd)の車だけどもエヴォゴン不動車の為暫く私が使用w。 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation