• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♭μmρ(´ι _` )(ィ反)の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2005年9月11日

静音か? その⑨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回が運転席足下右側だったんで今回は左側です。
2
まずビスを2本外します。
3
あとはいつも通り引っ張るだけで外れます。

外れたところ~
4
いつも通り裏側にフェルトを貼り付けます。
5
今回はスポンジも使用してみました。

100円ショップで売ってた物をはさみで切って適当に詰め込みます。
6
元に戻して終了!!

今回初めてスポンジを使用しました。
隙間に詰め込むには手軽でいいです。
これからの可能性を感じます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シューター先端の本塗装

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

パンクw

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

オーガハウス内の飛び石痕をタッチアップ

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月17日 11:49
>まずビスを2本外します。
今はこんなことすらしたくないハズです
コメントへの返答
2008年4月17日 12:30
この整備手帳は
ボクじゃないと思う
2009年8月31日 16:11
>今回初めてスポンジを使用しました。

とてもいやらしいことを考えてしまいました><
コメントへの返答
2009年8月31日 17:22
スポンジというワードでいやらしいことを考えることができませんでした。

まだ先生の域には程遠いようです

プロフィール

「シゴト ヲワタ」
何シテル?   08/12 15:24
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

この頃は良かったですなぁ( ゚ⅴ゚)y-~~ 
カテゴリ:ひつまぶし
2008/03/14 15:57:35
 
めざせ!脱税王! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/14 20:39:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
その辺にいっぱいいると言われます
ホンダ その他 ホンダ その他
オデッセイに似てるね!って言われたことがあります。
ホンダ その他 ホンダ その他
これなんて車?ってたまに言われます。
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation