• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJ555のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

中華pad

中華pad昨日は午後から車弄り。
まずはバッ直ケーブル引き込むぞ!と開始して20分後・・・雨(T_T)
最近毎週末雨ですね(´・ω・` )自分はアパートの駐車場で作業するので雨が降ると即終了します。

終了してから暇なのでDEH-970と一応タブレットPCのainol novo7 を接続してみました。
ピンジャックで出力して背面のRCA入力へ。
安物タブレットですが画質は意外といける!ただ、ピンジャックの接触が悪い\(^o^)/中華クオリティ炸裂!
iPad買うまでの繋ぎとして頑張ってもらいましょう。
オーディオ関連は明日一気に進めます!
Posted at 2012/03/19 06:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

MAJS(仮)4

MAJS(仮)4やっと届いたDEH-970
こっからは具体的になっていきます。
ただ、今回導入するDEH-970は市場の注目度が高いと思われますので、素人目線ではありますがレビューも兼ねて段階的にバージョンアップさせて行こうかと考えています。
まずはスタンダードモードで接続してのレビューを・・・今週末に(`・ω・´ )
今現状手元にあるメディア『iPod、iPhone4、USBメモリー、SDカード』全てで視聴します!
合わせてiPhone、iPadのインストール計画も進行させていきます。
やることいっぱいで嬉しすぎる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*
Posted at 2012/03/12 20:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

MAJS(仮)構想3

MAJS(仮)構想3MAJS(仮)第三弾です。
前回HU交換の候補にDVH-570を取り上げましたが、またちょっと変更。というのも資金面からこのHUにしようかと思ってたんですが、資金に余裕が出来た為DEH-970を購入することにします。納期は未定です。
ホームページとか見たんですが、多機能ですね。
これにiPhone・iPadはRCAで音声入力をして、iPodはUSBで接続と使い分けたいと思います。

いや~しかしこのデッキ本当に多機能ですね。
大切なことなのd(ry
カタログ見てるだけでオラワクワクすっぞ!
とりあえず内蔵アンプで鳴らしてみようかと思ってます。
絶賛欠品中のこの商品、いつ届くのやら。
Posted at 2012/03/04 21:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

MAJS(仮)構想2

MAJS(仮)構想2マルチオーディオジョブズシステム(仮)改めMAJS(仮)です。長いので短くしました。

さて、先日の記事で購入したケーブルを使ってiPad等の機器から音声を出力することはできそうです。
そこからどうやって音を出すかを考えました。
直接アンプに繋ぐ方法を模索してみたんですが、2chなら簡単ですね。ただ挿せば良いだけですもん。
しかしこれではいけません。スピーカー二つしか鳴らないなんて許せません。スピーカー配線を分岐させたところでアンプが逝ってしまうでしょう。
これはボツ。論外。
次に考えたのが2ch→4chコンバーターを使う方法。
ミューディメンションから出てるんですね。初めて知りました。これなら4chで鳴らせます。さらにもう一個このコンバーターを繋げばサブウーファーも鳴らせる!?・・・この方法、結構無理がありそうですね。iPadぶっ壊れそうな気がしてなりません。リスク高いです。素人には手が出せません。
さぁどうしたもんか。振り出しに戻ったところで、やっぱデッキ使うかなーと考えてたところ、とある物が目に留まりました。
カロッツェリアから出ているDVH-570です。画像の商品ですね。これを見つけて夢がひろがりんぐ。色々できるじゃん!その色々とは・・・
長いので次回に持ち越します


Posted at 2012/03/01 12:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

マルチオーディオジョブズシステム(仮)構想

マルチオーディオジョブズシステム(仮)構想やっと雪が止みました。
営業車はノーマルタイヤなのでヒヤヒヤしながら外回りしてましたが、一安心です。

さて、マルチオーディオジョブズシステム(仮)の第一弾として画像の商品を購入しました。
iPhone・iPadのドッグからRCAケーブルで音声出力が出来るケーブルだそうです。おまけに充電機能付き。こんな物あったんですね~

これでとりあえず2chは確保ですね。
はたして4ch化は可能なのか・・・勉強あるのみです。
Googleさん、今夜も宜しくおなしゃす!

Posted at 2012/02/29 16:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大宮到着」
何シテル?   03/03 14:03
ストリーム乗り換え。 お疲れ様でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換だ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 11:16:05
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION カーボンGTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 03:48:41

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation