• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

シーズン3日目 大晦日

シーズン3日目 大晦日
気がつけば大晦日 毎年恒例の志賀高原に昨日の到着。 天候は、大雪が終わった後の晴天で、昨日は午後から晴れ、今日は朝からピーカンの一日。 気分も、スピードも、食欲も、いつもよりマシマシで楽しんでます。 年明けまで数十分 皆様、良いお年をお迎えください
続きを読む
Posted at 2016/12/31 23:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー三昧 | 日記
2016年12月09日 イイね!

仕事のあとはハンタマへ

仕事のあとはハンタマへ
今日は出張で栃木 無理やり仕事を朝一でかたずけ、午後はハンタマへ! 今日は「初滑りの無料チケット」の特典付きリフト券販売の最終日。ギリギリセーフで特典チケットをゲットして来ました。 スキーもブーツも今シーズンは新品なので、慣らしを兼ねて楽しんで来ました。 雪は下部には全然無くて、現在オープ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー三昧 | 日記
2016年09月05日 イイね!

お昼ごはん (その3)

「その2」の時点でお昼ごはんのマンネリ化。。。(笑 「こち亀」は毎週毎週40年間って恐れいります。ジャンプを読み始めた小学生の頃から既に連載されていたような? そのころ好きなキャラはなぜか白バイ乗りの「本田さん」でした。 さて、マンネリの中ですが、紹介していないお店や、出張先で入ったお店のの紹 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 20:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱ美味しいね! | 日記
2016年06月06日 イイね!

お昼ごはん (その2)

先週は、名古屋方面へ出張だったのに、時間に追われ肝心の「名古屋めし」を食べそびれてしまい、とても残念な思いをしました。 次回は事前に下調べをし、せっかくのランチを楽しいものにしたいものです。 金銀銅とかランチに順位を付けるのは、あまりにもおこがましいで、「おすすめ」ぐらいにしておきます。 勿 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 20:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱ美味しいね! | 日記
2016年05月20日 イイね!

お昼ごはん

「何してる?」に毎日ランチ画像をアップしているので、せっかくだから今週の上位ランキング 基準はリピート率やコストかな? 味は好みなので参考程度にしてください。 生息地がバレバレですが、おもに東京中心部と地方出張先 詳しくは「食べログ」などで検索お願いします。 今週の金賞: バジル冷そば@半蔵 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 23:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっぱ美味しいね! | 日記
2016年04月18日 イイね!

不整地小回

不整地小回
カービングスキーのオンザレール感での滑走も大好きですが、どちらかと言えば不整地の小回がやめられません。 最近では娘も深雪でも、コブ斜面でも、どこでも後からガンガンついてくるので、下手な見本はみせられません(汗 上手い人は板を選ばずにモーグルコースも、深雪でも、カービングでもな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 19:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー三昧 | 日記
2016年04月12日 イイね!

魚眼じゃないよ。。。 楽しい14 mm レンズ

魚眼じゃないよ。。。 楽しい14 mm レンズ
ペンタックスじゃ無いけど、生産終了と聞き昨年焦って入手したDSC880DW メーカーはケンコー(今はKENKO TOKINA) と言うレンズやフィルターが有名な光学機器のメーカーです。 3m までなら水中でも撮影でき、超広角の 14mm レンズはかなり遊べます! パンフォーカスでf値は水中でも ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 20:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAXの底辺の実力 | 日記
2016年04月11日 イイね!

本当はna6に付けたかったかも?

本当はna6に付けたかったかも?
天神平スキー場も昨日の日曜日で営業終了 関東エリアでは、残るはみつまたスキー場か丸沼高原。 もうスタッドレスは不要かな? そろそろ夏タイヤに交換しなくちゃ♪ E91にために冬の間に用意したホイールは、エンケイ PRF-1、 18 inch 8.5J +40 (装着可能と思うけど?)。。。鍛造じ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀ちゃん | 日記
2016年04月11日 イイね!

LS465 が。。。

LS465 が。。。
気軽にポケットに入れいつも一緒に出掛けていた愛機PENTAX LS465が、スキー場の氷点下での使用に耐え切れずとうとう液晶割(涙 LS465の情報1 LS465の情報2 修理に7000円以上かかっるって、購入した時の価格より高いじゃない、リコーさん(PENTAXはリコーに吸収されました) ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 12:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAXの底辺の実力 | 日記
2015年06月15日 イイね!

またまた実写版

またまた実写版
女の子の永遠のあこがれ? ちょっと前ですが、見てきました「シンデレラ」 アニメとちがい、実写版は「華やかさ」、「ゴージャスさ」が満喫でき、とてもきれいな映像を楽しめます。 娘は、定番のいじめられるシーンでは「涙ボロボロ」で悔しがていました(笑 NDの試乗はこちらをクリック はたして「だ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 19:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Redworks さん

ナ、ナンバーズとか当たった時でないと
うちでは本物のカニ🦀は出ないかもw

美味しそう!」
何シテル?   08/30 15:20
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火考察1-1-2 プラグと熱価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:16
先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation