• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

脱出迷路

脱出迷路先に読んでしまった「脱出迷路―呪い二日目」の前編

やっぱ前編を読んだらちょっとスッキリ!
もやもやしていた「?」マークが頭の中から少し消えまして(笑

それにしても、漫画を読んでいるような感覚で、気楽に読める楽しい一冊です。

夢の中と現実とが交差し、「神話の謎」や、不思議な「言葉の謎」もプラスされ、主人公達も魅力的。

唐突な展開や「指令」は、あくまでも「漫画」と思って、深く考えず楽しみましょう!(笑

最終章も、図書館で早めに入手できたので、楽しく読んでます。。。(読み終わりました)

「おー、意外な結末」
Posted at 2011/03/29 19:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活字で読んでるよ! | 日記
2011年03月11日 イイね!

悪魔は天使の胸の中に

悪魔は天使の胸の中に前回読んだ「TENGU」の作者と同じ人の本です。(柴田哲孝)

過去を持つ元FBIプロファイラーの女捜査官のエミコと、西新宿署の城島とが、一見接点がなさそうな連続殺人を結びつけていく推理小説。
エロティックなシーンでは、登場人物を連想しやすい(笑)、読みやすい小説です。

トリックなどもう一ひねり欲しかったですが、ひねりすぎると物語が終わらなくなるし、難しくなるので、ちょうど良い加減かも?

この作者の本とても読みやすいの、次回はKAPPAでも読んでみます。
Posted at 2011/03/11 12:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活字で読んでるよ! | 日記
2011年02月17日 イイね!

脱出迷路―呪い二日目

脱出迷路―呪い二日目脱出迷路―呪い二日目

こちらも。。。、続編から読んでしまった。(タイトル見ればわかるだろ!

装丁を見ると漫画本ですが、もちろん中身も漫画のような活字です。
ですので長い時間をかけて楽しめる脳内漫画です(笑

展開もスピード感あるし、装丁に登場人物が描かれていので、読んでいて脳内漫画のイメージがしやすい、楽しい一冊です。

図書館に予約していた「脱出迷路」が日曜日に届いたので、今週はい「上巻」を読んでいます。

なにやら、続きの「脱出迷路―呪い最終日」も出たらしい。

話は「夢の中の恐怖」と「現実の不安」が混ぜこぜになった、逃げるに逃げれない恐怖からの脱出です。

そえにしても、気楽に読める楽しい1冊です。
Posted at 2011/02/17 19:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活字で読んでるよ! | 日記
2011年02月14日 イイね!

エコイック・メモリ

エコイック・メモリこちらも読み終わって気が付いたら、「プラ・バロック」の続編らしい(汗

読んでいて、「唐突」とか思ったら、次回は前編を探そう!
なんで、読む本、読む本「後編」なんだろう?


「連続殺人のネット投稿」、「仮想現実」とか。。。クロハユウ と言う女刑事が主人公で、坦々とストーリが展開していく感じ。

主人公を含めん、人名が全部カタカナ。。。(?

読んでいてスピード感はあまり無いですが、なんとなく読んでしまうのは、やぱり坦々した「雰囲気」に引き込まれてるのかな?

うーん、TVの2時間ドラマ的展開だったら、大ヒット間違いなし!(笑
あ、最後もストーリをテレビ向きにかえないと(汗

でもやっぱり、TVじゃあの雰囲気を保てないだろうな。。。。
Posted at 2011/02/14 19:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活字で読んでるよ! | 日記
2011年02月04日 イイね!

TENGU

TENGU面白いので、かなり引き込まる1冊です。
一気によんでしまった。

ただ、設定が重かったり、グロかったり、女性が読んだらおもいっきいり反感を買うようなヒロインの設定は、男性女性で好き嫌いは分かれるかも。

1ページ読んだら、次のページや章が早く読みたくなる、よく出来た小説です。

群馬の山村で起こる「ミステリー?、SF?、ハードボイルド?」がごちゃ混ぜな舞台は、最後にアメリカへ?

かなりオススメです。
Posted at 2011/02/04 09:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活字で読んでるよ! | 日記

プロフィール

「@Redworks さん

ナ、ナンバーズとか当たった時でないと
うちでは本物のカニ🦀は出ないかもw

美味しそう!」
何シテル?   08/30 15:20
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火考察1-1-2 プラグと熱価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:16
先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation