• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinshinshin1のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

G.W 京都旅行・番外編

G.W 京都旅行・番外編        さすが日本を代表する世界の観光地「京都」外国人もたくさん観光してました。そこで見つけた面白いステッカー、境内の中の和式トイレに貼ってありました。ちょっと笑えませんか・・・・・        チョロマサはおみくじが好きらしく行った先々の神社でおみくじを引きます。今回は「大吉」(^u^)        稲荷神社ということでキツネの形をした絵馬を見つけました。お札に自由に書けるタイプのものです。でも、なんかリアルすぎて怖い・・・・・(゜-゜)
Posted at 2012/05/06 09:04:30 | トラックバック(0) | ニュース
2012年05月06日 イイね!

G.W 1200㌔の旅・伏見稲荷大社編

G.W 1200㌔の旅・伏見稲荷大社編        アルコール飲料のCMでもお馴染みの伏見稲荷大社にある鳥居の数が半端ない(>_<)山あり谷あり登り階段下り階段ありの2時間かけて山頂まで辿り着きました。おかげで翌日、足が筋肉痛で変な歩き方になってしまいました・・・・・        何処に行ってもオレンジ色をした鳥居、鳥居、鳥居・・・願い事を書く絵馬も鳥居(?_?)でも何となく趣があってカワイイかも!!!1つ800円でした。        そして願い事が書かれた鳥居の形をした絵馬の大群が!!!もう当分は鳥居を見たくないかも、、、、、(笑)
Posted at 2012/05/06 08:33:42 | トラックバック(0) | 京都旅行 | 旅行/地域
2012年05月05日 イイね!

G.W 1200㌔の旅・金閣寺編

G.W 1200㌔の旅・金閣寺編

都内から新東名高速道を走り、いざ京都へ・・・生まれて初めての金閣寺!あの眩い金色と木々の緑のコントラストに感動(^u^)

G.Wの前半、京都~天橋立~浜名湖に行ってきました。

入り口近くにあるお店で金閣寺名物?「黒ごまだんご」を食べました。1本190円。金閣寺ということで金粉が黒ごまの上に乗っていました。お味はというと、ただの団子の味でした(ー_ー)!!

チョロマサもソフトクリームのオブジェを見ながらバニラアイスをパクリ!!!春の京都は良いですね~心が落ち着きます(*^_^*)
Posted at 2012/05/05 04:35:27 | トラックバック(0) | G.W旅行記(京都・金閣寺編) | 旅行/地域
2012年04月22日 イイね!

長野県蓼科温泉郷1泊2日旅行withチョロマサPartⅢ

長野県蓼科温泉郷1泊2日旅行withチョロマサPartⅢ

ホテルから1時間程走り、高遠城址公園に来ました。ちょうど今日桜満開宣言が出されての土曜日、めちゃくちゃ混んでいました。でも生まれて初めてこんなにたくさんの素晴らしい桜をみたので感激です。

右を見ても左を見ても桜、桜、桜!!!絶景ですね。

三峰川(みぶかわ)に架かる白山橋を渡ると高遠城址公園に行けます。城の中には本丸跡地や桜雲橋や問屋門があり、どこに行っても人、人、人。さすがに橋を渡るチョロマサも、ちょっと歩き疲れているようです。

帰りは諏訪I.Cから乗り、途中都内に入る前に渋滞にあいましたが3時間50分で自宅に無事着きました。家に着いたら速攻爆睡zzz(笑) 

楽しい思い出がつくれました(^u^) チョロマサとW.BOYに感謝、、、、、

Posted at 2012/04/22 16:04:22 | トラックバック(0) | 長野・蓼科温泉 | 旅行/地域
2012年04月22日 イイね!

長野県蓼科温泉郷1泊2日旅行withチョロマサPartⅡ

長野県蓼科温泉郷1泊2日旅行withチョロマサPartⅡ<img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/820/420/6636290575.jpg"

さっそくホテルの露天風呂と内湯がある信玄野天風呂に行きました。100メートルはある石段を登るとログハウス調の建物があり、そこがお風呂でした。浴衣にスリッパで石段を登るのでちょっと大変です。

露天風呂が2つと内湯が1つありました。湯船のすぐ横には滝の湯川が流れていて川のせせらぎを聞きながら森林浴も出来てゆっくりと入れます。癒されますよ~

今回の目的の1つでもある夕食の「しゃぶしゃぶ」です。しゃぶしゃぶの他にお刺身のお造り&茶碗蒸し&白身魚のカルパッチョ&野菜の天ぷら&ご飯&お味噌汁&野沢菜のおしんこ&デザートのイチゴとパイナップルがついてきてそれはもう盛りだくさん!!!長野の地元牛肉のしゃぶしゃぶをはじめホントにどの料理も美味しく奥にいる相棒のチョロマサも満腹で満足のようでした!!!
Posted at 2012/04/22 15:19:06 | トラックバック(0) | 長野・蓼科温泉 | グルメ/料理

プロフィール

「ナイターゴルフ練習、、、でも寒いね!!! http://cvw.jp/b/1441034/32127882/
何シテル?   01/14 00:40
shinshinshin1です。                3月15日に「ボルボV50 2.0クラシック」が納車されました。ボルボV50オーナーの方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V50 W.BOY (ボルボ V50)
ボルボ V50 2012年 2.0クラシックの納車を待って3月15日にようやく納車されま ...
BMW 7シリーズ セブン (BMW 7シリーズ)
V50の前に乗っていたBMW735iです。 高速を走る時の加速と吸いつくような安定した ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation