• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとの"赤いの!" [その他 アラヤ マディフォックス]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

Fulcrum Racing 5 装着^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イギリスの通販で注文して届いたのが20ヶ月まえ。肩の手術もありずーっと放置状態だったRacing5をやっと装着。
2
SHIMANO ハブの10S, 9S用のスペーサーが同梱なのでそのまま8Sにも利用可能でした。
3
32の乙女ギアですが何かΣ( ̄。 ̄ノ)ノw
4
タイヤはまあまあ軽いフォールディングビートのPanaracer のCloser Plus の 25C。チューブもPanaracer。
(写真の黒いコンブみたいのがタイヤだよ)

練習用ど定番仕様でお財布にも優しい!
5
今年のお正月にアプガレで買った青いボトルフォルダーも装着。

これで秋ヶ瀬往復も楽勝か?
6
今週からまた自転車通勤で再開しようかな?

追加情報。。。
フルクラム特有のラチェット音を期待していましたがほぼ無音(T ^ T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボン部品へ、他。

難易度: ★★

ハンドルグリップ交換 (ダイソー製)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月15日 13:32
まだFulcrum Racing 5 Evoを装着してますが 音はすこぶる大きくて ちょっと恥ずかしくなる程なのですが …無音?ですか
最新のフルクラム5は派手さが無くなってクールですね
「5」文字がいいね
コメントへの返答
2024年10月15日 16:34
調べたらカンパニョーロ タイプのハブだとが音がすごくてシマノのハブだとはほぼ無音らしいです。怪しい裏技あるらしいけどしばらくこのまま使ってみます。

加速時や発進時の一こぎ目がすごく軽いです(^^

プロフィール

「@Redworks さん

ナ、ナンバーズとか当たった時でないと
うちでは本物のカニ🦀は出ないかもw

美味しそう!」
何シテル?   08/30 15:20
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火考察1-1-2 プラグと熱価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:16
先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation