• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

碧海ちゃん

碧海ちゃん我が家の姫です。
そろそろ1歳と4ヶ月。
今のところ大きな病気をすることなくスクスクと育っております。

女の子は父親に似るということで今まではアップしませんでした。
私の顔を知っている方・・・やはり似てますか?
髪の毛を美容院でカットして女の子らしくなったので・・・ww

我が家のミニの色がライトニングブルーになったのは・・・
Posted at 2009/05/31 18:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お姉さん | 日記
2009年05月31日 イイね!

あんなに美味しい生のレバーとホルモンは初めてです。

あんなに美味しい生のレバーとホルモンは初めてです。最近は車のネタがまったくありません。
何もやっていないのでどうしようもありませんが、みん友さんとは美味しい食事がキーワードになって先日もラーメンと餃子を食べに出かけましたが・・・

昨日も小岩に評判の焼肉屋があるということで出かけてきましたよ。
今回も北区の美食家FD乗りのKさんと江戸川区の大忙しFD乗りEさんです。

お店は紹介しようと思いましたが、まあこれはちょっと内緒にしておきたい気持ちも大きく今回は発表無しww

いつもはロースや塩タン、カルビ系が多いのだけど、今回は美食家さんのお薦めもあって生レバーとホルモンに初挑戦!

Eさん「このレバーはやばいww臭みもないですよufufu」
私  「レバーは絶対にダメなんです」
Kさん「臭みもないから一口どうですか?」
私  「恐る恐る・・・初めて食べましたこんなに美味しいレバー!臭み全く無し」

ホルモンも脂たっぷりでプリプリなんですよ。
これも美味い!

上ロースで最後は〆たんだけど、思い出す味はレバーとホルモンとミノww
それぐらい満足感が大きいお店でした。

あれだけ食べて一人約5千円とリーズナブル(内容を考えたらこの金額の1.5倍ぐらいでもいいんじゃなかろうか・・・)

月①ぐらいで通いたいお店発見ですww

今回はFDの話はほとんど無しで、

話の内容は仕事の事、草食系男子はダメだやっぱり肉食じゃないとねw(焼肉食べながら)、婚カツどうするか?ww、最近の芸能人ではどの人がタイプか?ww

おもろい週末になりました。
Posted at 2009/05/31 16:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2009年05月31日 イイね!

静岡県には停まってくれない新幹線のぞみ号

静岡県には停まってくれない新幹線のぞみ号ずいぶん間が空いてしまいました。
インフルエンザにかかることもなく元気でやっております。
決して隔離されていたわけではありませんww

仕事は相変わらず忙しく、ブログのアップまで力がまわりません。
先日は静岡には停まってくれない”のぞみ号”に乗って山口県まで出張です。
横浜に引越ししたので、乗るチャンスがやってきました。
しかし片道で約5時間ってやはり遠いですね・・・この新型車両は乗り心地よかったんですが・・

事前によく調べればよかったんですが・・・名産な食べ物とか。。
お店も良くわからないので、一人で居酒屋で飯食べてしまいました。

あとズームズームスタジアムが見れたのがよかった。
FD乗りとしては。。
Posted at 2009/05/31 16:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Business | 日記
2009年05月10日 イイね!

ウワサのラーメン屋に行ってきました。

ウワサのラーメン屋に行ってきました。確かにすごいラーメンですね・・・
昨日は東京都在住のホワイトFD乗りKさん、同じくお仕事大変FD乗りEさんとそのご友人さんとで初めて行ってきましたーww

すごーい楽しみにしていた「ラーメン 潤」です。

"岩のりラーメンプラス大油"でファーストコンタクトです。
白っぽく見えるのはもちろん背油ですよ・・
すごいね!

みん友さんには"ラーメンプラスお品書きにないスペシャル油"が大好きな方もいらっしゃいますww

麺も今まで見たことがないくらいの太麺です。

実は待ち合わせの関係で事前に中華食べてまして、全て食べきれなかったのは残念。
リベンジしなくては・・・

しかし歯を磨いても口の中が油っぽく感じるのは気のせい?
Posted at 2009/05/10 10:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年05月09日 イイね!

RX-7マガジン

RX-7マガジン最近では内容がRX-8が半分以上になってしまっていたRX-7マガジン。
ついに無期限の休刊になってしまいました。
生産が終了してそろそろ7年・・・まあ致し方ない部分ではありますね。

私のFDは最近めっきり活動時間は減ってしまいましたが、これからもたっぷり愛情注ぎたいと思ってますよ。
今回の内容ではメンテが話題の一つになってますので、熟読して参考にしたいと思っています。

しかし、今回はみんカラの友人の方も多数掲載されております。
FCに乗られる某殿方様、同じスピリットRに乗る某殿方さんも、ブログで書かれた内容そのままで記事が作られてますww
ハンドルネームは違うのですが・・・

さて現在は7月に静岡県のドライブインもちやで行われるロータリーオフに参加しようか迷い中です。

どなたか参加を考えていられる方いらっしゃいます?
Posted at 2009/05/09 14:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation