• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

レクサス LF-LC

レクサス LF-LC写真のこれ。
デトロイトショーにでるらしいですが・・・・
久しぶりにイイ!って思ってしまいました。
LF-LCって言うらしいです。

私の記憶だとLFというのはLEXUS-FETURE、つまりレクサスの未来=コンセプトカー
LCというのはLUXURY-COUPEの略かなと思われる。

ってことは時期レクサスLSのクーペと考えるのが妥当なのかな?

ちなみにLSってLUXURY-SEDAN、GSがGRAND TOURING-SEDAN、SCは単純にSPORT-COUPEだったと思う。

このスタイルで出たらがんばって買ってみたい!
期待してますレクサスさん。
Posted at 2011/12/22 22:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ
2011年10月08日 イイね!

できるはず!

できるはず!ロータリーエンジンは2度死ぬ・・・
残念なニュースですが、現状ではしかたがないかなと思います。
アメリカでの販売終了とのニュースがあった時点である程度予想できたことでした。

しかしスピリットRはびっくりしました。
2台体制ができるFDスピRのユーザーさんがんばってください。
我が家はミニクーパー心底気に入ってますんで、浮気はナシですね。

環境問題、CO2削減、燃費優先になっている現状の車の価値観等などではロータリーには逆風吹きまくり。
16Xはどうなるんのかな?現状ではダメだってことなんだろうな。
ハイブリットとの組み合わせは重量増加だよね・・・スカイアクティブしかないでしょう。
いっそのこと1ローター+ターボってのはどうですかね。東レからカーボンボディーを調達して1トン以下もあり?

しかし気になるのは生産終了をかなり前にアナンスしてるところですね。
必至に開発していて7から8に移行したときのような運命になるのかな・・・・

そうなるとやっぱり次はRX-9かな。

「できるはず!」だろ?マツダさん
Posted at 2011/10/08 21:24:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ
2011年06月08日 イイね!

この写真はどこかな?

この写真はどこかな?この写真から場所特定できます?
そうでーす日曜日の早朝に1万数千人が集まってしまった所ですよww

この状況から早々に実物は拝められないとあきらめたが、せっかく早起きしたんで居座りました。

ビルの間に見える状況を見ながら、私の周りから聞こえてきた人々のコメント

・オープンカーに乗ってった女性誰よ? 横浜市長らしいよ
・ドライビングスーツ着た人が通ったら、ワー!という歓声と何故か拍手  なんで?
・場所がら高速道路の陸橋下なんで、中華街側の道路を走る青いディアブロと赤の360モデナの音がが響きまくり・・・こっちの方がF1サウンドよりイイ!?

ついにF1のエンジン音が聞こえてきました。
おおー近づいてきたぞー・・・・・あれドンドン遠くなっていく・・・目の前は通り過ぎたようですww
(これまた歓声とアーという声と、何故か拍手)

ねえねえ車見えた?という声が聞こえたがF1の車高から考えて私の近辺で見れた方はいないでしょう。

2往復のはずが、観客多くて1往復になったのはニュースでもやってましたね。

最後にスーパーニュースの長島さんが見れたw
一緒に行った友人は長島監督がいたと思ったらしい・・・・





ということを日曜日にブログ書こうと思ってましたら、午後から猛烈な腹痛・・・・
夜間外来にフラフラになって行くと、中国で何か菌もらったかも?
悪いことしてないのに?でも帰国が木曜で、腹痛の発症が日曜日っておかしくない?
しかし、39度近い突発的な発熱と、胃がタオルを絞られるような感覚は食中毒の可能性大!

一応ERがある病院に行ってくれません?
いやーレントゲン、血液、尿と便とアリとあらゆる検査しましたよ。
原因はいまだわからず、検査結果の連絡があると思うのだが・・
F1見に行った後寄った横浜スタジアムの出店で食べたものが当たったか?
リンゴジュースとドーナツなんですけど。

今はすっかり回復、円形脱毛症も徐々に治りつつあります。
ということで中国で太った体重は、現在はマイナス3キロです・・・
ダイエットできましたが、この方法はおすすめしません。
Posted at 2011/06/08 22:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | 日記
2011年03月27日 イイね!

No Limit!!!

No Limit!!!ガソリンスタンド落ち着きましたね。
自宅の周りも、今日は横浜駅近くまで車で出かけたのだけどスタンド渋滞は皆無です。
反対にお客さんは以前よりもまばらなような・・・・ガソリン価格が上がっているからでしょうか?

道路も空いています。
寒さも続いて春をなかなか感じられませんね。

3月も今週で終わりです。
今月は長く感じます・・・・
Posted at 2011/03/27 16:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ
2008年04月28日 イイね!

ゴールデンウィークだからこそ

ゴールデンウィークだからこそ今日は仕事してます、ちーふ!です。

今日は電車空いてますね・・・お休みの会社も多いみたいです。
みんカラのお友達にも10連休の方もいらっしゃいます。素直に羨ましいですね。

あと半日がんばって、明日はゆっくり休む予定です。

これから車で出かけようとか・・
これからの休みは遠距離の運転の予定がある人とか・・・

この写真は地元の静岡新聞に今朝載った写真です。
写真のアップを躊躇したくなるような画像です。
ただただ悲しい・・・

ここの場所、私も御殿場に行く時はよく使う道路です。
峠道というよりは、高速のブラインドコーナーとアップダウンがある道路です。

かなりスピードを出していたのか、横っ腹に突っ込まれている写真から、お尻側からスベッてスピン、対向車と衝突したようです。

RX-7だからということではなく、皆さんくれぐれも運転気をつけてお出かけください。
Posted at 2008/04/28 12:52:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation