• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

富士のショートのあとは・・・



この記事は、来月は初めは富士ショートへ~♪ について書いています。

こんちは!
いよいよ3月2日より正式に関東で勤務をすることになりました。
あと1ヶ月弱しかありません。
とりあえず家を探さなければ・・・空気の綺麗な田舎希望ww

えーとチビクロさんのブログにトラバして告知なんぞを。
この走行会が終了しましたら、某白いFD(チョー食通でおしゃれさん)乗りの方と富士宮ヤキソバ食べに行こうと計画しております。

場所はここ

既に行かれた方もいらっしゃいますが、お時間があれば一緒にいかかですか?
前もって人数確認しておきたいので、もし手を挙げる方がいらっしゃいましたらコメよろしくお願いします!

もちろんヤキソバonlyでも問題なしww

あと当日雪でも降ってこのお店にいけない場合は別のお店でも・・・
その前に富士のショート走ることできませんが(汗
Posted at 2009/01/28 12:41:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | グルメ/料理
2009年01月24日 イイね!

ADVAN Racing RZを装着しました

ADVAN Racing RZを装着しました皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私、水曜・木曜と久しぶりに風邪で会社休んでまして、未だスッキリしない土曜日の夜です。

体調万全ならFISCOであったHKSのプレミアムサンクスデェーに行きたかった・・・
オートサロンにも行けなかったんで何とかと思ってましたが、やっぱり止めておこうということで・・

その代わりと言ってはなんですが、本日届いたと連絡があったブツの装着に行ってきました。

今度は
ADVAN Racing RZです。

色はブレーキダストが多いミニの特徴を消すために、ダークガンメタリックにしてみました。

FDにはRSのブライトクローム、ミニにはRZのガンメタとYOKOHAMAオタクっぷりを発揮ですww

ミニのフェンダーは黒い樹脂なんですが、(これをボディー同色に塗る方も多いようです)本音では私も同色にしたいが少し勇気が必要。

それならホイールをダーク系にしてしまえ!今のホイールのカラーでもブラックは人気が高いらしいし・・・

最後まで悩んだのはOZのウルトラレッジーラのマットブラック。これを装着されてるミニのオーナーさん多いんで、絶対ハズレは無いし・・

私は最初から17インチを装着予定だったんで、よりホイールが大きく見えるデザインのRZを選択しました。

取り付け工程

明日元気なら洗車して、モウ一回写真アップしまーす
Posted at 2009/01/24 18:36:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年01月18日 イイね!

届いたって電話が・・・・

まあ、この際内示の話は置いておいて・・・・
発表されなきゃどうにもなんないし。
新幹線か引越しか・・まだどっちになるかもわかんない。
まあなるようにしかならないですしww

さて、先週発注したブツが届いたと電話がありました!
ワーイ!

今日行っても良かったんだけど、もう用事が入ってて無理。
なので今度の土曜日に装着予定です。
楽しみだなー。。

そうそう結局ハズシの方を選択しました。
Posted at 2009/01/18 09:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年01月05日 イイね!

定番か、それともハズシか。

いよいよ2009年度が本格的に動き出しました。
皆さんこんばんわ。ちーふ!です。

メールのチェックや、雑用を片付けていたらあっという間に一日終了!
まあ初日なんてこんなものかも?な仕事始めでした。

ウダウダ正月休暇で若干メタボに変身してしまったようで、いつもより服装がパンパンな感じは気のせいか?ww

さて正月はネットでサーフィン楽しんでたんですが・・・
物欲がまたフツフツと沸騰を始めてます。

そこでなんですが、パーツを選択する時って皆さんどうやって決めます?
性能であったり、価格であったり、スタイルであったり・・・いろいろ選択には理由がありますが。

そこで定番と、ハズシとがあったらどうする?

定番は・・・やはり選択による失敗は少ない。
ハズシは・・・目立つ!でも似合うかどうかの判断は難しい・・・

でもやっぱハズシが漢なんだろうなーw
Posted at 2009/01/05 21:56:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年01月03日 イイね!

A man of cow year!!!!

A man of cow year!!!!謹賀新年!

皆々様、既に三が日も終わろうとし、更に新年の挨拶が重複されている方もいらっしゃいますが、本年もどうぞよろしくお願いします。

タイトルのとおり、今年のわたくしは年男なんですよ。

気持ちは24歳なんですが、実際はアラフォーに片足突っ込みはじめなんですよ(爆
意識と感覚のズレが大きくなりつつありますが、そこはまあ「ちょーモウ進!」で今年は突っきろうかと思ってます。

合言葉は「Yes we can」が最も合っているのかな・・・
落ち込んでても、麻生君何とかしろ!と言ってみても、すぐに劇的によくなるなんて思えない・・・だから根性出して乗りきるしかなかろうに!

気構えだけはしっかりもって、あとは何とかなるさwwというリラックスで。
平穏な2009年であって欲しいですが、今年は何処に行って来いと言われるのか今からヒヤヒヤです。

ブログでは多くを書きませんでしたが、プライベートでは昨年娘が誕生し私生活も本当に戦国時代でしたww
やっと落ち着きが出てきた近々ですが、DNAの凄さなのかなかなか落ち着きがアリマセンので、すっかりインドア生活に。

今年は去年の倍は車で楽しもうなんて思っていたら・・・ミニの運転席側のパワーウインドの調子が昨日からイマイチ(どうやら、何かがオカシイ)。
Dは来週の水曜からだし、今年はイキナリ当たり年かな?なんて思ってます。

みん友のぽぉぽぉ殿の写真のアングルがカッコよかったので真似てみました・・・全然うまく撮れなくてショボーン

お正月はお年玉で約10万円が飛んでいってしまいました(汗
しかーし娘が約9万円回収してくれたので、今現在はまだ1歳になっていない娘が一番のお金持ち。

アルミ買うからお金カチテネ

何も言ってくんないww
Posted at 2009/01/03 23:41:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation