どもども、こんばんわです☆
東京出張から、、、とっくに帰ってきています(笑)
東京では
人生初の丸の内駅舎(笑)
今回の人間ドックで 《肥満》 と宣告されたコナは、運動不足解消の為とにかく歩いて都内を探検してみました。
この後、銀座の本社までのルートを徒歩で確認しに。。。
普段移動は車ばかりで歩くことが無いので足が痛いのなんのって、、、
滝のように汗が出るわでるわ(笑)
この後せっかくなので、スカイツリーを見に
晩御飯は悩みまくったあげく、SORAMACHIで
【六厘舎】
普段は並ぶの大ッキライなコナですが、、、約30分並びました(笑)
で、
ソラマチ限定豚玉つけめんを、、、
意外とボリューミィーで、食べても食べてもなかなか減らない、、、(^_^;)
とても美味しかったです♪
通勤では京橋から銀座まで初めての満員電車を経験したり、最終日は都営浅草線で羽田空港に着いたと思ったら西馬込!?
泉岳寺まで戻って羽田空港へ、、、
相変わらずやらかしちゃいましたが、研修だけはしっかりと2日間こなしてきました~☆
ま、出張の話はこのくらいにして、コナタホ、この冬に
リヤエアコン不調発覚!!(涙)
コナJrを後部座席に座らせてるのですが寒かったら可愛そうかと、使ったことの無いリヤエアコンON、、、!?!?
か、風が冷たい、、、orz!!
風量は調整出来るけど、温度が調整出来ない、、、
右リヤの内張りを剥がし
風量と温度のモーターみたいの同じ部品だったので付け替えて見るも症状変わらず、、、
これ以上はコナお手上げ。。。
とりあえずの処置で温度の方のモーターを
①をギヤから外すと②のギヤがFREEで動くのでどっちかに廻すとHOTでどっちかがCOLDになるのがわかったので好みの温度で①を元に戻し③のカプラーを抜けばその温度で固定に。。。
とりあえず半年ごとにやれば凌げるかと、、、
どなたか原因わかる方いましたら教えて下さ~い(@_@;)
で、最近は
チビに離乳食を食べさせたり
買えないのにエアストリームの新車見に行ったり、、
とっても優しい!?M男に付き合ってもらって、コナでも買えそうなトレーラーを探しに行ったり、、、
タイヤ交換とグリスアップしたり、、、、
、、、
、、、、
、、、、、って
し、下廻り、、、orz!!!
塩カルであまりにもヒドイ、、、
なので
洗浄して、ペーパーかけて、シュシューっとシャーシブラックを、、、ほんの10本。。。
終わったら顔が黒人になってました(゜o゜)
水性で良かった~。。。
下廻りを綺麗にしたらドライブに行きたくなり静内へ桜祭りドライブ~♪
途中、オグリキャップ記念館でソフトクリームを食べて
祭り会場で記念撮影
肝心の二十軒道路の桜並木はほとんど前日の暴風で散ったらしく、、、
かろうじて咲いていた桜の木の前で
久々にコナタホドヤ顔です☆
そして昨日の晩御飯、、、久々に、、、に、肉----!!!
、、、と思いきやオカラのハンバーグでした(T_T)/~~~
中性脂肪、コレステロール、、脂質性異常、、、まさか自分がこんなことで悩むようになるとは、、、(^_^;)
皆さんも健康管理にはご注意を~!!
ではでは~☆☆☆
PS:兄さ~ん、どうやらカナダはバンクーバー周辺のみでトロントやミシガン周辺ではないみたいです((+_+))
ご無沙汰しております(^_^;)
みなさんお元気でしょうか!?
早いもので今年も残り、あとわずかですね。。。
ようやく時間がとれたので、、、今年を振り返ってたまりに貯まったネタの一部をカキカキしたいと思います。。。
トップ画は先日 77777Km のキリバンGET~!!(パチパチ)
で、まずは3月のHAWAII旅行、、、実は、、、
!?!?
、、、、、
MICHIGAN兄さん、鋭かったですね~!!!
そうなんです、ようやく独身生活にピリオドを打ちまして~
HAWAII2日目にこちらのチャペルで挙式して来ました~♪
って、今頃UPかよって感じですね(^_^;)
で、話は変わって8月某日、、、
大丸のバフェに、、、、
で、チャレンジしてみましたよ♪
ソフトクリーム~!!!
全く上手くまけませんでした、、、(カックン)
あらためて兄さんのレベルの高さを実感しました(笑)
8/13 お盆休みは
日勝峠を越えて~
帯広、十勝勝毎花火大会~!!!
これ、毎年欠かせない行事です☆
人も凄いけど、迫力満点で行く価値オオアリです(笑)
で、8/15からは毎年恒例、洞爺湖へキャンプ出発♪
Yぎーの愛用チェアとうとうブロー!!!
かなりイイ音出してました(笑)
8/18 、、、めっちゃウニが食べたくなり、、、
みんカラで検索、、、
結果積丹まで行く羽目に、、、
日本海側の海岸線ドライブは気持ちいいです☆
今回行ったのは ≪新生≫ さん。
激ウマでした♡
で、帰りは嫁に運転してもらい、、、
自分の車の後部座席ってなかなか乗る機会がないので、、、
座ってみました(笑)
思いのほかシートが直角で、、、(^_^;)
なんでリクライニングしないんだろ!?!?
アメリカ人って気にならないのかな??
8/25 アメマガキャラバンが近いのでキレイキレイに☆
高速洗車洗いっ放しの代償が、、、水垢&ウォータースポットの雨あられ(涙)
ヤフオクでウォータースポットクリーナーなる物を購入し試してみました☆
仕様前
使用後
ぉおおーーー!!!これはスゴイ!!!
と、いよいよBODYに施工
イイ感じに取れるんだけど、、、線傷が、、、
WAXかけてごまかすも、、、
ひ、ヒドイ、、、、
ま、ま、ま、細かいとこは見なかったことに、、、
傷は付いたけど、ウォータースポットは取れました(複雑)
ハッチに続いてボンネット、、、
やはり線傷が盛りだくさんに、、、(涙)
これ以上は恐ろしくなったのであきらめ、、、、
9/1 アメマガキャラバン北海道(サホロ)へ向け出発~♪
途中、昔CARM○C時代にメッチャお世話になったガレージVOXの面々と合流~♪
もはや何台いるのかわからない台数になり、、、
けどやっぱりこれだけの台数で走ると気持ちいいですね♪
コナの03タホ
先月手放した番長の08H2
エスカから07サバーに乗り換えたM男
Iさん02デナリXL
M男が昔乗ってたガルウィング02デナリM君
ガレージVOXさんから美味しいたこ焼き頂きました~♪
会場内をブラブラしてると、、、
こ、これはみん友さんではないですか~!?!?
しばらく探してみるもオーナーさん見当たらず、、、
またいつかどこかでお会い出来たら嬉しいですね☆
で、帰りはせっかくなので新得で新そばを、、、
美味かったとです。。。
そばパフェだそうですが、、、こちらは好き嫌いあるかも。。。
帰りの高速。。。
楽しいツーリングとなりました~♪
アメマガスタッフ&主催のJACKさん、ありがとうございました~!!
9/15 土砂降りの雨の中、Fジーが待ってる洞爺湖へYぎーと
(洞爺だけは晴れてると信じて、、、)
ぉっとピンボケ75000Km☆
がしかし洞爺に着いてみたら半端ない豪雨と落雷であきらめて初めてJETを降ろさずに帰宅(涙)
9/16
重い腰を上げて~
いよいよガレージの壁を塗ることに☆
施工前
ペンキ塗る前に下地のシーラーを
嫁ちゃん妊娠中だからやめなはれと言っても聞かない、、、
マスキングだけならと、、、
一回塗では染まらないので2回塗りました~(^_^;)
やはり白は明るくなりますね~
ペンキ塗りって結構楽しい♪
って、嫁はんとうとう塗りだしちゃった、、、ヒヤヒヤだったけど無事終了~☆
めっちゃ明るいガレージになりました。。。ペンキ塗りって楽しいですよ♪
9/22 今度こそ~と
快晴でした♪
9/28
そろそろ遠出も出来なくなるかということで、道東へドライブへGO!
日勝峠手前の日高でダンプとすれ違いザマに
『バッキーン!!!』 と嫌な音が、、、
久々に飛び石くらいました。。。(涙)
まずは釧路で和商市場~!!!
ご勝手丼!!
ご飯を買って好きなネタを乗せていくと言う。。。
美味しく頂きまして、、、
次に向かったのは泉屋のスパカツ!!!
これホントに激ウマでして、、、
釧路に行ったら必ず立ち寄ります。
ぅ~ん、夜見るとツヤツヤなんだけどな~。。。
そしてこの後川湯温泉へ。。。
泊ったホテルは、、、昭和へタイムスリップでした(笑)
ただ温泉はめっちゃいいお湯でしたよ☆
肌がツルツルになりました♪
して翌日は世界遺産『知床』へ!!
途中の川では、、、
カムバックサーモン大会!?
気持ち悪いくらいウジャウジャでした!!
流石のロングドライブでコナタホ。。。
リッター7.5!?!?
タイヤ外径を加味すると、、、リッター8.27は行ってるかと、、、
レギュラーで過去最高記録達成!!!
褒めて育てただけの甲斐があったかと(笑)←ダイハツか(爆)
知床でも美味しいウニを食べようとこちらへ
行ってみるも、、、
ウニ丼終了してました(^_^;)
仕方なく
ラーメン!?(ジモPには大人気だと聞いたので)
と
親子丼。。。
どちらも美味しかったです♡
で、またタホを走らせ、、、知床峠の風景は日本じゃない感がして最高のドライブコースだと思いますょ。
こちら温泉の滝らしいですが、ここまでの道のりはガタゴト道でして、、、
ほこりまみれになりやした。。。
さらに車を走らせると、、、
ぉお!!
カメラ目線、、、頂きました(笑)
海の向こうには北方領土が肉眼で見えちゃいます。。
道の駅では
厚岸のカキをその場で頂きました♡
帰りは眠くなりほとんど嫁に運転してもらうと言う、、、、
帯広ではインディアンカレー
美味しかったですが嫁の胃袋はまだ満たされないと、、、いっぴんで豚丼まで食して来ました。
10/6
この日は今シーズンラスト洞爺へ!!
今シーズン終了~
帰ってから早速格納~
インタークーラーを外すと水がイッパイ、、、
ってここまで書いて眠さの限界に到達したみたいで、、、
また続きはそのうち、、、(^_^;)
みなさん、この年末いかがお過ごしですか!?
コナはもぅバッタバタでして~
しまいに風邪ひく始末。。。
けど、今日は大晦日、、、
今年最後のブログUPになりますね☆
思えば、今年2月24日からみんカラ始めて、沢山の方ととても楽しく交流をさせて頂きました♪
夏ごろから例年にない程仕事もプライベートも忙しくなり、さっぱりコメントできなくなってしまい。。。スイマセン。。。
たまのブログUPと頂いたコメントに返答するのが精一杯でして、、、(汗)
けど、みんトモさんのブログチェックとイイネだけはポチット短時間で出来るので、、、しばらくはこれで堪忍して下さいネ(^_^;)
で、話は変わりまして、今月も例年と同じく忘年会やお付き合いのランチが目白押しでして、、、
鉄板焼き、、、うまし♪
こちら左から二番目、、、只今『4キロ』増量中です(^_^;)
してして、こちらは、、、
『616キロ』オーバー!?(^_^;)
オイルライフは、残り27%、、、
なので慌てて、、、
ジャッキUP。。。
古いOILを大至急排出~!!!
ドレンボルトの先っちょのマグネットには、、、真っ黒の鉄粉が、、、
コナは毎回エレメントも換えてます。。。
エレメントを外す時はウエスを載せとくと、車体が汚れなくてヨカですよ♪
交換が終わったら、イグニッションONして~
アクセルペダルを3回床まで踏み込むと~
で、そのままセルをまわすと~
エンジンOILライフが100%になりました~(^_-)-☆
そんなタホで22日に向かったのは、、、函館~☆
ドライブなので高速は使わずに国道をひた走りました~!!
静狩峠は木が雪で真白。。。海と山のコントラストが絶景でしたが写メ撮り忘れ、、、(^_^;)
冬でも車内は暑いので、、、半袖です(笑)
途中、芽部郡森町で我慢できずに、、、
ラッキーピエロ森町赤井川店に立ち寄り~
『チャイニーズチキンバーガー』、、、激ウマなんです!!!
こちらは『ラキポテ』、、、こちらもコナはやみつきです。。。
店内はこんな感じ、、、
コンセプトは、、、よくわかりません(^_^;)
函館エリアにしかないお店ですが、ほんとに美味しいんですよ~♪
函館に着いて五稜郭周辺の温泉付ホテルにチェックイン。。。
エレベーター待ちしていたら、な!?なんと
『北海道日本ハムファイターズ』 の 『稲葉篤紀』選手とバッタリ!?!?
同じホテルに宿泊してたみたいです♪
来年も北海道を盛り上げるべく優勝目指して頑張って下さいね☆応援しちゃいます(笑)
そして夜に向かったのは、、、
!?!?
ピンボケしてますね(^_^;)
そうです、$1,000,000の夜景で有名な函館山☆
そうです、ロープウェイです。。。
わずか5分で山頂へ。
で、1ヵ月前から予約してある
『函館山ロープウェイ山頂レストラン ジェノバ』
でクリスマスディナー☆☆☆
函館山の夜景を見ながらのクリスマスディナー、、、最高でした!!!
メニューは、、、
途中、写メ忘れて食べかけもありますがこんな感じ☆
フザケテ小指立ててみました(爆)!!
料理もとても美味しいし、大切な人と暖かいとこでゆっくり会話を楽しみながら綺麗な夜景も見れるしで、、、最高でした~♪
大切な人とのオデートにはおススメですが、天気は 《運》 任せですね(^_^;)
で、次に向かったのは、
☆函館クリスマスファンタジー☆
こちらも綺麗ですね☆
このデカイもみの木は、カナダのハリファックスから毎年送られてくるそうです!!
ちなみに昼間は、
こんな感じです。。。
クリスマスの函館はあちらこちらで綺麗なイルミネーションが、、、
そして翌日、、、またしても写メ撮り忘れ、、、
完食後の(笑)、、、五島軒 レストラン雪河亭のイギリスカレー、、、(^_^;)
開業から130年の歴史の詰まった味がここにあります。。。
そんな感じで一泊二日の函館ドライブから戻ると~
わかりますかね(汗)
春の一件で直してもらったフロントリップも、この雪でとうとう限界に達したので、、、
また買っちゃいました。。。
今回も WPS(ワールドパフォーマンスサービス)のSさんにお願いして、前回よりも円安で値上がりしたよ(ドキッ)と言われた物の、、、¥460円の値上がりで済みました(ホッ)
そして、納期もたったの3日で届き~、、、早速交換☆
リップが無いと、、、歯抜けみたいで淋しい感じですね(^_^;)
今回はドリルねじでガッチリ留めてやりましたーーーっ!!
ぉおお~っ!!!
やっぱ、リップがあると顔が引き締まりますね~(ただの自己満)(^_-)-☆
ってな感じで、今年の《タホ》イジリも、ブログも、大殺界!?も今日で最後となりました。
絡んで頂いた方も、そうでない方も今年一年、ほんとにありがとうございました~☆
来年は良い年になるとイイな~♪
2013年もどうぞよろしくお願い致します(^_^)/
それではみなさん、良いお年をお迎えくださーーーいっ\(^o^)/
皆さんお久し振りです。。。
すっかり夏も終わって秋も終わり、、、冬ですね(^_^;)
なんとまぁ、3ヵ月振りの更新で、、、さすがにちょっと放置しすぎたかと、、、
秋にはいっぱいネタがあったのですが更新する時間がなく、、、
11月に一度更新しようと何とか時間を作って書いたまでは良かったのですが、、、書き終わってUPしようとしたらどっかに消えちゃいまして、、、心折れてました(涙)
そのうち!?追々書いてみようかと(・.・;)
今日は仕事のストレスを発散!?しに、11/22~二泊三日で沖縄旅行に行って来たのでその模様を、、、
行く前にみんカラで[沖縄旅行]で検索して色々と皆さんのブログを参考にさせて頂きました~♪
みんカラって便利ですね(笑)
まずはヤフートラベルで北海道~沖縄 リゾートホテル 二泊三日で検索、、、
レンタカー付で何とお一人¥42,000-!!!
素晴らしい(笑)
即申し込み!!
ルンルンな気分もやはり安いだけのことは、、、
出発便が13:00!?
これでは沖縄着は19:00か~
割増払うので朝一で~とお願いするも、、、結局新千歳発JAL508便12:00が精一杯(汗)
で羽田着13:40。。。
羽田空港内でかるく食事をして、、、
羽田発JAL919便14:45~沖縄着17:35に乗り換え。
そんな中でもJALの方が気を利かせて全部窓側の席をとってくれまして~☆
子供みたいですね(笑)
窓の外は、、、
雲海。。。です。。。綺麗ですね☆
あ、そうそう!!!
実は出発の4日前、、、
11/19(日)の夕方からいきなりどっさり雪がぁーーーーー!!!
なので慌ててタイヤ交換しました~(汗)
26インチから、、、20インチへ、、、6インチダウン。。。
絵柄が淋しいですね。。。
そんな寒い北海道から沖縄へ。。。
那覇空港に着いてみたら、、、物凄い湿度と心地よい暖かさ。。。
飛行機を降りた瞬間に『あ~南国に来たんだな~』と実感する空気感。。。
たまらなく大好き♡です。。。
早速レンタカーの手続き(今回はOTSレンタカーSクラス)をして、、、
今回の旅のお伴は、キューブかマーチなんかが良いなぁ~なんて思ってたら
ブブブ、、、
ヒュ・ヒュンダイでした~(笑)
彼女はステアリングのエンブレムを見て
『へぇ~、、、これホンダのなんていう車??』 なんて言う始末でして、、、(笑)
コナも車名はわからず、、、謎の韓国車(^_^;)
ま、ま、ま、気を取り直して、しっかり忘れずに持参して来たETCカードを挿入☆
まずは今夜のHOTEL【サザンビーチリゾート沖縄】へ!!!
空港から近くて新しい綺麗なリゾートホテルでしたよ☆
チェックインを済ませて付近を徘徊~♪
彼女が沖縄のスーパーに行きたがっていたので食材見学~
北海道のスーパーには売ってない物を見たり買ったり、、、
で、一度ホテルに戻って今度はタクシーで9:00に予約していた居酒屋≪ぶぶか≫へ!!
彼女はタクシーの運転手さんに『えらいベッピンさんだね~』の一言でこの日はずっと上機嫌でした~(笑)
沖縄県糸満市西崎町6-4-6
サザンビーチリゾートからタクシーで5分くらい。。。
予約しないとなかなか入れないらしい人気店☆
まずは、オリオンビールとゴウヤチャンプル~と海ぶどうサラダ~
苦手と思っていたゴウヤチャンプルは美味しかったですよーーー!
意外と海ぶどうサラダは苦手でした~(^_^;)
オリオンビールはラベルが可愛いですね~☆
これは、、、何だったかな!?
、、、豆腐なのは確か(^_^;)
これメッチャイケてました~♪
これは豚くしで~
コナは硬くてちょっと微妙~
これは手まり寿司~
これもめっちゃ美味しかった~☆
添えてある草を良く見ると、、、
キュウリをここまでするとは、、、職人技ですねーーー!!
そして締めのデザート、、、
黒ゴマアイス、、、
ちょいくどめでした。。。(汗)
最後に店員さんが快く写真を撮ってくれまして~
はぃパチリ☆
お店はずっと満席でにぎわってました~♪
でまたタクシーでホテルに戻り~
一泊目は禁煙室しか取れなかったので、、、
プールサイドの喫煙室で一服~☆
夜でも温かくて生ぬるい風が気持ちイーーーネッ♪
あまりの南国の温かい空気の気持ち良さに、風呂上りに素っ裸でバルコニーに出てルートビアを飲んでたのはここだけの話です(笑)
で、二日目の朝、、、ヒュンダイのルーフからヤシの木が\(◎o◎)/!
な訳ないですね。。。
二人ともしっかり寝坊して、、、
ホテルを出発したのは10:00でした(^_^;)
彼女が持参してきてくれたレーダーをしっかりSETして、、、
高速に乗り~
まず向かったのは、、、
海中道路~♪
ここは右も左も海でして~
道の駅ならぬ海の駅(;O;)
黒糖ポーポー!?
変な名前ですが意外と美味しかったです。。。
ドン付きの伊計島まで行きましたがこれと言ってあったのは、、、
塩の工場。。。見学無料で、カフェもありました。。。
ぬちま~すを購入して退散。。。
で、また高速に乗り~
許田の道の駅~
よほど食べたかったのか、、、
サーターアンダギー屋さんに吸い寄せられてますの画(笑)
からの紅芋ソフトクリーム☆
コナはやっぱバニラが好きかな(^_^;)
そして次に向かったのは、、、
沖縄と言えば 『そば』
で、みんカラで調べたお蕎麦屋さん
きしもと食堂 八重岳店
沖縄そばの元祖らしく、本店だと開店前から長蛇の列らしいのですが、
本店より空いてるとの情報通り、、、待ち時間10分で美味しく頂けました~☆
とっても美味しかったですよーーー♪
ちょっと箸つけちゃったけど慌てて撮影(^_^;)
豚肉がめっちゃヤバい、美味い!!!
時間のない方はぜひっ八重岳店おススメです(^_-)-☆
そしてしてして、、、
本日のメイン目的地、、、
美ら海水族館ーーー♪
駐車場に着いたのは14:50分。。。
チケットは彼女がホテルで購入済み。。。
(1割くらい安く買えるそうだが、、、道の駅許田の方がもっと安く売ってるらしい(笑))
ここから猛ダッシューーー!!!
なんてったって、15:00から甚平ザメにエサをあげる時間なのだーーー!!!
走って走って黒潮の海に、、、
びったし15:00到着~
さすが連休だけあって物凄い人、人、人(^_^;)
甚平ザメのお食事は、立ち食いだそうです(笑)
ここは何度いっても、何時間見てても飽きませんね~
迫力がスゴイです。。。
ホオジロザメ、、、
意外とカワイイやんと思ったら
威嚇されました(笑)
こんなデカイのが居たなんて、、、地球ってスゴイですね。。。
けどなんだかんだやっぱり
甚平ザメとエイの集団にコナは癒されました~☆☆☆
また行きたいです ☆ 『美ら海水族館』 ☆
で、18:00閉館とともに水族館を後にしてまた高速へ。。。
次に向かったのは 『アメリカンビレッジ』
早速観覧車に乗りたーーーーぃ!!!って言う彼女のリクエストに答えて観覧車に乗りました~♪
馬鹿にしてたのに乗ってみると意外と夜景綺麗やん。。。
なんて思って彼女の顔をみたら、、、
えぇっ!!??
ガチガチに固まってるやん!!!
彼女、、、観覧車に乗ってから高所恐怖症だったのを思い出したらしいです(笑)
なので観覧車の写真は夜景のみで。。。
降りてからシーサーと
ショッピングを楽しんだ後は~
北海道には無いA&Wで
ハンバーガーとポテトとルートビアのファミリーセット♪
ポテトはバネレートヤワ目のコイルスプリングでして~(笑)
R58を南下して帰路に着き、着き、、、
なんと南下中の牧港にA&Wのドライブインがーーーー!!
こっちに寄れば良かったーーー(涙)
まさにアメリカンな雰囲気のドライブインでしたよーーーー!!
コナはもち、スルーでした(T_T)/~~~
で、沖縄3日目。。。
前日と同じくホテルの朝食バイキングーーー☆
もち美味しかったですよ☆
ぁ、お部屋はこんな感じのオーシャンビューでした~♪
10:00にチェックアウトしまして~
この日は14:45発のJAL914便
レンタカーは12:45までにガソリン満タンにして返さなきゃならないので、、、大急ぎ(^_^;)
最後に目の前のサザンビーチへ
海には入らずにビーチとお別れして、レンタカーヒュンダイを走らせます。。。
で、
11:00には
コマネチ、、、じゃなかった(^_^;)
コクサイ通りへ。。。
(レンタカーは国際通り沿いに激安Pを発見して入れました)
目的地は、、、
市場です☆
彼女、、、ひきつってます(笑)
ちなみにこの豚の頭ごと売ってます(驚)!!
彼女はここの母さんが気に入りお土産仕入れ中☆
コナお気に入りは
トンタッキー、、、絵柄が可愛いですね♡
ここでも豚の頭ごと、、、
ちなみにこの人、、、めっちゃおもろいです(笑)
お土産はここで大量仕入れ。。。
ミミガー、チラガー、ラフテー、、、etc
試食もあるので味見してから買えますよん♪
市場の2F、、、
ここで食べれるんです、、、
知らなかった、、、
次回はここで( ^^) _U~~
ぁ、あとここに市場のおばちゃん情報で、卵の黄身だけしか使わないサーターアンダーギー屋さんがあるとのことで。。。行ってみました。。。
ココだけの話、『激ウマ』でした♡
時間も迫っているので足早に市場をあとにするも、、、
国際通りで
飲んでみたくなり、、、
道行く人の視線を無視して一気飲み(笑)
ほんのり黒糖っぽい味のする水でした。。。
サトウキビってこんな味だったんですね☆
結局12:15に国際通りを出発し、
ガジュマルの木の上に乗ってるお店を横目に
彼女が撮った写真、、、
苗字が沖縄らしいらしい(^_^;)
コナが撮った写真
沖縄で走ってるときに見かけた中で唯一決まってると思った車(ハリアー)
彼女がホンダって言ったヒュンダイのエンブレム(笑)
OTSレンタカー横のスタンドでガソリン満タン(那覇市街より¥20/Lくらい高かったような)にして12:45に返却
13:30には那覇空港へ、、、
JAL914便 14:45沖縄発、、、16:55羽田着。。。
なんとこの便の座席は3A,3C!?!?
追加料金払ってないのにJクラスシートでした~♪
JALさんありがとーーー☆
そして羽田で服を着替え(短パン半袖からジーンズ長袖へ)また乗り換え
JAL525便 17:30羽田発、、、19:00新千歳着。。。
空港に着いたら、、、北海道は寒かった(;O;) ←当たり前ですね☆
ま、ま、ま、そんな感じで沖縄旅行も無事終了~♪
また超多忙な毎日を送っています。。。
年末は皆さんも忙しくなりますね?
風邪には充分気を付けて下さいね~!!!
ではまた~(^_-)-☆
超極圧潤滑剤 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/03/21 15:23:57 |
![]() |
![]() |
ブリンブリン (シボレー タホ) 前の前に乗っていた1995シボレータホスポーツ(ヤナセディーラー車)です。 約2年乗りま ... |
![]() |
99’デナリ (GMC ユーコン) 以前、所有していた1999YUKON DENALI AWD (中古並行)です。 約2年乗 ... |
![]() |
シボレー タホ 2011年8月に購入した2003 タホ LT AWD(新車並行)です。ほんっとはYUKO ... |