• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

ちょっと頼りないけど優秀?

ちょっと頼りないけど優秀?軽い、小さい、でもちょっと頼りない?

以前にもロードスターに使った事のあるサイズです。

小ささでたたき出した「21g」 は抜群なスペックです!

はい、もちろんNA6用の似非軽量ナットに。。。(笑

Posted at 2011/04/05 09:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2009年10月07日 イイね!

いつの間にか3週間半、久しぶりの着地

いつの間にか3週間半、久しぶりの着地タイベル交換のため9月11日から馬の上にのせられたNA6。。。

<= 3週間半ぶりの着地です。

インフルエンザ疑惑から細菌感染、寝たきりのシルバーWなどでで作業が滞りましたが、久しぶりに昨日馬から降ろせました。

こんなに馬の上に乗せっぱなしなのは、数年前にデフ玉交換した時以来です。始業前の毎朝1時間程度しか作業が出来ないのと、途中の体調不良で本当に時間がかかってしまた。


タイベル交換に3週間半って。。。 ちょっと人には恥ずかしくて言えませんね


今回の教訓: 「気力より道具」

「皆さん、いい道具をそろえましょう!」

とか言ってもまだタイミングライトも無いので、点火時期はカムが5度進んだ分適当に遅らせました。。。

PS: G6フェス申し込み完了!
Posted at 2009/10/07 09:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2009年09月30日 イイね!

ひとコマの憂鬱

タイベル仮組時のチェックで、何度やっても上死点時のカムのI/E マークがずれる。

何周クランクをせっせと手動でまわしただろう。


タイベルを外したときの白いマーキング位置は取り付け時の何度確認してもあっている。。。


悩むこと数十分。。。。


古いタイベルのマーキングと新しいタイベルのマーキングを比べたら、クランク側が「ひとコマ」ずれていました。。。。(爆

原因が分かってスッキリ。

だけど自分のオッチョコチョイ度には苦笑い。。。
Posted at 2009/09/30 09:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2009年09月25日 イイね!

5度って微妙?(お約束のINカム調整)

5度って微妙?(お約束のINカム調整)細菌感染での発熱の事ではありません。。。

超有名サイトの猿マネですが、INカムを5度(前後?)進めました。

最終的にタイミング計ってないので何度進んでいるか微妙ですが、プーリをゴリゴリ丸やすりでカムシャフト自体が進む方向削り、外周で2mmミリ強を目標に調整。


プーリのキー溝側ではほんの少しの削りだけでOKなので、削りすぎに要注意です!

で、EX側カムに見たくなかった部分を発見。カムをまわしていたら、こんなものが。。。

写真の赤丸注目

どうみても巣ですよね?・・・恐るべしメーカーの検品システム!

恐るべしB6エンジン~!
Posted at 2009/09/25 18:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2009年09月18日 イイね!

熱が下がったとたん。。。

熱が下がったとたん。。。一昨日から続いた発熱、やっと昨晩から治まりはじました。
いやー、インフルエンザじゃなくてほっとしています。

そんなこんなで本調子ではないのですが、今朝も朝早くからの作業復帰。

やっとここまでばらせましたが、ウオーターポンプとクランクシャフト前のオイルシール見たら、ちょっと眩暈が再発・・・? 

ベルトにマークをつけ、新しいベルトに転写して本日の作業は終了。

うーん、クランクシャフトのオイルシール外すのは初めてだけど、何かコツがあったらだれか教えて!
Posted at 2009/09/18 09:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記

プロフィール

「@Redworks さん

ナ、ナンバーズとか当たった時でないと
うちでは本物のカニ🦀は出ないかもw

美味しそう!」
何シテル?   08/30 15:20
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火考察1-1-2 プラグと熱価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:16
先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation