• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーふ!のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

黄色いハンカチ

黄色いハンカチファミリアも昔はFRだったんですね。
書き出しはやっぱり車ネタで・・・みんからですから。

久しぶりに見ましたが、名作はやっぱりいつ見ても素晴らしいです。
撮影のアングルとか音楽とかアナログな感じが逆に新鮮です。

セットのように見える風景も、実写なんでしょう・・・・
最後のチューはちと余分でしたが、幸せな気分になりました!
Posted at 2014/11/28 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年11月08日 イイね!

25年ぶりの再会

25年ぶりの再会すっかり秋らしくなり・・・昨日からはクリスマスイルミネーションが始まりました。
今年もこのペースでいくとあっという間に終わってしまいそうな予感・・・
11月も終わりになると、すでに忘年会の予約が埋まりつつあるんですよね。
また今年って仕事納めが26日だったりするんですね(笑

先週の3連休は静岡に帰省してました。
なんと25年ぶりの中学校の同窓会が初めて行われました。

同級生の半分ぐらいが集まりましたが、非常に懐かしかったです。
まず必ず聞くのは?

①何やってんの?
消防士やってる奴、長男で家業を継いだけど二男が社長になった奴、市役所勤めで見るからに落ち着いちゃった奴、魚屋に嫁いじゃった奴、お前が先生かよって奴、海外勤務から同窓会の為に帰国した奴、独身でいる奴等々色々な人生があったようです。

②結婚して子供いるの?
なんと男だけ4人という強者も(笑、同級生なのに長男が大学一年生とか、先月離婚しちゃった奴も。

③ちょいグレが丸くなっていた。
同学年に必ずいた悪ガキがかなり丸くなっていた(笑。
すこーしだけいじめられた記憶がある奴も、普通におっさんになってた。
あと女子の喫煙率が高かった印象・・・みんな欲求不満でしょうか?

④誰が一番成功したかな?
俺は負け組かもだとか、お前はええなとか?ずばり給料いくらもらってる?なんて話も聞こえてきたり。

⑤激変ぶりの驚き
参加した野郎共はみんなちゃんと毛があった。女子も同じこと言ってた。
あと野郎では太ってしまって、だれかわからなかったのが数名・・・

女子はすっかり風貌、正確が変わってしまい、昔を全く思い出せない方も数名(汗
あれはやっぱりチューンナップしてしまったんでしょうか?

私の印象はですね・・・・白髪が増えた、落ち着きすぎ、石田純一に似てきただそうです。
うーん、あんま嬉しくない。

参加する前に同窓会の服装ってネットで調べたんです。
ホテルでやるんだったら、ジャケットをってあったんで紺のブレザー着て行ったからかな?
みんなかなりカジュアルだし、アレって?感じです。

中学校当時、誰かは気になってたと思うんだけど全く思い出せず。
ただ当時綺麗だった女子はやっぱり綺麗でした。
更に最近シングルに戻ったということで、友人ががんばって電話番号ゲットしてました。

また当時の会報を持ってきた同級生がいまして・・・
なんと表紙は運動会の写真です。女子はブルマ穿いてました(笑。
時代を感じます。

楽しい宴はあっという間に終了、2次会まで参加して楽しみました。
次は5年後にやりたいらしいです。
同窓会は楽しいので是非お勧めしておきます。





Posted at 2014/11/08 11:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation