• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

大晦日 2013

大晦日 20132013年も残り7時間弱となりました。
RX-7にはほとんど乗らなかったな。
無事に車検は通りました。

ミニはあまりお金かけないでカスタマイズしました。来年は妄想大きくJCWのフルエアロ希望ということで。

ガレージハウスも動きだしますし、2014年は忙しい一年になりそうです。
来年は本厄なんで、新年明けましたら早速厄除け祈願しなくては。

それでは皆さん良いお年をー!
Posted at 2013/12/31 16:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年12月28日 イイね!

新年がくるー

新年がくるー皆さまおはようございます。
昨日、2013年度の仕事を何とか納めて本日から冬休みがスタートです。
昨日は午後にはすぐに納会スタート、ビールをグビグビいただきましたが仕事が片付いていないので、その後はよっぱらい状況で仕事してきました(汗

2013年の総括としてはとにかくよく仕事をしました。
会社的にはまだ結果は出ていませんが、来年につなげていければと思ってます。

あとは自宅の話が動き出したことです。
夏前にはまさかここまで話が進むとは思わなかったです。
いい土地には巡り合えず、消費増税前の契約は無理かと思ってました。
先日、無事に地鎮祭も終わって来年の2月ぐらいから工事が始まる予定です。

まちがいなく来年の大きな出来事になるんではないかと思います。

さてパソコン開いてのブログは今回が年内最後となります。
インフルエンザ、ノロウイルス共に流行しているようです。
また帰省される方は安全運転で!私もこの後出発します。

皆さんそれではよい新年をお迎えください。

ちーふ! 2013/12/28
Posted at 2013/12/28 06:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年12月25日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検遅い夏休み最終日です!
明日と明後日行ったら、今度は冬休みです(ワーイ!

今日はMINIの6か月点検ということでD-ラーまで行ってきました。
しかし道路の込み具合はハンパないですね。
通常渋滞がない場所でも足止めくらうことシバシバです。
皆さんイライラしているのか無理なツッコミ、クラクションも気のせいかいつも以上に聞こえてくる感じです。
特段必要性がなければ、車使わない方が良いかと思います。

点検結果ですが、特段大きな問題はなく安心しました。
ただナンバー灯が切れていたとのことで、整備不良で警察のごやっかいになる前に直してきました。
あと週末カーとなっているMINIですが、乗ってない影響からバッテリーが放電気味であるとの指摘も受けました。
充電してもらったので大丈夫ですが、なかなか乗れないのも問題か?w

担当の方とF56について話をしてきました。
思ったより大きくはないと、ただし素のクーパーSで340万ぐらいになるようです。
ATのオプションつけたら360万です・・・R56乗るんで大丈夫です。

BMWは1気筒500ccでエンジンを作っていくらしいです。
なんで、今度のクーパーは3気筒で1500cc、クーパーSは4気筒で2000ccとのこと。

お客さんの評判としてはクーパーSのフロントは賛否両論らしいです。
むしろクーパーが3気筒ですが、ターボ付きでカッコイイという話が多いとのこと。
税制も有利ですし、クーパーでもいいかもしれません。

さてこれで年末年始も安心して車に乗れそうです。
車も綺麗に洗車してもらいましたが、明日の天気は雨?
Posted at 2013/12/25 16:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年12月24日 イイね!

Merry X'mas 2013

Merry X'mas 2013引き続き、ちょっと遅い夏休み中ですw
今日はクリスマスイブですね・・・・で何が?って感じでしょうか。
もうアラフォーですから落ち着いたもんです。

昨日から家族サービス兼ねて箱根に行ってきました。
その前には御殿場のアウトレットでがっつり買い物です。
娘には服を少々、ラルフローレンに可愛い服があったと買わされてしまいました。
クリスマスプレゼントはサンタにスマホのおもちゃをリクエストしていて、すでに買っているんですが・・・
奥様も何やらお値打ち品を見つけたようで、えーい!と購入。

私は靴を買うつもりで行ったのに、仕事でも使える今年流行のP-coatを自分へのプレゼントで購入w

まあこんなものでしょう。

その後は箱根を登山して、温泉とクリスマスの料理を楽しんでさっき自宅に戻ってきました。
昨日は混んでましたが、さすがに今日は空いてました箱根です。

さて遅い夏休みを明日まで、二日行って今度は冬休みです(イエーイ!

さて自宅に無事に到着して、みんなでお疲れさーんなんて言って外に出ると・・・・
一人変な人が近づいてきて・・・

私こういう者です!
さっと出されたのは警察手帳。
私服の刑事ですが、ちょっとお聞きしたいことが・・・・

昨夜はどちらにいらっしゃいましたか?
実は昨夜の○時頃、あのお店で強盗事件がありまして・・・

すんません、昨日は箱根に遊びに行ってまして今帰ってきたところです。

犯人の特徴を話してくれたのですが、私が着ていた服と同じタイプだったらしいです(爆
でも特徴となる体型については何も聞かれなかったので、たぶん私とは違っていたのでしょう。
また宿泊先までは聞かれなかったので、今のところ怪しい人リストからは外れているのだと思います。
その気になれば、箱根のホテルでのアリバイ、帰路で走った道路のNシステム、途中で寄ったコンビニの防犯ビデオ等々いろいろありますから・・・

でも今日来た私服の刑事さんですが青島コート着てたのはビックリです。
突っ込もうかと思いましたが、やめておきました。

しかし年末はほんといつも以上に注意が必要ですね。

というようなサプライズがあった2013のクリスマスイブ。皆さんハッスルしすぎないように程々で楽しみましょう。

Merry X'mas 2013
Posted at 2013/12/24 16:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年12月21日 イイね!

ガレージハウスへの道 第10章

ガレージハウスへの道 第10章 平成25年12月21日 大安

本日、神主さん、我々、建築家の先生、工務店の方々に参加していただき無事に地鎮祭を行うことができました。
放射冷却現象で一番の寒さとなりましたが、地鎮祭が行われる時間には日差しも暖かく感じる穏やかな時間となりました。

鍬入れをし、玉ぐしを捧げ、神様にお供えした野菜は今夜カレーにして食べました。

鍬入れの際、「えい!えい!えい!」と3回連呼するんですね。
これは永遠の安全だったかな?とりあえず永遠という意味が含まれているらしいのです。

でも娘になんと説明したら良いか難しく。
土地の神様に話しかけるんだよね、こうやって↓↓やるんだよ!ってね。



ちょっと違うか?w

娘にとっては「えい!えい!えい!」ではなく「えい!えい!おー!」の方がわかりやすかったみたいです・・・(爆

しかし、その後からサバンナがツボに入ったのか、ずっとブラジルの人ー!って連呼してます。
地鎮祭の時に思い出さなくって助かりましたw

これでちょうどキリ番な10章まできました。

次回からは「ガレージハウス建築日記」にタイトル変更して来年からスタートします。
年内のガレージハウス関連はこれにて終了です。
Posted at 2013/12/21 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation