• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

丹沢おろし・・・・

丹沢おろし・・・・上司のお見舞いで伊勢原まで行ってきました。
久々にいい天気の週末だったから、車が多くて渋滞もそこそこ。

丹沢の山々にはまだ雪が残ってますね。
風が吹くと・・・・寒いです。

早く退院しておらわないと、私の仕事が回りませんww
4月にはドイツに行ってもらうと告げられましたが、できれば国内のサポートだけで
勘弁して欲しいですww

ミニのドア部分に純正の37番のドアステッカー貼りたい・・・・
今まで一回も見たことないんだけど人気ないのかなー
レーシーな雰囲気になってかっこよさそうなんだけどw
奥さんの車というイメージからはどんどん離れますね。
Posted at 2010/02/21 17:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Business | 日記
2010年01月31日 イイね!

お仕事してますよ・・・・

1月も今日で終わりですね・・・
あっという間に終わるお正月休みが過ぎると1月末までが長い長い・・ww
感じる例年ですが、今年はあっという間でしたね。
こんなペースだとすぐ年末がやってきそうです(爆

今日は仕事してますよ・・・トホホ
この方は私の自宅の近所を通過して、厄払いに行っているようです。
私の分お願いするのを忘れてました。

さてと長々決定が遅れておりましたFD用の脚ですが、無事に決定し購入してしまいました。
静岡に車があってなかなか取り付ける時間がないので、5月の連休に一度静岡に戻って取付けの為に
再上京予定です。

えーとあら?ゴスタの○○○バージョンですww
もし時間がある方、かなーり先ですがオフ会しましょう。

スペシャルサンクス! 北区の美食家FD乗り様


先程実家の父親から電話あり。

FDを動かそうと、外してあったバッテリー端子をつなげてみると・・・・

「お前の車から救急車の音がする」www
「倉庫の中なので、音が反射してその場に居れない」
「実家のミニチュアダックスがびっくりしてワンワン吼えてどうしようもない」・・・・

苦情電話が来る前に何とかしたいと・・・・

そういえば昨年の11月末に長野に行った後、セキュリティーをセットしてからバッテリー端子はずしたかも・・・・・

はい!無事に音は止まったとのこと。

2ヶ月間もホッタラカシの車・・・エンジン大丈夫だろうか。
そもそも年間1000キロぐらいしか走らない車にアラゴが必要か?って感じですよね。
Posted at 2010/01/31 12:17:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | Business | 日記
2009年06月27日 イイね!

夏バテには早すぎる。

夏バテには早すぎる。私のブログを拝見の皆様こんばんわ。
久しぶりのブログアップでございます。

いろいろと仕事・プライベートと忙しくブログも読み逃げばかり・・(苦
皆さんの楽しい内容を読みながらハンカチを噛む毎日です(笑

本日韓国から帰ってきましたー
今のところ発熱もなさそう・・・日本は一気に緩くなりましたね。
逆に韓国では検査が厳しくなってます。

むこうではキムチをたくさん食べて元気になって帰国しました。
さて少し身体にムチ打ってがんばらなければ・・・

来週の日曜日は山梨県でフルーツ国王様とのオフ会。
その翌週は静岡のもちやでFDのオフ会と楽しみなイベントが続きます。

ご一緒される方、よろしくお願いします。
Posted at 2009/06/27 21:11:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | Business | 日記
2009年05月31日 イイね!

静岡県には停まってくれない新幹線のぞみ号

静岡県には停まってくれない新幹線のぞみ号ずいぶん間が空いてしまいました。
インフルエンザにかかることもなく元気でやっております。
決して隔離されていたわけではありませんww

仕事は相変わらず忙しく、ブログのアップまで力がまわりません。
先日は静岡には停まってくれない”のぞみ号”に乗って山口県まで出張です。
横浜に引越ししたので、乗るチャンスがやってきました。
しかし片道で約5時間ってやはり遠いですね・・・この新型車両は乗り心地よかったんですが・・

事前によく調べればよかったんですが・・・名産な食べ物とか。。
お店も良くわからないので、一人で居酒屋で飯食べてしまいました。

あとズームズームスタジアムが見れたのがよかった。
FD乗りとしては。。
Posted at 2009/05/31 16:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Business | 日記
2009年05月09日 イイね!

用心しすぎる事はナシ

用心しすぎる事はナシこの記事は、鏡よ鏡・・・ について書いています。



友人のましゅーさんは、中国で連休中からお仕事がんばってるようです。
エンジンのOHの資金獲得とチャイナドレスのお姉さんが目的か?ww
↑↑
冗談です。

中国はSARSで世界中から叩かれてしまいましたから、想像以上に厳しい検疫やってますね。
私が行った韓国は・・・マスクしてるの日本人ぐらいです。
逆に神経質になると、現地の皆さんが心配する感じ。
私・・・鼻水ダラダラでしたから。

黄金週間中にゲットしてしまった風邪が完全に治っていなかったので、韓国の入国時と成田に帰国した両方でサーモグラフィーに引っかかり体温チェック。

成田では別室で問診を受けて、写真の紙をもらって入国審査です。
週末は外出を控えてくださいとのことなので、今は自宅でネットサーフィンしてます。

大げさなという考えもありますが、用心しすぎることはないですね。

私が昨日成田に着いたのは午後1時。
問題の高校生が帰国したのは午後の5時だったのも私にはラッキーでした。

皆さん気をつけましょうね!
Posted at 2009/05/09 13:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Business | ニュース

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation