• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

ブレーキのお勉強

どうもです^^

これだけの距離を共にしてきた、自分のクルマに約1ヶ月も乗れないというのは結構ストレスが溜るものです。

ですが、その間にブレーキについて色々勉強をしてみました。

ポイントを書くと、

「車高を下げてバネを硬くすると、制動距離が逆に伸びてしまうこと」

これは、前輪にかかる荷重が減ってしまい、荷重が少ないのに前輪のブレーキが良く効き、荷重が余っているリアのブレーキがあまり効かない為に起こるということ。

上記の点は、あらためて勉強すると「なるほど~」と頷いてしまいました。
サスペンションガチガチに固めて、前輪にかかる荷重が減って、その分後輪にかかる荷重が増加してるのにも関わらず、ブレーキはノーマルのままだと、バランスが崩れてしまう点です。

こうなると、後輪のブレーキ配分を増やすしかないですな。


【車高調などを入れて「サスペンションだけ固くして終わり」、というチューニングは、いかに本来の車が持っている性能を殺してしまっている。】

という、WEBの中の言葉を見てブレーキは重要だとあらためて思った次第です。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/30 09:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 20:39
【イイネ】から来ました!
ご無沙汰してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
昨年の全国オフでお会いして以来ですあせあせ(飛び散る汗)
多分、寒い中TシャツTシャツ(ボーダー)で姿でいた方ですよねexclamation&question
ブレーキ楽しみにしています。

コメントへの返答
2011年3月30日 21:05
どうもです^^

はいTシャツ姿のデカイ奴です(笑)

↑で偉そうな事書いてますが、自重もあるのでブレーキチューンは必須だったわけで(爆)

どうなるやらこうご期待?

プロフィール

「まあ、今日の雨は酷かった😭☔⚡」
何シテル?   08/07 20:40
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation