• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TroutBumの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2011年11月30日

プラグ及びイグニッションブーツコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GDIエンジンには必需品のDENSOイリジウムタフ(VKA-16)です。
オークションで6,600円で購入。

交換理由はパーツに載せてます。
2
プラグ交換(持込み)とイグニッションコイルのブーツコイル部分を交換した明細です。

イグニッションコイル全部交換だと部品代だけで、たしか5万を超えますが、ブーツコイルだけだと部品代が約1万円でした。

担当者曰く、年数が経つとイグニッションコイルからのリーク(漏電)が起き、エンジン不調の症状が出るそうですが、今回はリークを確認したわけではありませんでしたので、予防的な交換でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ変更

難易度:

ディストリビューターキャップ・ローター交換

難易度:

O2センサーの交換

難易度:

ホイール変更

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

イグニッションコイル 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TroutBumです。よろしくお願いします。 H13年式、3500GDI、EXCEEDⅡ、20万kmを突破しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation