• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

今日の江ノ島

今日の江ノ島天気が良くてカラッとしてます。
今日は自転車乗りには最高な1日ですよ。

片瀬海岸からビキニのお姉さんも減って、お盆休み最後の週末って感じです。
Posted at 2018/08/18 10:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクササイズ | 日記
2018年07月22日 イイね!

ビギナーに逆戻り

ビギナーに逆戻り暑いです。溶けそう。
ジャカルタより暑いですw

約2年ぶりにロードバイク乗ってみました。
昨日と今日で合計80キロほど。

足の疲労はそれほどでもないんですが、ハンドル持ってる腕の疲労が半端ない。
ビギナーに逆戻りしました。

実は日本に帰国してご飯が美味しい。
代謝が落ちてるんでお腹周りが気になる。
今から5キロはダイエットしたいが、さてどうだろう?
Posted at 2018/07/22 13:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクササイズ | 日記
2016年02月21日 イイね!

コケました。

コケました。写真ではわかりずらいですが、少々削れております。悲しい出来事に加えて右膝を強打です。

本日のポタリングは
走行距離約8.5キロ
走行時間1時間
アベレージ速度 22.3キロ
最高速度40.5キロ

ビンディングペダルとシューズデビューでしたが、いきなりコケました。
左足を上手く外して一旦無事に停止。
信号が変わって走り始めようと右足に力をいれたらバランス崩して右側に倒れました。
あれ?右足外れないって倒れながら頭をよぎったけど…
コケたところが、某ショッピングモールの前の信号だったんで歩道にも人がいて恥ずかしかったです。

ビンディングにすると使う筋肉が違うのかかなり疲れました。慣れの問題だけど、しばらくは慎重さが必要っぽいです。
Posted at 2016/02/21 14:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクササイズ | 日記
2016年02月14日 イイね!

ビンディングペダルに挑戦

ビンディングペダルに挑戦昨年の8月からロードバイクに乗り始めて約7カ月になります。
そこそこ慣れたんでいよいよ最後の大物であるビンディングペダル、シューズに挑戦です。

普通のペダルからビンディングペダルへの交換はかなり大変でした。
ポイントは専用工具とペダルを緩める回し方です。
詳細はネットでくぐりましょう。

来週はロードデビューです。
Posted at 2016/02/14 16:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクササイズ | 日記
2016年02月11日 イイね!

ポタリング第4回

ポタリング第4回ちょっと前ですが、4回目のポタリング。
コースはいつもの定番です。

走行距離 40.1キロ
走行時間 1時間35分
アベレージ速度 22.2キロ
最高速度 45キロ

寒いんでフルスペックで乗らないとキツイです。
自宅に戻ると汗ダクですが。
Posted at 2016/02/14 15:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクササイズ | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation