
今さらですが、GWの連休中の事などを…w。
※ 今回も何気に長文につき閲覧注意w。
5/3(土)連休初日。
みん友のエボⅤの康司さんが、別のみん友のエボワゴンの方とサイクリングをする為に、
長野県の諏訪湖(すわこ)に来るとの矢文(メッセージw)を受け、
せっかくなので、プチオフをする事に♪。
自転車を積む為、今回はN-BOXで来られるとの事ですた。
午前中は諏訪湖を一周サイクリングとの事で、
11:00に諏訪IC近くの、諏訪ステーションパーク駐車場にて待ち合わせをする事に。
しかし姿は見えず…w。
時間(日にちw)もしくは場所を間違えたかと思い、矢文を確認w。
十数分後、到着♪。
康司さんとは初めてお逢いします♪。
康司さんのみん友さんの、hiro@EVO4さんという方(後日お友達登録して頂きますた♪)もご一緒ですた。
そしてしばらくすると、近くに、二台の関西ナンバーのすんごくカッコイイ、MAZDASPEED アクセラが止まり、
てきーり康司さんか誰かのお知り合いかと思いますたが、全く違いますたwwwww。
めっちゃ気になりますたが、人見知りなので話しかける事も出来ず…(苦笑)。
康司さんは服装がオシャレで、香水(?)のとてもイイ香りがし、あまり多くを語らない寡黙な方で、
hiro@EVO4さんは、スレンダーで爽やかなスポーツマンという感じですた♪。
…で、挨拶もそこそこにお昼ご飯を食べに、
諏訪ICから近くの、「なとりさんちのたまごや工房」に移動♪。
駐車場がそれほど広くないので、私のエボワゴンに乗り合わせて行きますた。
しかし、お昼前だからなのか駐車場は比較的ガラガラwwww。
ここでプチハプニングw。
駐車場にバックで停めよーとしたところ、メキメキっと嫌な音が…w。
降りて確認すると、車止めに牽引フックがヒットっ!!wwwww。
…巨大な角材の車止めにめり込みますた(爆)。
コンクリートやブロックでなくて良かたwwwww。
幸い牽引フックには傷も無く、何事も無かた事にして店内にwwwww。
(動揺してお店の写真を撮り忘れたわけぢゃ無いんだからねっっ!w。)
名前の通り、卵を使ったお菓子や料理のお店です。
お店の周りは甘~い、イイ香りでいぱーい♪w。
店内の半分はお菓子や卵関連の商品の販売。
半分が食事が出来るスペースになっています。
お昼前ですたが、ほぼ満席…w。
早速、料理の注文♪。
ここのオムライスが絶品で、
私は2つの味が楽しめるWソースの、
デミグラスソースとキノコと魚介のクリームソースに♪。
数年ぶりに食しますたが……うましっ!!。
ぷるぷるのオムレツを半分に割ると、とろとろな半熟たまごがとろ~りと♪♪。
これだけでテンションあげあげ!w。
デミグラスも絶品で、アクセントのローストした玉ねぎが香ばしくサクサクで、ほど良い苦味でぅまぅま♪。
クリームソースもクリーミーで、ホタテやエビの魚介とのハーモニーで、
しめじやエリンギ、ブロッコリーやニンジン等の野菜もぅまぅま♪。
美味しく頂きますた♪。
そして帰りに、いちごのロールケーキを購入♪。
スポンジもふわふわで少しカステラの風味がし、
生クリームは濃厚なのにさっぱりしていて、
中の莓やフルーツと、アクセントの棒状の莓ゼリーの酸味が混ざり合い…超ぅまぅま♪♪。
後日、美味しく頂きますた♪。
…て、外に出ると駐車場満車wwwww。
一台で来て良かた…w
…で、お腹を満たし再びステーションパークに移動。
せっかくなので、三台並べて記念撮影♪。
康司さんの白いN-BOXは、モデューロの限定車らしく、
程よいダウン量でエアロもカッコ良く、
なんと言っても17インチが萌えます♪。
今どきの軽は17インチがふつーに入るんですね!。
ノーマルを維持しながらも、所々に小技が入っていてスゴくイイです♪。
自転車も立てたままそのまま載せる事が出来て、
もし私が軽のハイトワゴンを買うなら、N-BOXが一番良いですね♪。
そして、hiro@さんのシルバーのエボワゴンGT-Aは、希少な最終型のMR(ミツビシ レーシング)♪。
純正OP満載で、RALLIARTのガンメタの18インチが萌えます♪。
完全ノーマルとの事ですが、恐らくフロントにはセダンMR純正の、
アイバッハダウンサスが入っている様で、程よいダウン量♪。
リアバンパーのディフューザー部分をカーボン調にしてあり、萌えます♪。
ぁ…そーいえば、以前ひみちゅのYZ走行会でご一緒した、
某 Dラーメカニックさんも、シルバーのエボワゴンMR GT-Aだた…w。
そして、
先ほどのアクセラも居ますたが、やはり話しかける事も出来ず…(苦笑)。
二台とも、超車高短でホイールもツラツラでカッコ良く、
特にオレンジのカラーがスゴく綺麗で、バーチカルウイングにも萌え萌え♪。
…話しかけてみれば良かたw。
その後、康司さんオヌヌメの、
ステーションパーク内の喫茶店、「珈琲屋OB」に♪。
…て、その斜め向かいのお店がスゴく気になりますた!w。
諏訪姫wwwww。
諏訪にこんなご当地キャラ(ゆるキャラ?萌えキャラ??w)が居るなんて、はぢめて知りますたw。
上伊那のご当地キャラ(?)の、ローメンのロメンくんも、世間にはあまり浸透してませんが、
諏訪姫もあまり知られてなさそーですね…私は知りませんですたしw。
それにしても、何のお店なのかもめっちゃ気になりゅ…w。
しかし、お二人共こーゆーのには興味が無さそーで、スルー…wwwww。
いつか偵察に逝こーかにゃ?w。
どなたか一緒にプチオフしませんか?w。
そして、喫茶店に。
私は、いちごぱふぇ♪w。
サイズが オ カ シ イ…wwwwwwwwww。
他のドリンク類もグラスがピッチャーとか…w。
飲み物のサイズが有名な喫茶店らしぃです♪。
コーヒーとかは、最後のほーは氷が溶けて薄くなりますが、
ぱふぇのいちごミルクジュースは最後まで美味しく頂けますた♪。
そして、せっかくなので岡谷のやまびこ公園の、
「プリンス&スカイライン・ミュウジアム」に逝く事に♪。
やまびこ公園にはちょくちょく逝ってますたが、ミュウジアムに入場料を払って中に入るのははぢめて♪w。
館内撮影ぉkーとの事ですたが、個人で楽しむ為だけに…との事なので、写真掲載は無しwwwww。
個人的には、32GT-Rが一番好きなのですが、
ガンメタのVスペックが一台あるだけですた…w。
あと気になったのは、艶消しブラックの33GT-Rのボディーで偽装した、34GT-Rの実験車両や、
34GT-Rの開発車両…ステルス(?)とか?。
艶消しの黒って萌えりゅ♪。
…ボディーの手入れは大変そーですがwwwww。
あとは、自動後退カラーと、深緑の、二台の33GT-Rのレース車両に、
薄いグリーンとブルーのツートンカラーのファルケン(?)34GT-Rのレース車両とか…
レースに疎いので、詳細がさぱーりwwwww。
…で、閉館の時間になり、康司さんもそろそろ帰る時間になたので、岡谷ICに移動。
最後にコンビニで三台並べてお尻を撮影♪♪w。
皆さん、楽しぃ時間をありがとーございました♪。
…で、連休二日目w。
忘れた頃に、某 オクヤマさんから小包が…w。
増税前に発注してた、ヒールストッパーが届きますた♪。
ホントに忘れられてるかと思て、連休明けにでも電話してみよーかと思ていたところですたw。
連休中なのに、●原さん、ありがとーございました♪。
無事届きました!w。
…で、早速仮付けしてみよーと思いますたが、右手が使えないので断念wwwww。
…てか、思ってたよりも、めちゃ小さかた…wwwww。
ライターを2つ並べたくらいの大きさ…w。
取り敢えず今回は、丁度エアコンのクリーナーとエアクリーナーが交換時期だたので交換♪。
左手だけで交換て、結構大変wwwww。
…で、二日目しゅーりょー♪w。
三日目…
家のさぽーたー活動で、しゅーりょー♪w。
四日目…
家の…(以下略w)。
さぽーたー活動しゅーりょー後、洗車♪。
…洗車機の水洗いコースで♪♪(爆)w
左手だけで拭き取りて、結構大変wwwww。
そんなこんなで、充実(?)した連休ですた♪。
いじょ。