• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

07年最後に流行に乗ってしまいました。

07年最後に流行に乗ってしまいました。トイレットペーパー足りるかな(笑)

お久しぶりです、Chiefです。

年末までは激務、勢いでお酒を飲みすぎ二日酔い・・・

おまけはなんと急性胃腸炎です(爆)

ノロウイルスなのかはっきり解りませんが、初日は熱もあったのでインフル来たーって心配でしたよ。

最近はインフルエンザより流行ってるらしいですね。

何も食べて無くても、トイレに行ってばかり・・ここ二日はほんと辛かった。

ブログもゆっくり書こうと思ってましたが、そんな時間の余裕もなくなってしまったので・・・

簡単ですが、皆さん良い新年をお迎えください。
そして来年もまたよろしくお願いします。


車も洗車しましたよ・・・しかし目茶目茶寒くて相当手抜き(笑)
Posted at 2007/12/31 12:21:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | その他
2007年12月17日 イイね!

Do ENGINEERINGさんでメンテナンス

Do ENGINEERINGさんでメンテナンスこんばんわ、chiefです。

週明けからいきなり寒い!
あと今年も2週間・・・こんなもんかな?

土曜日は年内の最後のメンテナンスに行ってきました。
静岡でお世話になっているDo-Engさんです。

富士山の麓だけあって風がまた余計に冷たい・・・
思ったより時間もかかり、寒さが苦手な私にはちょー辛い。

さてこのブログ読んで行ってみようかな?と考えたあなた。
事前にメール入れてショップが開いているか要確認!
週末お店閉まっていることもありますので・・・

エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルの総取替え!
これで洗車以外は年越し準備できました(笑
Posted at 2007/12/17 21:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年12月15日 イイね!

さむーーー

さむーーーおはようございます!chiefです。

今朝は寒いですねー
カヴァーの天辺にも霜付いてる。

さてそろそろ準備して出発です。
Posted at 2007/12/15 07:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2007年12月09日 イイね!

今後の予定

今後の予定今後の予定・・・
12月は一日一日が早いですねー

週末もあと3回しかない・・・
車のメンテナンスもそろそろスケジュール考えていかないと・・

えーと私が静岡でお世話になってるDo engineeringさんにいつまでショップ開店してますか?とメールしましたら29日よりお休みとのこと。

ってことは来週末か、3連休にお邪魔しないといけない。

年内にはオイル関係の総取替えしないといけないし、あとはショップの中に掘り出し物がないか探しにいかないと・・・(笑

都合よく車高調とか転がってないかな(爆

せっかく御殿場まで出かけていくので、そのまま関東まで足を伸ばそうかと・・・考えてます。
某氏にはアルミを一本預かってもらってますし(早く引き取らないとね)、タイミングがあえばオフ会などしたいなーと思ってますが・・・

来週なら土曜日、
3連休なら土曜か日曜ですが、7ミーティングなるものをあるようなので、それを避けるようなスケジュール考えて決めようかなと・・・
Posted at 2007/12/09 21:01:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年12月09日 イイね!

犯人はコイツでした。

犯人はコイツでした。今週末も良い天気な静岡よりこんにちは!Chiefです。

先週のブログで書いたフロントタイヤとフェンダーとの接触音ですが・・・

まっくす凹殿のチェックの仕方等のアドバイスを参考に犯人探し・・・
フェンダー内に緑色の養生テープを張りまして、慎重に走行チェック。

やはり大方の予想通り犯人は写真の出っ張りボルト

これを外してしまったら接触も無く、ご機嫌な状態に(笑
ボルトを外した際に、受け側(メスネジ側)のプレート?がインナーフェンダーの内側に落ちてしまったのはご愛嬌。

今度インナーフェンダーを外して、取り出してあげなければ・・・

今回フェンダー内をチェックしてわかったことですが、ハンドルを思いっきりきった状態だとタイヤのショルダーの頂上部分とフェンダーが接触するようです。

普段走行していてフルにハンドルをきる状態ってあまり無いですが、速度等に気を使わなければならないなと感じてます。

キャンバーをつけて回避できるかも考えたいと思います。
Posted at 2007/12/09 16:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation