• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

やらかしました・・・

やらかしました・・・久方ぶりです、皆さんこんにちは。

一応元気にやっております。
週末は何だかゆっくりも出来ず、慢性的に疲れてる感じですが・・

夏休み全く無く仕事やっておりますが、9月22日に有給休暇もらって4連休にしようと密かに画策中であります。

昨日は別件で実家に帰り、久々にFD動かそうかと・・・・

キーを挿入して、クラッチ踏んで、えい!

「・・・・・・」 チーン

何の反応もありません  ガクッシ

バッテリーをまた仰天させてしまいました。
約3ヶ月前に新品にしたばかりですがナニか?

製品は3万キロ、3年保証だったかな?確か保証付きのバッテリーを買いましたが、こういう場合ってやっぱり新品交換無理?

細かく見てないんだけど、バッテリーってナニに対しての保証なんですかね・・

充電でぃようか、クレーマーになろうか?ww考え中。

ってことで写真のブツを早速注文しました。
Posted at 2008/09/08 12:46:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月28日 イイね!

MAZDA SPEED製のアフターパーツリリース

MAZDA SPEED製のアフターパーツリリース美容院に行く前にもう1アップです。

この写真はMAZDA SPEED製のカーボンリップスポイラー。
私のパーツレヴューで必ず上位にやってくる個体です。

他のFDユーザーの方も書かれていますが、FD用のMAZDA SPEEDの製品は次々に新規の生産を打ち切ってしまいました。
ホムペからもFDの欄は消えてしまいました・・・生産終了から6年あまり。
アフターパーツも需要も減ってしまったんだろうと思います。

私がお世話になっているショップの代表は元マツダスピードの開発で幹部をなさっていた方です。
先日ショップに行ったとき何気に探りを入れてみましたが、望みは絶望的と言われてしまいました。
このリップスポイラーを製作していた下請けさんをご存知なんだそうですが、マツダよりパーツの型を処分するようにとの連絡が入っているようです。

少し型を整形して販売したらとも言ったようなのですが、もしバレタ場合の取引中止が非常にまずいとのこと。

ということで外装系のアフターパーツで、新品が見つかれば買いです!

私の周りにはマツスピ製品欲しい人結構居るのにね。
マツダさん考え直してちょーだいよ。
Posted at 2008/06/28 17:09:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月20日 イイね!

RE-BORN!!!! ガナドールミラー復活

RE-BORN!!!!  ガナドールミラー復活計画有給ってすばらしいww

あいにくの天気の中、ショップに行ってきました。

見事復活!!!

ガナドールミラー(炭板仕様)を取り付けてきました。

さすがはメーカー修理だもんで、すごく綺麗に直ってる。

もう外観は満足です。あとは私のテク次第w

詳細はまた今度。

Posted at 2008/06/20 21:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月18日 イイね!

ガナドールミラー修理完了

こんばんわ、ちーふ!です。

梅雨本番という感じですね。
湿気はスゴイわ、室内・室外の温度差はキツイわ、満員電車はツライわ・・・
明後日までの悪天候は許すww
週末はカラっとした天気を激しく希望・・・天気予報は冷たくも・・・曇りマークです。

さて以前ブログにも書いたガナドールのミラーですが、修理が終わってショップに戻ってきたそうです。
メーカーで直してもらって(ショップのもうけを含み?)、1万円でした。

ラヴレスさんには格安で譲って頂いたので、修理費・取り付け工賃をショップに払ってもかなりお得な結果となりました。

金曜日には、会社の計画有給休暇を使ってショップで取り付けしまーす。

画像は週末にでもww



そういえば最近無意識に口ずさんでいる、ぽ・ぽ・ぽぽぽ・・・ぽっぽー
GIROPPONN by 鼠先輩って最高ww

Posted at 2008/06/18 22:11:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月04日 イイね!

パットがヤヴァイかも・・・

パットがヤヴァイかも・・・皆さん、何シテル?かな、ちーふ!です。

なーんか変だな・・・と思っていた、ブレーキの感触。
乗らない時間が増えて、キャリパーに錆が浮いているのか?と思っていたら・・・
どうやらパットがかなり厳しい薄さに近づいているようだ。

私のようなストリートメインなFD乗りには純正パットで十分なのだと思う。

そうそうドリルドローターって、アフターメーカーのパットと相性どうなんでしょうか?
Posted at 2008/06/04 21:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation