• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

総括-2012

総括-2012今年も残りわずかとなりました。
仕事も今日が仕事納めで、午後は会社にて納会があり一杯いただいてきました。
明日からは9連休ですので、帰省してゆっくりしたいと思います。

今年も振り返れば忙しい一年でした。
遊ぶ時間も惜しんで良く仕事してがんばったと思います。
年齢を重ねると一年が短く感じるというのは本当ですね。

今年の出来事の大きなトピックとしては尿管結石で病院に運ばれ、あまりの痛さに気絶しそこなったのが前期の大きな出来事。
女性の出産時と同じぐらいの痛みらしいのですが、男は痛さにほんと弱いですなw
再発率が高い尿道結石ですので、やはり健康にはいろいろと気を付けなければいけない年齢になったということか・・・・

後期はやはり信号待ちで停まっていた際にドイツ車に追突されたこと。
碧いミニは廃車になってしまい、新たにホワイトシルバーのクーパーSを迎いいれることになりました。
リハビリはまだ続けていますが、体調はだいぶ快方に向かっています。
示談は来年になってからになのかな。

来年はいよいよガレージハウスに結論を出さなくてはいけません。
外堀はかなり埋まってきたので、あとはちょっとの勢いかなー!
税金が上がる前になんとかせねば・・・

最近はブログアップせずに足あとばかりとなっていますが、本年もイロイロとお世話になりました。
来年もマイペースでみんカラ楽しみたいと思います。

少し早いですが、皆さん良い新年をお迎えください!

ちーふ
2012/12/28
Posted at 2012/12/28 20:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年12月23日 イイね!

今年も残りわずかですね。

今年も残りわずかですね。忘年会も先週の金曜日で終了!
気持ち悪くならない程度に楽しく飲みました。
みなとみらいはすごい人だったですね・・・・

昨日は工務店さんに行って、建築家さんとのプレゼン・・・
土地が決まったらgo!なんで、来年はマジでがんばらないと
今日は今から友人宅で青年海外協力隊時代の4家族集合、クリスマスパーティーっす。

明日は年賀状の最終仕上げが少々残っております(汗

先日ですが、以前から考えていたサイドデカールをDueILさんちで施工してもらいました。
年内は難しそうとのことだったのであきらめてたんですが、急遽OKの連絡もらって行ってきました。

通常はグレーで制作するデカールをセンタストライプに合わせてブラックで作っていただきました。
ということでワンオフです!

ミニは奥さん名義の車ですし、使用頻度も奥さんが圧倒的に多いのでショップの名前デカールはやめました。
まあ見た目は女性が乗る車には見えなくなってしまいましたが・・・

仕事のあと4日間です、寒い毎日が続きますがみなさん体調にはくれぐれもお気をお付けください。
Posted at 2012/12/23 11:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年12月09日 イイね!

こっちは元気だろうか?

こっちは元気だろうか?実家に保管したままのFD
前回運転したのって10月だよね・・・・
バッテリーは外してあって、ボディーカヴァーも装着してあるけど。

大丈夫かなー?
次回乗るのは年明けですww
Posted at 2012/12/09 20:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年12月08日 イイね!

こんな感じにする予定!

こんな感じにする予定!既に年内の予定がいっぱいということで、年明けになりそうですがこんな感じになる予定です!

色をセンターストライプと同じ黒にしてもらって、ショップの名前を抜いてもらって、下地のボディーカラーで浮かび上がるようにならないか相談中です。

これで少しは派手になるかなって思ってますw
Posted at 2012/12/08 22:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年12月08日 イイね!

Sのエンブレム

Sのエンブレム寒いですねー・・
買い物に出かければ道路は大渋滞、師走を感じます。

今日は少し早めに美容院に予約を取って髪の毛を切ってさっぱりしました。
オーナーには一足早く、”良い新年をお迎えください”とご挨拶です。

先週になりますが、EXさんで"S"のエンブレム付けてもらいました。
さりげないのが良いですな。

あとサイドデカールを検討中です。
これは新年になってからになりそうです。

某那須もきっちりいただきました。
ミラーレスにも興味あるんだけど、まだまだ進化しそうな分野なんで今回はパス。
しかしだいたい3割ぐらい、もろもろ引かれるんですよね。
これがほんと残念です。
Posted at 2012/12/08 20:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation