• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

FDのメンテナンス

FDのメンテナンス奥に見えるのはDoさんのデモカーです。
入庫にFDは無かったですが、デミオとNCがたくさん入ってました。

左に写るのは代表の田知本さん。
お休みのところに車が4台重なってしまい、老体にムチ打って(本人がおっしゃってました)がんばっていただきました。

ミッションとデフはオイルすごく綺麗だった。
走ってないのがわかるねと・・・田知本さんからの突っ込み。

田知本さんは元マツスピのエンジニアの方でしたから、マツダ本社から新しいロータリースポーツについて相談ないっすか?wwと聞いてみた。
いやー何も無いと言ってましたが、ロータリーにハイブリットは無いだろうとのこと。
2ドアもないだろうってことはやはり自動車雑誌で言われてるRX-9?


Posted at 2011/05/05 08:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年05月05日 イイね!

昼間の○女峠

昼間の○女峠初めて行った昼間の○女峠。
ちゃんと売店やってるし・・・お茶をご馳走になりました。
しかしここも約3年半ぶり?懐かしいです。

トンネルを越えて下っていったんですが、ずいぶんと走る距離感に差があるんです。
こんなに長かったかなー?
Posted at 2011/05/05 08:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年05月05日 イイね!

椿ライン

椿ラインイニシャルD、サイドワインダーとの最終決戦地?
楽しく走ってきました。
エキシージ・・・・いいなーほんと楽しそうに走ってました。
Posted at 2011/05/05 07:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年05月05日 イイね!

大観山

大観山登山したのは5月3日です。
頂上では電気自動車の試乗会?が行われてました。
アイミーブとリーフがいっぱい!

違う場所ではハコスカGT-Rのオフ会?やってました。
約20台ぐらい集まってましたね。

この日は黄砂がすごくて富士山お目にかかれず・・・・・
Posted at 2011/05/05 07:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年05月05日 イイね!

西湘バイパス

西湘バイパスこの道路も無料開放が6月末まで?
箱根に行きやすかったのに残念です。

特に目立った車はいませんでしたが、M3のドライバーはグローブしてて戦闘モード?
Posted at 2011/05/05 07:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation