• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

123ABCの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年10月11日

イスのレバー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
イスのリクライニングのレバーが根元から折れてしまたった。もともとがプラスチックの部品でちょっとグラグラしていた。
プラスチックの部品にドリルで穴をあけボルト3本と大きめのワッシャとナットで固定、修理完了。
何ら問題無く使えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が大好きないつまでたっても落ち着かないオヤジです。 最近は山登りに凝っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
普通の車 燃料費高騰の折、経済的で重宝しています。 いままでで最高は20km/Lくらい走 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
衝動買いしました。 マニュアルシフトで楽しい車です。 色々とマイナーなトラブルもあるけど ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
昔乗っていた車 とても燃費が悪かった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前乗っていた車。 あまりエンジンの調子は良くなかったけど、味のある車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation