• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

RX-7マガジン買ってみた。

RX-7マガジン買ってみた。
実は密かに発売日待ってました・・7マガジン! 今さっき自宅に戻って、さっと目を通す(笑) 載ってますよチャリティーミーティング IN もちや 俺は残念ながら、カメラ目線外れてました(悲) Tシャツは目立ってるんだけど・・・ 7組はカズさん、シマさん、車煩悩さん、シュウイチさん、 ニコイチFDさ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/07 22:14:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年07月17日 イイね!

もちや「ロータリーオフ」お疲れ様でした。

もちや「ロータリーオフ」お疲れ様でした。
オフ会はお疲れ様でした。 昨日はさすがに疲れて・・・帰宅後直ぐに寝てしまいました。 朝から写真をまとめて、さっき全部のアップを終わらせました。 思いの他日焼けが激しくて、氷タオルを首に巻いてブログを書いています。 晴れ男などと大見得をきったものの、集合場所の道の駅「朝霧」に向かう道中は大雨。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 14:19:35 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年07月12日 イイね!

俺、晴れ男と呼ばれてます!

こんな事書いて、天気悪かったらゴメンナサイ。 晴れなくても良いから、雲ってて欲しい!←贅沢ですね。 オフ会の場所は朝霧高原のど真ん中、高地という地理的条件から霧も多く発生するんですよ。 あと日焼けは要注意です、もし女性同伴の方がいるようでしたら日焼け止め塗ることを薦めてください。 オフ会、東名 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/12 23:35:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年06月11日 イイね!

ロータリーミーティング「もちや」

ロータリーミーティング「もちや」
みんカラ重い・・ トラックバックに挑戦しようとしても、上手くいかん・・ 何回書き直してんだ俺? 7月7日はセブンの日。 今年は筑波で大きなイベントがありますね。 みんカラ友達の方も参加される方多いみたい。 俺はもしかして来月7日は有給取って、ディズニーに行くかも?(笑)まだはっきりしてませんが・ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 22:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年04月13日 イイね!

プロレスラー蝶野似の商品企画担当者様

プロレスラー蝶野似の商品企画担当者様
Rotary LINKのオフ会では7の開発主管である貴島氏以外に、商品企画を担当している蝶野さんとのディスカッションもありました。 第1問マツダのスポーツかーの何処が好き? ・ロータリーエンジンは2ストみたいで大好き。 ・狭くて、ぺしゃんこな車体が好きだ!←これ私の発言 ・リトラクタブルライトは ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 22:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年04月10日 イイね!

貴島エンジニア語録vol.2 ビルシュタインショックの良さとは?

貴島エンジニア語録vol.2 ビルシュタインショックの良さとは?
私はFD3S最終型スピリットRタイプAに乗っております。 有終の美を飾るべく、貴島主幹がこだわったパーツが装着されているという記事を読んだことがありました。 その一つがビルシュタインショック、タイプAには一番ハードなタイプが装着されていますが、何故こだわりの一品になったのかの話がでました。 テ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 23:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年04月09日 イイね!

貴島エンジニア語録vol.1 マツダのスポーツカーとは?

貴島エンジニア語録vol.1 マツダのスポーツカーとは?
記憶を紐解きながら書いていきます。 全部は書ききれない、もちろん難しい話(特に力学かな?)は文章にするのは私には不可能です。。すみません。 録音は駄目でしたが、頭で必死に覚えました。 講演会は予想とは違ったスタートでした。 ロータリーエンジン搭載車のミーティングですから、REの話が中心になるかと ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 21:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年04月09日 イイね!

Rotary LINK2006に参加してきました。

Rotary LINK2006に参加してきました。
昨日は横浜のマツダR&Dセンターで行われたRotary LINK2006に参加してきました。 当日の天気は非常に心配されましたが、貴島孝雄氏の公演中に雨が重なった為、大きなロスにはなりませんでした。 当日は多くのロータリーエンジン搭載車を見る事ができました。 写真はフォトギャラリーにアップしてあ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 12:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年04月02日 イイね!

ROTARY"LINK"2006

ROTARY"LINK"2006
明日からまた仕事が始まると、何時アップ出来るかわからないので・・ 随分前ではありましたが、私のブログでも紹介したロータリーエンジン車のミーティング「ROTARY"LINK"2006」がいよいよ来週となりました。 場所は横浜のマツダR&Dにて行われ、新旧合わせて100台近くの”おむすび車”が集ま ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 15:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年03月14日 イイね!

牛さん達のオフ会があるらしいです。

牛さん達のオフ会があるらしいです。
こんちは! 天気いいんだけど、ちょっと寒いです。 富士山はまたどっさり雪が積もって、視覚的にも寒さを助長 してる感じです。 春も近づいて車好きにはドライブの季節到来ですが、 来月、静岡県のとある場所で牛さん(ドアが垂直に上がる車) のオフ会があるらしいとの情報をゲット。 最近ブログでお友達登録 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/14 13:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation