• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

久々のオープンミニツーリング

久々のオープンミニツーリング桜の開花宣にに誘われて、娘と久々にミニツーリング。

フルオープンの季節がやってきましたね♪


ハイ、マリナブルー健在です。今年もしっかり車検を通してしまいました。
Posted at 2009/04/04 22:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2008年03月12日 イイね!

今も昔も、そしてこれからも。。。。



大事にしたい感動がある。

子供の頃から引き継がれきた感動を。。。。









「だれもが。。。」へいったら突然これ見せられた。なんだか久しぶりに心が躍ったよ。
Posted at 2008/03/12 19:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2008年03月11日 イイね!

わざとゆっくり?

今週が終われば3月も半ば。。。

今月中に廃車にしようと思い、純正部品に戻しているNA6。。。

やっとエンジンルームがが終了し、残すところ足回、エキマニと駆動系のみ。
(デフは外すかもしれませんが、フライはそのままで)

風邪引いたり、忙しかったりで、ここへ来て一向に進まぬNA6廃車計画。
いや、絶対に心のどこかで作業に「ブレーキ」をかけているに違いない。

「せめて車検まで~」って。

やっぱ乗っていたいよ。。。まだまだ(泣

一緒に歳を重ねていける車なんで、手放すのはやはり。。。

「躊躇や葛藤」それに「甘え」まで出始めた今日この頃の心模様。

経済的な問題なんだから。。。あまり無理するなよ>自分へ

そうだ、NUMBERS と LOT6 を買おう!

PS: 純正になっていくNA6を見ていると、なんかすごく「新鮮」です。気楽な感じで乗れそうで、この形でしばらく乗りたくなってしまった。

追記:
NUMBERSの結果報告:  買ったとたんに1数字違い。。。

引きが強いのか弱いのか?、でもズボときていても所詮「セットボックス」。
Posted at 2008/03/11 19:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2008年03月06日 イイね!

こっちにも。。。

はい、NA6にもせっかくだから。。。(あまっているから?)

「コンデシナー」+「トリートメント」


一気にアイドリングが800ぐらい上がってしまい、アイドルアジャストをちょっと締めました。
うーん、多分アイドルアジャストとISCVの経路が詰まり気味だったのが、一気に解消したのか?

絶対に気分的な物じゃないと思うけど、JA2に続きNA6も元気「モリモリ感」。
トルクの出かたが下からスムーズになり、よりアクセルでの操舵が楽しく。。。。(てい言うか久しぶりにJA2からNA6に乗ったからかな?)

どんな弊害があるかわかりませんが、髪の毛にも、車にも、「コンデシナー」に「トリートメント」は欠かせないっていうか、出来るうちが花(?)かも。

====
NA6:
内装初期化完了、久しぶりの純正モモハンは、なんだか凄く新鮮に感じました。
「EUNOS」って文字を正面に見ると、初めてロードスターに乗ったときに感覚を思い出しました。。。。

Posted at 2008/03/06 09:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2007年12月26日 イイね!

うしろのせいどう

動きを制すると書き、制動。

はい、リアのパッドを初期制動力の強いのに変えたら、いままでとは別物の動きです。
制動力の強さに、からかわれないよう、早く制したいです。

変えたパッドは、 p.mu D1-SPECで、ど~だかローターとあいまってNA6でも後ろを直線でロックできます。(笑

ジムカーナパッドにするか迷いましが、まずは解りやすいパッドからためしに装着。
これでダメならNA8ローターに変更を考えていましたが、不要となりました。

意識して乗っていれば、コントロール幅があって非常に楽しいですが、雨の日のパニックブレーキはちょっと心配だから、今以上ゆっくり走ろう。

目的はジムカーナのターンなんで、温度域は0から380度でもOK。あとはブレーキングオーバーがどのくらい出るかは不明。

年末、練習に行きたくなっちゃた。。。。
Posted at 2007/12/26 09:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記

プロフィール

「@猫屋敷ちゃたろー さん

この夏は、
立て続けのトラブルですね( T_T)\(^-^ )

次はいい事しか続かないよ!
きっと、」
何シテル?   09/06 09:20
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火考察1-1-2 プラグと熱価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:16
先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation