• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

寒川神社に行ってきました。

寒川神社に行ってきました。後厄も無事に終了しましたので、昨年の御礼と今年の祈願に寒川神社に行ってきました。
3連休もあって結構な混み具合です。

あっ、RX-7も初めて動かしてみました。
なかなか乗りにくいです。( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/01/09 15:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2015年10月28日 イイね!

RX-VISION

RX-VISIONまんまなタイトルかーというのが第一印象。
RX-F...FはFutureとかしたら、流行りのパクリって言われますしね。

しかし、今日は仕事が手につかなかった。

NDロドのシャシーがベースらしいけど、かなり大きく見えます。
ロングノーズ、ショートデッキな形はFDとは少し違う印象です。リトラでもないんで、やっぱしRX-9の方がシックリくるかもしれません。

インパネの写真ありましたが、クラッチペダルがないようにみえる。2ペダルになるのかな?
あとロングノーズに収まるエンジンが気になる。燃費改善にどのようなアプローチするのか?

3ロータリーの可能性はあるかな?ターボはどうだろう?
先を見れば水素の3ロータリーだといいね!

最初は行く気なかったけど、実物を見に行こうと思う。

マセラッティーに似てるっ思ってる人が多いみたいですね。
俺は日産が以前インフィニティーからコンセプトモデルとして発表されたエッセンスに似てると思います。
Posted at 2015/10/28 21:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2015年10月03日 イイね!

娘とドライブ!

娘とドライブ!今日はいい天気です!って暑いぐらいです。
車検明けで初めてFD動かしました。

本日は娘とドライブです。
レカロのフルバケットがお気に入りなんです。
Posted at 2015/10/03 13:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2015年09月05日 イイね!

車検完了致しました。

車検完了致しました。Knight sportsさんに預けて一週間。
重症箇所もなく、本日無事に受け取ってきました。

今回はクーラントの交換及び、クラッチホースのステンメッシュ化をお願いしました。

これでまた楽しめます!
Posted at 2015/09/05 15:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2015年08月30日 イイね!

Knight sportsさんに行ってきました。

Knight sportsさんに行ってきました。車検をお願いするべく訪問してまいりました。
なんと友人の奥様とニアミス(´-`).。oO(
似た車あるよなーって思いましたが。

定例のクーラント交換と、クラッチラインのステンメッシュ化を別途お願いしました。あれからオイルが吹くとクラッチが戻らんし、予防処置の観点からです。他は何も不具合なければいいけど。

今度は土曜日に納車に伺います!
Posted at 2015/08/30 14:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation