• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとのブログ一覧

2007年06月20日 イイね!

一度味わうと。。。

一度味わうと。。。やめられません。。。

<==

だって、装着していた方が絶対お得なんだもん。
JA2に付いてて、NA6には無いのはやっぱスキリしない。
送料、セットアップ込みで3000円。

今回は配線ちょん切ってシガーライター仕様にへ。マジックテープでオープンでもすぐに取り外せるようにしました。

JA2へ装着したETCと同じ、パナ806Dなんで操作が同じなのもらくちん!

で、何処行こう。。。?

八ヶ岳へでもLET GO!
でも、車中泊は苦手なNA6なので、早朝か通勤時間帯で50%OFFかな?

うーん、ドリカーナは美奈Pが駄目らしいが、次回はどこで開催なのかな?。
でも7月は娘のイベントで一杯なんで、バッティングが心配。

「ETC付けてだけで、なんか気分だけでも遠距離ツーリング!」
Posted at 2007/06/20 09:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2007年06月12日 イイね!

夜間外来。。。

夜間外来。。。雨も上がったので、昨晩の帰宅はNA6をチョイス。
夜の九時過ぎなので、道もスイスイ。。。

「あ、電話だ。。。」

携帯越しの妻の声は、いつもと違ってなんか「冷静」な話し方。
(この時点で嫌な予感)

娘が夕方から尋常ではない腹痛らしい。これから自転車で病院へ行くという。

「夜に病院へいくのだから。。。
相当悪いのかな?。。。
急がなくっちゃ。。。」

など、勝手に考え、NA6の中でうろたえる私・・・

以前、同じようなケースでオービスに御用になったので、今回は冷静に運転するよう心がけたが、頭の中だけがうろたえる。。。

幸い渋滞はなく30分後に病院へ。。。

受付で名前を言い問い合わせをしていると、なぜか「ニコニコ」の娘が顔を覗かせる。

「ふー」っとため息をつくのと同時の、緊張感がとけ、安堵な気持ちへ。。。


病状は。。。 「便秘?」

浣腸をしてもらい、「う○ち」をいっぱい。。。

帰りはすっきりした顔で、ロードスターの助手席に乗り込む娘。。。。

たいしたこと無くてほっとしたけど、それにしても夜に病院へ向かうのって、何度体験しても嫌なものですね。。。。

寝たのは1時過ぎ。。。

==========

今朝、アンカーボルトをJA2からNA6へ。
なぜかアンカー2本で止っているシートベルト。大丈夫か?
Posted at 2007/06/12 09:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2007年06月06日 イイね!

快適、カップホルダー

快適、カップホルダー<= 冷えるかな?

エアコン壊れそうだから無理かな?

ずーっとドアの隙間に引っ掛けるカップホルダー使っていましたが、最近なんでもない段差やちょっと手が当たっただけで、「パッカ」っとホルダーが飛び出してそのたびに閉めていました。

JA2 用に先日買ったカップホルダーは2個セットなので、ひとつNA6に装着。。。

。。。と思っていたら。

丸型ルーバーなので付かないじゃん。。。

ZOOMのロド用以外普通に装着不可とは聞いていましたが、そのことを再確認。

最初は針金でトライしましたが、手持ちの針金が太すぎで上手く締め付けられない。結局電気用の結束バンド(インシュロック)で締め上げました。


「コレで冷たい飲み物を、おいしく飲めるぞ!」

====
JA2はリアの干渉は、+5ミリのスペーサー(45-8)-5 = 32 ミリとオフセットを増やし様子を見ています。

ロングハブボルトだと自由度あるけど、スペーサーを2枚重ねで使うのって大丈夫かな?
Posted at 2007/06/06 09:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2007年05月28日 イイね!

不発でした。。。

軽井沢ミーティイングご苦労様でした。

結局今年も不発でした。

金曜日、クレームじゃないクレーム処理が深夜まで続き、完全に体調が↓。
土曜日は自分の風邪も悪化し、咳の止まらぬ娘と一緒に診察へ。

「お父さんの方がだいぶ悪いね。」(涙

体力も、財力も今月末はどん底なんで、無理して発射しても良いこと無いと思い、静かな週末を過ごしていました。

参加したことが無いので、行きたいなーと思っていても、強い思いいれはあまり無いのであっさりと未参加決定。

出来ればベストな状態での参加のほうが絶対楽しいだろうし、戦利品も確保しやすい。

次回は計画性のある5月末を予定できればと思います。

軽井沢へは年数回行くのに、軽ミへの道はなんだか遠いな。。。
Posted at 2007/05/28 08:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記
2007年05月24日 イイね!

土曜日?、それとも日曜日?(軽井沢ミ)

軽井沢ミーティング一度は行ってみたいと思って早数年。。。

そこでは何が繰り広げられているかまったく未知の世界。

「当日券は4000円とか。。。」

遊びに行くなら土曜日?、それとも日曜日のどちらが良いのだろう。
土曜日と日曜日って、何か違いがあるのかな?。

土曜日も参加費用必要なんかな?、昼飯付いているのか?
それともメインは日曜日なの?

アウトレットモールと隣接しているんで妻も口説きやすい。

今、物凄く「軽井沢ミーティングに興味津々」。

「覗いてみるなら今回か?」

現在悩み中。。。。。。
Posted at 2007/05/24 09:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ろーどすたー | 日記

プロフィール

「@猫屋敷ちゃたろー さん

この夏は、
立て続けのトラブルですね( T_T)\(^-^ )

次はいい事しか続かないよ!
きっと、」
何シテル?   09/06 09:20
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火考察1-1-2 プラグと熱価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:16
先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation