• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♭μmρ(´ι _` )(ィ反)の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2005年10月1日

自作LEDビギナー奮闘記④ 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
得意の使い回し画像から(爆

この3カ所を光らせようかと思います。

外し方は
静音か? その⑭前編
あたりを参照
2
画像1の黄色と緑色の丸印部は取り出すと一体となっているのでこれを分解します。
白○部のビスを外すだけです。
3
画像1の黄色い○部分を後ろから見たところ~

丸印部に5㎜の穴を開けました。
4
開けた穴にφ5白LEDをはめ込みました。

LEDの作り方は
自作LEDビギナー奮闘記②
を参照
5
点灯試験ちう
ちゃんと光りますね!
6
これは画像1の緑丸部です。

こちらにもLEDを組み込みます。
7
上部にφ3の穴を2カ所開けました。

ココにφ3青LEDを埋め込みます。
8
埋め込み後

こんな感じ~

点灯試験は後半へ続くのであった・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車幅灯LED交換

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

LED取付

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月17日 11:55
ああお腹すいたよぉ(ぐぅぅぅ
コメントへの返答
2008年4月17日 12:41
今日もたらふく食うんだろ?
2009年8月31日 16:02
エリシオンはFMCの情報とかないのですか?
コメントへの返答
2009年8月31日 17:03
さほど人気もないし
時代のニーズにもそぐわないから絶版になるんじゃね

ってうるせばが

プロフィール

「シゴト ヲワタ」
何シテル?   08/12 15:24
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

この頃は良かったですなぁ( ゚ⅴ゚)y-~~ 
カテゴリ:ひつまぶし
2008/03/14 15:57:35
 
めざせ!脱税王! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/14 20:39:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
その辺にいっぱいいると言われます
ホンダ その他 ホンダ その他
オデッセイに似てるね!って言われたことがあります。
ホンダ その他 ホンダ その他
これなんて車?ってたまに言われます。
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation