• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

ハイビーム LEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、LEDライトの値段がかなり下がったのでLEDに交換することにしました。
コレまでは、明るさを求めてハイビームもHIDにしていたのですが、明るさが安定するまでに時間がかかることも交換した要因です。
2
内容物は本体・取説・交換用のゴムパッキンです。
3
セリフHB3なので黒いパッキンを附属の赤色の物に交換します。
4
パッキンを赤色に交換したものです。本体サイズもかなり小さいと思います。
5
初め助手席側から交換したのですが、交換してみるとLEDが斜めになってました。取説を確認すると3つの突起がある固定用のリングとLED本体が回転するようになっててネジを緩めて調整するようにかかれてました(T_T)
6
調整はかかり難しく、ちょっとづつ微調整してよしと思った。位置の写真です。小さな突起を上にして斜め右45度ぐらいがベストなようです。
7
こちらは運転席側の角度です。
実は運転席側も助手席側と同じ角度になるだろうと思い調整後に付けてみたら90度ずれていて、再調整する羽目になりました。
しかも、LEDをヘッドライトから外さないとネジが回せないのでどっちに回したらいいのか分からなくなり何度も試行錯誤しました(T_T)

運転席側は小さな突起を上にして斜め左45度ぐらいがベストなようです。
8
購入したのはカーメイトのBW552という製品です。保証も三年付きでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プリウスのメンテナンスわすれてたww
急いで持って行く」
何シテル?   10/15 10:51
初めて買った車がいまのセリカです。 なるべく長く乗っていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

セルモーター1回回してもエンジン掛からない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:13:57
ランプフェイリアセンサーの交換と流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:46:55
RAY-BOLT シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:45:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めまして、カタです。 人とは違う弄り方をしています。 良かったら見て行って下さい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation