• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

25年ぶりの再会

25年ぶりの再会すっかり秋らしくなり・・・昨日からはクリスマスイルミネーションが始まりました。
今年もこのペースでいくとあっという間に終わってしまいそうな予感・・・
11月も終わりになると、すでに忘年会の予約が埋まりつつあるんですよね。
また今年って仕事納めが26日だったりするんですね(笑

先週の3連休は静岡に帰省してました。
なんと25年ぶりの中学校の同窓会が初めて行われました。

同級生の半分ぐらいが集まりましたが、非常に懐かしかったです。
まず必ず聞くのは?

①何やってんの?
消防士やってる奴、長男で家業を継いだけど二男が社長になった奴、市役所勤めで見るからに落ち着いちゃった奴、魚屋に嫁いじゃった奴、お前が先生かよって奴、海外勤務から同窓会の為に帰国した奴、独身でいる奴等々色々な人生があったようです。

②結婚して子供いるの?
なんと男だけ4人という強者も(笑、同級生なのに長男が大学一年生とか、先月離婚しちゃった奴も。

③ちょいグレが丸くなっていた。
同学年に必ずいた悪ガキがかなり丸くなっていた(笑。
すこーしだけいじめられた記憶がある奴も、普通におっさんになってた。
あと女子の喫煙率が高かった印象・・・みんな欲求不満でしょうか?

④誰が一番成功したかな?
俺は負け組かもだとか、お前はええなとか?ずばり給料いくらもらってる?なんて話も聞こえてきたり。

⑤激変ぶりの驚き
参加した野郎共はみんなちゃんと毛があった。女子も同じこと言ってた。
あと野郎では太ってしまって、だれかわからなかったのが数名・・・

女子はすっかり風貌、正確が変わってしまい、昔を全く思い出せない方も数名(汗
あれはやっぱりチューンナップしてしまったんでしょうか?

私の印象はですね・・・・白髪が増えた、落ち着きすぎ、石田純一に似てきただそうです。
うーん、あんま嬉しくない。

参加する前に同窓会の服装ってネットで調べたんです。
ホテルでやるんだったら、ジャケットをってあったんで紺のブレザー着て行ったからかな?
みんなかなりカジュアルだし、アレって?感じです。

中学校当時、誰かは気になってたと思うんだけど全く思い出せず。
ただ当時綺麗だった女子はやっぱり綺麗でした。
更に最近シングルに戻ったということで、友人ががんばって電話番号ゲットしてました。

また当時の会報を持ってきた同級生がいまして・・・
なんと表紙は運動会の写真です。女子はブルマ穿いてました(笑。
時代を感じます。

楽しい宴はあっという間に終了、2次会まで参加して楽しみました。
次は5年後にやりたいらしいです。
同窓会は楽しいので是非お勧めしておきます。





Posted at 2014/11/08 11:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月29日 イイね!

フルーツ国王と行くサクランボ狩りツアーに行ってきました。

 フルーツ国王と行くサクランボ狩りツアーに行ってきました。 こんばんわ!子供がいますが、チェリーボーイです(爆
朝は大雨な横浜でしたが、山梨県北杜市は素晴らしい天気でした。
気温もソコソコあると思うのですが、高原を抜ける風が気持ちイイ。

フルーツ国王こと笠楊さんのお友達はお馬さんをたくさん飼われている方々。
とても追いつけないので、我が道行きます。

さくらんぼ、今年は豊作らしいです。
冬の大雪を心配しましたが、少なくとも味に影響はなかったです。
見るのがイヤになるぐらい食べまして、推定40粒ぐらいかな、もう当分要りません(^^)

ランチを皆さんでいただき、高原の美味しい空気をたくさん吸収しました。

帰りの渋滞を気にして早めに退散しましたが、やっぱり上野原から小仏トンネルまではダラダラと。
しかし昨日開通した圏央道は最高です。渋滞の時間ロスを取り戻して5時半には自宅に到着できました。

笠楊さん幹事お疲れ様でした。
パープルさん、Tシャツとみんからステッカーありがとうございました。
参加された皆様お疲れ様でした。

また機会ありましたら宜しくお願いします。
Posted at 2014/06/29 20:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ル・ボラン カーズミート2014

ル・ボラン カーズミート2014カラッとした良い天気な週末でしたね。
しかし長時間外にいるとさすがに疲れます。

今日は娘を連れてル・ボランカーズミートを観に行ってきました。
しかし凄い人で疲れましたよ。

なかなか普段お目にかかれない車もあって面白かったです。
デリカD8でしたっけ?あの急坂を上るCMのデモを来場者同乗で行ってました。
私が見た時は、ある女性は顔が引きつっていましたねw

写真は何枚か撮ったので、こちらこちらを見てください。

娘はA classのAMGが気に入ったとのことです。
私はイヴォーグかアバルト595がいいなーって感じです。
Posted at 2014/05/11 21:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月13日 イイね!

さくらんぼー!

さくらんぼー!暑いですねー!
娘が隣でかき氷食べてます・・・・・

ここ連日の猛暑は凄いです。
しかしこれだけ熱中症気をつけろってニュースで報道してるのに、持久走やってて熱中症とかありえんww
会社から横浜マリノスに練習場が見えるんだけど、これだけ暑いのによくがんばってますね。

さて連日最高気温のトップとなっている国王主催の「さくらんぼ狩り」オフに参加しました!
今年で3年連続での参加です。

双葉SAと長坂ICで参加の皆さんと合流して「中嶋園」さんに向かいます。
国王は相当有名なんで、なんと我々専用のさくらんぼの木がキープされてました。

今年は紅秀峰よか佐藤錦の方が美味しかったー。
私は約40粒、奥さん25粒少々、娘が15粒ほど食べれたかな?
来年も予定合わせて参加しますよー!ww

お昼を食べて少し早めに渋滞考慮して帰宅の途についたのですが、大月の先で渋滞にはまって帰宅に4時間以上かかりました。
うーん、東名に迂回するべきだったか?

でも中央高速は一昨年も渋滞にはまった経験があって、場所ごとに動く車線の記憶があって、それらをフル動員したんで、これでもスムーズなのでした!
Posted at 2013/07/13 10:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月01日 イイね!

レバー狂騒曲

レバー狂騒曲昨日はこれを食べたくって・・・
いつものお仲間三人と押上のお店の前で13時過ぎに待ち合わせって出かけてみた。
お店は16時からだし、3時間も前から並べはラクショーかと。

んでお店の前に予定通り到着してみるとざっと20人以上並んでる・・・・・
日傘と折りたたみベンチ持参、DSでゲームやったり、ビールで一杯やってる人もw
ここのお店のキャパ考えたら、食べられるには21時過ぎになるだろうとのことで、速攻で諦めることに。

以前行ったときは、16時から食べ始めてお店出たのが20時半ですからwwwでもちょっと悔しい。


んじゃってことで場所をここに移してもんじゃオフスタート

定番のめんたいもんじゃからスタートして、牛筋もんじゃ、牛カルビとニンニクを焼きながらモツ煮込みを4人前?
これがまたうまくって最高!
お好み焼き食って、グラムチャウダーのもんじゃ食べて、最後にカレーもんじゃだったかな。
たくさん頼み過ぎて忘れたwww
3人でお酒入れて1万5千だから結構食べたよね。





でもこのお店でも時間間違えると入店するまで30分以上待たなければなりません。
お勧めしますが、お気を付けを!

まあたくさん食い過ぎたアラフォー3人組は、ダイエット(爆)のために月島から新橋まで歩くことに・・
勝どき橋渡って、築地本願寺、築地市場を通って銀座へ
銀座の日産ギャラリーで35R見て、やっぱりFDかE46 M3が最高だなという話をしてお互い満足し、ポルシェ銀座で乳ボクスターを眺めて(噂にあるMr-Sに似てるかも)きました。

レバー狂騒曲は昨日でおしまい。
いつも行くお店もいろいろ対策考えているみたいなんで、また近々に行きたいと思っています。

それにしてもマスコミはレバー煽りすぎです。
消費税は致し方ないとしても、マニフェストってなんだったのか?をもっと追及せんかい。
Posted at 2012/07/01 05:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation