• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

見学。(弐)

見学。(弐) 今日は、グループ(ぼく伊那)の掲示板に書き込みした通り、
某 伊那戦車場(サーキット)に見学に行って来ました。


あわよくば、30分だけコソ練をしようかと思っていましたが、
既に二輪の方々が走って居られ、
四輪も20台近く…かなりの台数ががが…(笑)。


特に県外からの、MAZDA車のグループがスゴく速そうな方々ばかりで、
私が走ったら動くパイロンと化しそうだったので諦めました……(苦笑)。

少し話し掛けてみようかと思いましたが、
小心者の私にはそんな勇気も無く…(苦笑)。

少しだけ見学をして帰ろうと思っていたところ、
一台で走行準備をされていた白いアルテッツァの方が話し掛けて下さいました!。


どうやら、5月6日のエンジョイスクールに参加されていた方で、
私の車を覚えてらして、話し掛けて下さったとの事♪。

伊那サーにはスクール以来との事でしたが、
あまりの台数に少し戸惑ってらっしゃいました…(汗)。

今日は30分だけ走るとの事だったので、
準備の邪魔をしてはいけないと思い、挨拶もそこそこに私はパドックの上に行き見学…。


アルテッツァ、FD3Sが2台、アテンザワゴン、MSアクセラ、アクセラ、デミオ…スイスポ、カプチーノ等々、10台近くの混走…(汗)


アルテッツァの方は、スクールの時、ビギナークラスで参加されていた様ですが、
とてもビギナーとは思えない走り…(汗)。

そして、特に2台のFDと、カプチーノが激速っ!!。
MSアクセラがカッコ良く、
アテンザがテールスライドさせながら走り抜け、
デミオもスムーズな走り♪。
そして、途中からBMWの1シリーズのクーペ(?)が、
テールスライドしまくりながらの激走!!!(汗)。


計測機を付けている方が居なかったので、タイムは分かりませんでしたが、
こんな速い人達が10台近く走っている中を走るのは……、
私には絶対無理ぃいい~~…(笑)。


観てるだけでお腹いっぱいに(笑)♪。



アルテッツァの方だけは、30分間一度もピットに戻る事無くフルに走られ、終了!。


帰り支度をされていましたが、少しお話しを…。


スクールの時も良い音がしていたので、
エキマニ等も換えてあるのかと思っていましたが、
エアクリとマフラーのみで、車高調を付けているくらいの、ほぼノーマルとの事!。

ほぼフルノーマルで55秒台とは…やはりビギナーの走りではないですね…(汗)。

しかもNAとは言え、30分の間クーリングを挟む事も無く全開走行出来るのは羨ましいです♪。


みんカラはしてらっしゃらないとの事でしたが、
平日がお休みの事が多いとの事でしたので、
また機会がありましたら、混んでいない時(笑)にご一緒したいです♪。




※追記

アルテッツァの方にエンジョイスクールの感想をお聞きして、私も思ったのですが、
「パイロンスラロームでは簡単な説明しか無く、
どうなると良くて、どうなると悪いのかいまいち分からなく、
詳しい説明があまり無かったのが残念でした。」と、
「一本ごとお手本見せて貰えると良かった。」ともおっしゃってました。

それと、
「サポーターの方々の名前が分からなくて話し掛けづらく、
参加者の方々も、車とオーナーさんが一致しなかったので、
ゼッケンと計測機の番号を揃えて、
オーナーさんにもゼッケンの名札等を付けて貰えば、
タイムが分かり、話し掛け易いですし、
自分より速い人、近いタイム、似た車種の人が分かり、
コミュニケーションをとり易く、一緒に走ったり情報交換等が出来るのでは?。」
と、
あと、私も前々から気になっていたのですが、
1コーナーの右側に立っている、
タイムの表示(?)の電光掲示板(?)は、
ラップタイムを表示出来る様には出来ないのでしょうか?。

皆さんの意見も参考に、
より良い伊那サーキット、エンジョイスクールになると良いですね♪。
ブログ一覧 | 戦車場。 | 日記
Posted at 2012/05/23 19:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

デフォルト
ふじっこパパさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年5月23日 23:20
こんばんは!

本日の伊那は大混雑だったようで、走れなくて残念でしたね。
白いアルテッツァの方はスクール時にイイ音出してるなぁと思ったのを覚えています。
また貴重でとてもよい意見をいただけたようで、今後のスクールにぜひ反映されると良いですね。
コメントへの返答
2012年5月23日 23:38
赤いエボⅩさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

入り口のゲートを右折した瞬間……、
コソ練お~わり…となりました(笑)。

あのアルテッツァは、車高も低く本当にイイ音でしたよね♪。
マフラーだけだったとは本当に意外でした!。

参加された方々の感想を聞ける機会が中々無かったので、良かったと思いました!。
ただ、この1ヶ月くらい、某〇かさんの足あとは無いので、伝わるのかは分かりませんががが…(笑)。
2012年5月24日 4:59
どうも、私も名前覚えられません、、、。
ようやく数人覚えつつあり。
コメントへの返答
2012年5月24日 11:21
tomos1876さん

こちらでは初めまして!(?)。
コメントありがとうございます。

足あとばかり着けてすみません(苦笑)。
コメントを頂いた時、最初誰なのか分かりませんでした。
エンジョイスクールの時の、ライムグリーンのデミオが、tomos1876さんだったのですね!?。
プロフィールや愛車紹介の写真を見て、ずっとシルバーかガンメタなのだと思っていました(汗)。

私も人の顔と名前、車が一致せず、中々覚えられません…(苦笑)。
2012年5月25日 20:56
こんばんは、はじめまして。

水曜日に伊那サーキットで走行した、おみつ@と申します。

エボワゴンすごくかっこよかったです!!

あの日は是非走っていただきたかったです!



コメントへの返答
2012年5月25日 22:39
おみつ@さん

こんばんは。初めまして。
コメントありがとうございます。

黒いアクセラの方ですか!。
お褒め頂きありがとうございます♪。
MSアクセラも、スゴくカッコ良かったです♪♪。

私はサーキット走行初心者なので、台数が多いと怖いので…(苦笑)。
それにしても皆さん速いですね!。
あれだけの台数ですと、ホームストレートと裏ストレート以外で道を譲るのも難しそうです…(汗)。
観ていて、コーナーで接触しないかとドキドキものでした…(滝汗)。

また機会がありましたら、
その時は宜しくお願い致します♪。

プロフィール

「給丨ω·]{来ちゃっ……以下略なぅwww。」
何シテル?   08/15 15:53
初めまして。 洗車男。と申します。 PCは未だに触れる事もほとんど無く、ケータイもまともに使えないアナログ人間ですが、 周りに車好き、チューニンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足首の疲れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:12:18
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:57:16
士別フィン装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:34:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン エヴォゴン Ver.1.05 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
限りなく理想に近い、オールマイティーマルチパーパスステーションワゴン。 基本的に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で購入し、13年分の思い出と給料(笑)がいっぱい詰まった、未だ忘れられない愛車。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で購入した、新車。 たまたま何かの雑誌で、ファミリアのラリーカー(?)を見 ...
ホンダ バモス 圭佑瑠偉(仮名)。 (ホンダ バモス)
エヴォの中のシト(2nd)の車だけどもエヴォゴン不動車の為暫く私が使用w。 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation