• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinshinshin1のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

みなさんも気をつけて!交差点手前の黄色車線((+_+))

今日、仕事帰りに歩いていて大きな交差点に差し掛かり、渡ろうとしたとき車線を変更して右折す

る1台の車がいました。

すると次の瞬間、あの「びっくりする例の嫌なサイレン音」がしたのです。

やっぱりか・・・赤いマツダ「RX-8」・・・やられた!!!!!!!!

その交差点は4車線×4車線の大きな幹線道路が交差する場所で、交差点の手前30メートル位から

車線変更禁止の黄色い車線が引いてあります。

そうです!この車はその線を越えて右折してしまったのです・・・それを見ていた1台のバイク!

RX-8から、ちょうど死角になる所に待機していた正義の味方、そうです!「月光仮面」の登場です!

テーマ曲のサイレン音をけたたましく大音量で流し、さっそうと登場しました!!!






③ 


5年前、僕も1度、この違反で捕まった事があります!進行方向の交差点の向こう側の木の影に

隠れていたパトカーにやられました(-"-)

みなさんも交差点手前の黄色車線にはくれぐれも気をつけて運転した下さいね(^J^) 

奴は死角から「そーっと」こちらを狙っている・・・・・・・次はあなたかもしれない・・・・・・・(-。-)y-゜゜゜





Posted at 2012/07/22 22:49:08 | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月20日 イイね!

日本初!バナナの販売機を発見(*^^)v

日本初!バナナの販売機を発見(*^^)v        今日も渋谷でおもしろい物を見つけちゃいました・・・日本初のバナナの自動販売機です。        ホントに買う人がいるのか5分程、帰宅ラッシュの真っ最中にその場で携帯で電話をしながら待って観察をしていましたが・・・結局バナナを買った人は0人(悲)        ちゃんと自動販売機の横にはバナナの皮専用のごみ箱が2つありました(^v^)ちなみに好奇心に駆り立てられたshinshinshin1は、2つのごみ箱の中を覗いてみましたがバナナの皮は1つもありませんでした・・・大丈夫かな?ドール?でも、僕はよく食べます!!!大好きで~す(^O^)/
Posted at 2012/07/20 00:19:46 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年07月18日 イイね!

☀夏本番☀ 渋谷編

☀夏本番☀ 渋谷編今日、仕事で渋谷に行ってきました!今日も暑かったですね~

道ですれ違う人、特にスーツを着ているサラリーマンは死にそうな顔で歩いていました・・・ホントにお疲れ様です!

今回は仕事の合間に時間が空いたので渋谷の夏らしい風景の写真を載せます(笑)







        渋谷のパルコの正面玄関の前の広場でガリガリ君祭りのイベントをやっていました。        アイスキャンディーの種類も豊富で、コーラ、チョコ、ソーダ、梨、夕張メロンミルク、などがありました。僕もこの暑さで、ついつい梨味のアイスキャンディーを買ってしまいました。        ご存じガリガリ君です。記念撮影のお供で大忙しでした。        夏と言えば、浴衣!        浴衣を着て花火大会に来ている女の子には目を惹かれます。        でも、やっぱり僕は、この優香のパルコ水着のポスターに一番惹かれます・・・(爆)
Posted at 2012/07/18 05:02:21 | トラックバック(0) | ショッピング
2012年07月15日 イイね!

秋葉原に行ったら1度行ってみてください!!!

秋葉原に行ったら1度行ってみてください!!!









宮崎県からちょっと変わったラーメンが東京に進出した。・・・普通のラーメンを想像している方には

ちょっとイメージが違うかもしれない。

すり鉢のどんぶりに入って出てきたのが、あたりや食堂の雷雷麺。

初めて食べた時は汁がなく、あんかけ焼きそばのように思えた。

ご主人が「よくかき混ぜて食べてくださいね!」と、どんぶりを優しくカウンターに置いた。

ひき肉と玉ねぎとさつま揚げが表面に見てとれる。一口、あんかけ部分を食べるとピリッとした辛さと

ニンニクの香りが食欲をそそる。これは旨いと思った。

ラーメンだけどラーメンじゃない・・・うーん、「もちもち」しているふと麺を良くかき混ぜるとあんかけ

に、よく麺が絡んでくる\(◎o◎)/

メニューも雷雷麺、ラーメン、雷雷飯、と少なく、なんと、トッピングでオムレツがある!

このオムレツは雷雷麺の麺を食べた後にあんかけを少し残し、その中に入れて一緒に食べると美味

しい。



みんカラのみなさんも、もし秋葉原・神田に行くことがあれば是非、行ってみてください!!!

宮崎なまりの女性が優しく対応し注文を聞いてくれます。(たぶん奥様だと思います)

とってもアットホームな雰囲気のお店です(^u^)




        W・BOYなめのお店        お店の外観①        お店の外観②        お店のメニュー         あたりや食堂の1番人気!雷雷麺        最初によくかき混ぜて食べると、もちもち麺とあんかけが絡んで美味しい!!!
どんぶりがすり鉢になっているのもおもしろい(*^^)v
Posted at 2012/07/15 04:01:28 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年07月12日 イイね!

銀座のド真ん中で天使を見つけた!!!

今日、仕事の帰りに銀座の中央通りを歩いていたら、建物の影からカップルに矢を放とうとしている

天使に遭遇しました\(◎o◎)/!

昔から、天使や妖精は心が綺麗な人や純粋な人にしか見えない・・・と言われていますが、

今、shinshinshin1にはそれが目の前に見えてるんです\(◎o◎)/!

僕にしか見えないのか、ふと周りを見渡してみると他の人は何事もなく駅の方へ足早に普段通りに

歩いています!!!

「そうか!やっぱり心が綺麗で純粋な僕にしか見えないんだ!」 ドキドキしながら・・・ゆっくり、

ゆっくり、足音を立てずに天使が覗いている建物に近づき、無我夢中でシャッターをきりました!!

その時の写真があります。みなさん!見てください(^O^)/














        建物の影からカップルを狙って覗いている天使です!微動だにしません。        そーっと・・・近くに寄りましたが、天使は僕にきずいていないようです。        後ろに回ってみました。ハートの矢をスタンバイしています。可愛い羽根もはえています。        今度は勇気を出して天使の目の前に寄ってみました。彼は夢中だったので僕にはきずいていません!真剣な眼差しです!        やはり、天使は男の子でした。きずかれないようにオ○ン○ンを激写しました。        時計を見ると、もう午後6時、今日はこの後、会食があったので、本当は天使と山ほど色々な話をしたかったのですが、大事なクライアントを待たせる訳にはいきません!明日も、会えたらいいな~と思い・・・泣く泣くその場を後にしました。

「本当に天使はいるんだ!」僕は確信しました!今日は本当に不思議な体験をしました。                                                                                                                                   きっと、みなさんの心にも天使がいると思います(^v^)

                                                                                                                           みんカラのみなさん、いつも、ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます(^v^)!!!













Posted at 2012/07/12 23:11:30 | トラックバック(1) | ニュース

プロフィール

「ナイターゴルフ練習、、、でも寒いね!!! http://cvw.jp/b/1441034/32127882/
何シテル?   01/14 00:40
shinshinshin1です。                3月15日に「ボルボV50 2.0クラシック」が納車されました。ボルボV50オーナーの方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V50 W.BOY (ボルボ V50)
ボルボ V50 2012年 2.0クラシックの納車を待って3月15日にようやく納車されま ...
BMW 7シリーズ セブン (BMW 7シリーズ)
V50の前に乗っていたBMW735iです。 高速を走る時の加速と吸いつくような安定した ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation