• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

GT選手権富士ラウンド

GT選手権富士ラウンド4日連続でみんカラあっぷしてます。
初めてかな?こんなの。
そろそろ眠くなってきたので、気合で書きます。

会社の先輩よりセッティング出し時の画像もらいましたので、フォトギャラリーにアップしました。

それにしてもSC430早いです!
結果はみなさんご存知かと思いますが、ワンツーフィニッシュですから・・・
下馬評ではオーバーハングが短いSCは不利だって言われてましたがもうすでに2勝です。
トヨタはF1での空力のデータも応用しているかもしれませんね。富士はホームコースだから絶対に負けられないし。

それに引き換え、日産は元気ないなー
負けっぱなしだと、ゴーンさんは直ぐ撤退なんて言い出しそうだから何とか早く1勝しないと。

画像はフルレプリカのアスパラ号です。
たぶん雨さんが乗ってきたのかな?
Posted at 2006/05/07 00:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ
2006年05月05日 イイね!

ワイルドスピード3

ワイルドスピード3サブタイトル 東京ドリフトだったかな?
その中に登場するVeilsideの7です。
実際のはカラーリングが違うようですが。

これは一昨年のオートサロンで見ましたが、ルーフの部分ぐらいしか原型残ってませんでした(笑)
余程の車好きでないと、ベースの車は何かわからないかもしれません。
今は一般のユーザーさんで色違いの車乗ってる方がいらっしゃるようなんだけど、ぶつけたらどうなるんでしょう?
車幅はかなり広がってたから、感覚難しいんだろうな。

この映画には、Veilsideがかなり協力されてるみたいです。アメリカ西海岸のスポコン車には絶大な人気らしいですから。

しかし皆さんveil sideの意味って知ってました?
代表は横幕さんと言うのですが横はSide、幕はVeil。これを順番逆にしてくっつけるとVeilside。

わたくし最近知りました。
Posted at 2006/05/05 01:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ
2006年04月06日 イイね!

ガスコイン離脱!

トヨタ危うし・・・
ガスコイン離脱しました。
ミシュラン使用を主張するガスコインに対して、ブリヂストンタイヤを選択したトヨタ首脳。

ガスコインはミシュランなら既に優勝していたと思っているのだろうなー

今はガスコイン一人が責任負わされてたし。

トヨタは迷走しそうです。
Posted at 2006/04/06 08:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | ニュース
2006年03月27日 イイね!

ロータリーフェアにちょっと立ち寄り

ロータリーフェアにちょっと立ち寄り昨日、FISCO帰りにロータリーフェアをやっているSAB富士店に寄ってみました。

FISCOが思ったよりも寒く、早起きした相方も体調万全ではないので短時間の立ち寄りで帰ってきました。

デモカーも何台か展示されていましたが、肝心の雨さんが体調不良で来られてなかったのがとても残念。

オートサロンのような激込みではないので、ゆっくり車を見せてもらいました。
リアルカーボンで形成されたサイドステップかっこよかったです。

写真は過給上昇圧号。
デモ走行も見ましたが、ショックがしなやかに見えました。
次回のチャンスはまた出かけて行こうと思います。

雨さん、早くよくなってくださいね。
Posted at 2006/03/27 23:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ
2006年03月20日 イイね!

ETC買ってみた・・・そこでご教授を!

ETC買ってみた・・・そこでご教授を!今更ながらではあるんだけど、ETCを買ってみました(遅)
まあハイウェーカードもありましたし、切羽詰まってなかったんで←東名高速はあまり使わないもんで。

あまり安くは無いのかもしれんけど、オートバックスでセットアップ込で約1万1千円だったかな?アンテナ別タイプです。
ヤフオクも考えたんだけど、近頃情報漏えい多すぎなんでリスクを考えました。

しかし、工賃が4千2百円にはびっくり。
たかが電源を取るだけでしょう?自分でやることにしました。

しかし以前、別の車だったけど社外ホーンを付けて鳴りっぱなしなった経験があったのを思い出し(爆)、急に不安になる俺。
あれはほんと困る。野次馬が大勢集まるし、右手でパンチ入れたら止まった経験があったのだ。

ど・どうする俺?

3枚のカードならぬ説明書を読んだら、社外オーディオの裏から電源を取るのがよろしいようだけど、既に取り付けた方ご教授願いませんか?

明日トライしてみます。
Posted at 2006/03/20 15:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連ニュース | クルマ

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation