• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろのしーえっくすご。の"ぱるらく" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年8月13日

WORK マイスターS1 なのに、自家塗装その2 完結。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
さてと、毎度のマスキングです。
一本だいたい40分ぐらいかかります
40分ぐらいが集中の限界です。
この時、あらかじめホイールは炎天下の外で温めておくと、マスキング作業がはかどりません。熱過ぎて触れなくなります。気のせいかもしれませんが…

今日は朝から、兄貴が来てました。
あ。今日は差し入れがありました♪( ´θ`)ノ
2
ホルツのスプレーがなくなりそうだったので、
ABに行ったら在庫切らしてやがって…
仕方なく、ホームセンターバローに行って
99工房の202ブラックを買ってきまして、
こいつを下塗りしておいて、ホルツで上塗りしました。

兄貴の厳しい指導の元、慎重に塗りました。
3
塗ってマスキング剥がして…
どーん。


んな感じ。

クリヤは半艶ブラックにしたかったので、塗りませぬ。
コーティング剤で磨き上げて完成。
4
装着前のSSR SP1の仕様。
ビフォー。
5
装着‼
WORK マイスターS1 半艶ブラック仕様。

…?
あんまり変わってない?
17インチから18インチに変更と、
サンドイッチリム独特の全周のピアスボルト。
う〜ん。男臭さ満載です。
6
今回夏休みの工作でホイールを塗ろうと思いつきやってみましたが、
マジでめんどくさいです。
やめた方がいいです。

んが、完成したら自分の理想に近づいてかなり満足してます。

もう二度とやる気になりませんが。

次は◯◯◯のホイールをショッキングピンクか、サーモンピンクに塗りますwww

お察しください。WW
そこはわきまえてます。
もう立派な社会人ですから。(え?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【新タイヤ】DUNLOP ENASAVE RV504からRV505へ(*^^*)

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 ラクティス・夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換✨ダンロップ LE MANS V+・185/60R 16

難易度:

ひっぱりすぎ??

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月13日 17:02
白い時もしろのさんらしくてよかったけど、やっぱり黒い方が落ち着く。笑

3Pマイスターはホントかっちょいい♪
コメントへの返答
2013年8月13日 17:42
コメントありがとうございます。
やっぱり黒は締まって見えますよぇ〜(≧∇≦)
リムは無いけど、3Pはいいですよね(≧∇≦)
2013年8月13日 22:12
マイスターちょうだい (●´3`)~♪

ココアを持っていけば悪口は書かれないと
...φ(*゚ロ゚)ノ□ミンナ、パクレパクレ
コメントへの返答
2013年8月13日 22:18
ココアはポリフェノールが沢山はいってますので、そのポリフェノールが抗酸化物質の抑制になりアンチエイジ…
割愛。

悪口の定義は、相手のいるところで言うのか、いないところで言う…
割愛。

マイスターは今回ばかりは我ながら65点ぐらいですね。なぜ65点かと申し上げますと、まずマスキング…
割愛。
コメントは割愛させていただきます。

絡みにきぃ〜♪( ´θ`)ノ

プロフィール

「BTE用シフトゲートパネル
赤ステッチが素敵っちゃ😚」
何シテル?   05/12 10:22
しろいいろのしーえっくすごに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トーミーヤムクンさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 21:58:22
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:54:02
ラジオアンテナ関係の修理でしたが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 13:31:00

愛車一覧

マツダ CX-5 しろいいろのしーえっくすご (マツダ CX-5)
ノーマルで快適な車を求めたらしーえっくすごになりました。
トヨタ アリスト ブルーアリスト (トヨタ アリスト)
結婚する前まで乗ってた愛車。
トヨタ ラクティス ぱるらく (トヨタ ラクティス)
ラクティス乗ってます。 なんかUSDMにハマっちゃって…。 ラクティスは北米仕様は無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation