• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

ロータリーミーティング千葉・長沼

ロータリーミーティング千葉・長沼 3連休が終わり、また忙しい一週間が始まりました。
今日もなかなか寒い一日でしたね。

さて先日の日曜日には予告したとおり、ロータリーミーティング千葉・長沼に顔を出してきました。

目的は以下のとおり・・
①約2ヶ月以上放置されていたFDのエンジンに火を入れる。
②オイル交換をわざわざ静岡から千葉まで行ってやってみよう。
③SPIRIT-Rのメンバーとの初オフ会(メンバーの皆さんとは初顔合わせ)
④旧知のみんカラーの皆さんとの近況報告。
⑤7マガジンの集合写真に載ってしまおうww





⑥もしかしたら、物欲開放?ww

もう既に他の方のブログに多数の写真が載ってますので、チタグレだけがSPIRIT-Rじゃないぞーというご批判覚悟でww、この写真をチョイス。

今回皆さんに会って、いろいろ観察してみて気づいたのは・・・
☆外観はほどんどイジッていない、GTウイングを誰もつけていないww
★なのでなのか、皆さんフロントリップスポイラーの粉噴きについて非常に関心あり
◇チタグレは思ったよりも地味だなーと実感。
★ブライトクロームのRSのチョイスは大正解だった。

オイル交換も無事に済ませ、7マガの集合写真もベスポジでしっかり写ったし、約550キロも運転したし、チビクロさんにはおめでとう言えたし、しゅういちさんのZ4見れたし、Mikeyさんは元気そうだったし、gunsouさんは少し痩せたように見えたしww

一緒に行ったハギケンさんには神が降りたしww、いやー漢だね。

楽しい一日を終え、湾岸線でねずみランドからの渋滞回避して戻ってきました。

いやね・・・首都高入るか、湾岸線行くかで迷って・・・・レインボーから渋谷を抜けるのに1時間かかって・・・・海老名で寝てかえりましたよww

都会の道はようわからんわ。







ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/11/25 22:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 22:45
お疲れさまでした

゛漢゛になっちゃいました(笑)


しばらくは大人しくする事にします


今後は、ちーふさんに神が降りて来ないかなぁ
コメントへの返答
2008年11月25日 22:59
ご無事でしたか?(爆
奥様にはお話されたんですか?
装着されたら、浜松まで見に行っちゃおうかなww
2008年11月25日 22:57
あ、見切れてる・・・


チタグレに囲まれたせいで、若干黒からガンメタになりかけましたwww

お会いできて、楽しかったです。 

また近いうちお会いしましょう~ お疲れ様でしたぁ。
コメントへの返答
2008年11月25日 23:01
ベータ号はフォトギャラにアップしてありますよ。
あとブログのヘッダーを改造してみました。

筑波での記録更新期待してますよ!
2008年11月25日 23:01
↑僕なんて殆ど見えませんよ・・・

両サイド青で囲んだので青の勝ちダナ…!?
コメントへの返答
2008年11月25日 23:02
ましゅーさんはフォトギャラに大きく出てます。
唯一の顔写真入りですよww
2008年11月25日 23:05
二日目皆さんとわいわいトークしすぎて写真ほとんど撮っていませんでした(爆)

本当に(ほぼ一年ぶり??)久しぶりにお会いできて嬉しかったです☆FDさんも冬眠に無事に入れましたし、いい週末を過ごせましたね♪来月の大宮には無理かもしれませんが、また来年一緒にのんびりとお話できるのを願ってます♪それまではみんからでわいわいしましょうね☆

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2008年11月26日 12:50
Mikeyさん、お疲れ様でした。
お互いいいリフレッシュできましたね。
12月は忙しそうですが・・・私も今日また来月中国に行ってこいと言われましたww

次は車高調しかターゲットはありません。でもイベント後は頭の中は車高調だらけ(爆
2008年11月25日 23:31
シルバー系は地味でもスピRのチタングレーは違いますよ~
なんとなくオーラがまとわりついているように見えます。
さすが最終モデル限定と自分は思ってますよ。
だから皆さん切った貼ったのカスタムはしないかもしれないですね。
コメントへの返答
2008年11月26日 12:51
私ぐらいの年齢だと好まれるかもしれません。
もう少しやんちゃだったらイエローいいなww目立つしね。

唯一の救いはアルミのクロームかもしれません。
2008年11月25日 23:39
お疲れさまでした~

特別ゲスト?のスクート4ローターにはびっくりしましたね~
自分も首都高は苦手なのでいつも決まったルートしか使いませんww

今度はBMW・MINIオフやりましょう!
コメントへの返答
2008年11月26日 12:53
あれはすごい車ですね。
市販されていないエンジンだとやはりナンバー取るのは難しいのかな?
スワップとかだと問題ないのにね。

えーとアルミの交換は少し後回しにして、まずボンネットにストライプ柄を入れることにしましたww

新緑の頃が良さそうですね!
2008年11月26日 0:10
間違いなくブライトクロムは、

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!です♪

こんだけFD集まると楽しいですね^^
まだまだFD乗りもたくさんいるってことでしょうか♪
コメントへの返答
2008年11月26日 12:55
今回はお一人広島からスピRのオーナーさんが参加されました。
自走でこられたとの事・・・凄すぎです!

王子も来年はどうですか?10回目の記念のミーティングだそうですよw
2008年11月26日 9:11
お疲れ様でした。

少しは痩せて見えたという温かい言葉にジーンと来ました。

スピRは改造しまくりよりも、綺麗に乗った方がポイント高いと思います。
コメントへの返答
2008年11月26日 12:58
gunsouさん、スポクラの効果バッチリでてるじゃないですか?

筑波のタイム短縮に貢献しそうですね。
でもラーメンも旨い季節ですよ。
2008年11月26日 20:15
遅ればせながら・・・
お疲れ様でした^^)
ちーふさんFDを拝見させて頂き・・・
改めてクロームRSはGOODチョイスだな~!と、
物欲モード全快寸前でした^^;)
自分の欲しいのが全部付いてて・・・
いいな~(笑)

またご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2008年11月27日 12:46
pontaさん、疲れは残ってないですか?(爆

はい!私も日々悩んでおりますよ。
タイヤと、車高調なんとかならないかなー
↑↑
ならない・ならないww
2008年11月26日 21:31
お久しぶりに会えて楽しかったですょ♪
おいらもFD動かすのおひさだったから
バッテリー弱ってますた・・・。
物欲は自制心でなんとか(笑
でも、塗装の神が降りてこないかなぁ~
コメントへの返答
2008年11月27日 12:48
まっくす殿、おつかれさまでした。

塗装となると大掛かりですね。
まえどっかの雑誌でボディーをフルラッピングする企画があったなと・・・
これだと安いかもしれないが、年数は期待できないしね。
2008年11月29日 23:38
イベント盛り上がったようですね。
私は残念ながら、関西に出動でいけませんでしたが。。。

車高調を物色中みたいですね。
アラゴいっちゃってください!

公開はないと思いますよ。
そこら辺のものとぜんぜん次元が違います。

待ち乗りでも違いはわかると思いますよ。
コメントへの返答
2008年11月30日 8:17
みんカラの皆さんとたくさん会えるのもイベントの楽しさですね。

実は私のFD友達の師匠とも先日、アラゴ、オーリンズ、DG-5、Doエンジオリジナル車高調の話で盛り上がってしまいましたww

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation