• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

残念ですが

本日Dラーに行ってきて、新型レガシィの営業用のマニュアルを見せてもらいましたが、B4とTWからBOXER6(3L)の設定がなくなり、がっくりきてますorz

マニュアルを隅々まで見ましたが、今回の新型レガシィは「速くない高性能」なクルマを作れという事で開発されたとありました。

「この解釈が難しかった」ということが書かれていましたが、確かに難しいなと。

でも、それより何故にB4とTWからBOXER6を外したのか、そればっかり考えてます。

営業マニュアルを見ていると初代から4代目までの排気量別の円グラフがありましたが、3代目での3Lの所有者が確か全体の5%位、4代目が10%位だった様な。

そんな具合で売れないから外したのかなとも。

もしかしたら反響をみて設定するのか?

BOXER6乗りの方、どう思われます?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/19 14:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.17 今日のポタと ...
osatan2000さん

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

香港&マカオ行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

713🟠『𝕜𝕖𝕖𝕡𝕖 ...
ひろネェさん

身近にあるフェイクニュースについて ...
mimori431さん

広島で買えるサワー vol.2
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:36
どもです^^;

私も営業用マニュアル見ましたが
まず価格設定が低く抑えられている点は
評価すべきか…(詳しい価格は書けませんね…)
実物見ないとなんとも言えませんが
内装がトヨタ化してるなという印象。

2Lターボに乗った事ないので
偉そうな事は言えませんがBOXER6の
設定がoutbackにしか無いのはrs30b4さんの
言う通り残念でなりません。

もしB4を買うとしたら3.6Lが設定されてから
になるでしょうね…

2.5Lターボ試乗して気持ちが
コロッと変わったらスミマセン(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 22:38
こんばんはです。
価格は確かに挑戦的なものでした。
4代目から更にボディが大きくなるようなので、3代目から乗り換えたらどんな感じがするのだろうか?と試乗をしてみないと何ともいえないです。

Dラーの担当さんはすでにサーキットで試乗してきたそうですが、良い感じだそうです。
そりゃ良くなくては困りますが(笑)

2009年4月19日 21:45
>「速くない高性能」
やはり売上を海外が占める割合が多くなってきて開発もグローバルな戦略に重点がおかれているのでしょうかね。
日本のスバルファン、というかレガシィファンには間違いなくウケが悪そうです(苦笑)

それこそ日本のレガシィファンには『ターボよりは速くない』BOXER6は評価されなかったんでしょうね。
もともとこのエンジンは北米からの強い要求があって開発されたエンジンでしょうし。
せめてアウトバックに載せてきたのが救いなのでしょうか…

日本のユーザーというのはマルチシリンダーのエンジンには余りこだわりが無いようですね。
僕は偏屈なのでどうしてもそこに執着してしまうから余計そう感じる(笑)

Lサイズのミニバンをみても判るとおり、V6と直4の設定があれば圧倒的に直4の方が売れますから(笑)
価格の差を考えると仕方がないのでしょうけど。

レガシィの場合はターボと6気筒を同じ価格帯に設定したのですが、やはりそうなると単純にパワーのある方にユーザーが流れてしまうのでしょうなぁ…。

長々と書いてしまいましたが、僕的には新型に6発が出ないことにより意識せずに済みそうだなぁと思ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:05
こんばんはです。
ご意見ありがとうございます。

何かBOXER6をSUBARUは活用しきれていない気がしてなりません。
非常に良いエンジンなのに・・・。
個人的には、どうせ3.6L排気量UPするなら、そのまま3Lのままターボ化して欲しかった。
SUBARUのBOXER6ターボ、そうなれば商品としては非常に面白いのに。

さすがに乗り換えになったときに乗りたいクルマが無いというのは悲しすぎますな。
2009年4月20日 2:06
2.5のCVTには興味はありますが
これが3.0なら。。。

せめて、2.5を6で作ればいいのになんて妄想w
コメントへの返答
2009年4月20日 14:21
こんにちはです。
CVTはベルト式ではなく、チェーン式で耐久性を持たせているようです。
このCVTは「10年後でも遜色のないものを」的な事を書いてありましたので、結構自信のあるものではないでしょうか?
でも技術は日進月歩ですしね。

CVTとBOXER6の組み合わせで、非常に滑らかな走行を得られそうで実現して欲しいですね。

プロフィール

「只今、自宅裏山へ気分転換中👍」
何シテル?   07/16 15:08
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation