• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとりんごの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2012年5月12日

クルコンスイッチ・ドアロック連動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「小ネタ」です。
皆さんもいろいろなアイデアで応用してください。

それほど実用性がある訳ではないのですが、
なんとなくやってみたくなりました。
ドアロック・アンロックに連動した
クルコンスイッチのON・OFFです。

2
==========
クルコンスイッチの謎
==========

最近「ドアロック連動ミラー開閉ユニット」を取り付けました。
アクチュエーター(?)って何、ソレの井戸
はっはぁ~ん、ドアロックをガチヤガチヤ動かしてるやつネ

これ、使えるやん
と、思いついたのはクルコンのOnOff


そもそも、クルコンのOFFって要るの? 何の為にあるの????

ドアロック、アンロックの信号は運転席まで来ています。
(セキュリティとか付けるときに使うのだろうか・・・)

そして、クルコンの配線 

あれっつ   クルコンの配線 2本しかない????
スイッチは①「ON-OFF」、②「+RES」、③「-SET」、④「CANCEL」
4種類あるのにィ

2日ほど「挑戦するか」「止めるか」悩んで、
やっぱりやりたいので、もう少し調べてみました。
(ばらし難そうなので、ばらしたく無いナ)
デジタルかアナログか、クルコンスイッチを家に持ち帰り
抵抗値を量ってみました。


ビンゴです、アナログです。
 ON-OFF ・・・・・・・・ 0Ω
 +RES   ・・・・・・・・ 243
 -SET   ・・・・・・・・ 635
 CANCEL ・・・・・・・・ 1552
※テスターの見方が分からないので、単位は不明[ΩかKΩ]

抵抗負荷を掛けずに直結すればON-OFF出来ます。 \(~o~)/

マイナスコントロールって言うんでしょうか(?)
素人なんで良く知りませんが、クルコンスイッチの電気が来ている側に
回路があるようです。(抵抗値を量ってみました)
ロック・アンロック信号もプラスなので、そのまま繋ぐわけには行かず
家にあったリレーを使ってみます。

30年前とかのリレーです。一応ジャンク品ではありません。汚いですが新品です。
新品なのに配線が切れたり・・・、まあタダなんでOK
3
回路は、ロックかアンロックでスイッチを押しに行きます。
ヒューズは余っていたので入れました。

そして配線です。
ロック・アンロックを取ります。
4
クルコンスイッチの配線は、テスターで調べました。
なかなかいい場所だと思います。

ハンドルの下カバーはすぐに外れます。
そして手前の黒いコネクターに、クルコンスイッチの配線が来ています。
紫に電圧があります。でもACCとの間に抵抗(回路)があります。
茶はアースで、導通もあります。
なので、リレーのアースもココに繋ぎます。

ロック、アンロックに連動し、クルコンが入ったり切れたりします。
当たり前ですが、走り出して自動でドアロックが掛かったときにクルコンランプ(自作)が点きました。
何らかの操作で、オンとオフが逆になることがありますが、ご愛嬌 (^^♪
クルコンスイッチで操作してください。
 って、真似する人は居ないだろーけど...
だから、自分で 「イイね!」


手前味噌ですが、割と便利です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェルファイア(40系)メーターインナーロアカバー取付方法(st942)

難易度:

ヴェルファイア(40系)エアコンカバー 2点セット取付方法(st943)

難易度:

油圧計の油圧センサー交換。何度目だろうか?

難易度:

油圧センサー不具合

難易度:

休日のDIYパート98(夏タイヤ交換 4年ぶり)

難易度:

当症状の解消方法

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RGV250Γ ガンマ、パンクしてらぁ~ https://minkara.carview.co.jp/userid/1439854/car/1848327/5122751/note.aspx
何シテル?   01/06 21:45
さとりんご(丙午♂)です。よろしくお願いします。 お金は掛けずに手を掛けて行きたい。 ファミリーユースなので、おとなし目の2.4X白ヴェルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファード10前期白からヴェルファイア20後期白への乗り換えです。 (写真:お花見の駐 ...
ホンダ フィット もらいものFIT (ホンダ フィット)
任意保険の走行距離の申告で、「桁を間違えていませんか?」と警告が出たツワモノ。 月に向か ...
スズキ RGV250Γ ガンマVJ22P (スズキ RGV250Γ)
古いバイクですが、ヤフオクでポチっとやってしまった。 車体は綺麗ですが、只今エンジン不調 ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
最近バイク弄り(というか整備)が多くなったので、みんカラデビューすることにしました。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation