• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

スーパーオートバックスTOKYO BAY東雲に行ってきました^^

スーパーオートバックスTOKYO BAY東雲に行ってきました^^ どうもです^^

本日は「スーパーオートバックスTOKYO BAY東雲」に日帰りの弾丸遠征でした。
朝4時に出発。
北陸道→上信越道→関越道で終点の練馬から下道を使い、予定通り12時すぎにきっちり到着。
さすがサイバーナビは良い仕事してくれます。
渋滞を避けるリルートを自動でしてくれるので、渋滞に巻き込まれずにすみました。

で、駐車券を無料にすべく、愛用している「フクピカ」を購入。
立体駐車場の最上階でボディを拭きながら、待つこと数十分、会長さん到着。
色々とおしゃべりしていると、お知り合いの方もちらほらと。
結局、ブレーキの話というか、「フクピカ」の話になってしまい、それはそれで良かった?かなとも。
会長さんもお買い上げでした。

しばらくすると、何とクラブレガシィの取材を受けることに。
流れ的にはもう新しいレガシィがメインなんでしょうが、ここはまだ3代目レガシィもまだまだ熱いというところを見せる良い機会ではないですか!
まあ、このキャリパーの影響も大なんですが・・・。
6月発売のに乗るらしいですが、どんな記事になるやら。

3日間、ベイ東雲は「レガシィミーティング」してますが、デモカーも5代目が中心。
折角のイベントなのに、それぞれの代でも並べても面白いんじゃないのかなとも。
何だか駐車場での方が盛り上がってそうかも。
我が道を行くRS30にはちょっと参考にならないなとも。
でも、久しぶりベイ東雲の雰囲気も良い感じでしたな。

3時過ぎにベイ東雲を後にしましたが、おかげで時間オーバーで駐車料金300円払う羽目に。
でも、出る際に皆の視線を感じましたぞ。
何だ?あの黄色い物体は的な視線ですかいな。
それだけでも、田舎から出てきた甲斐があるってものかな^^

帰りは首都高→外環道→関越道→北陸道で帰りましたが、ただ首都高は走るのが怖えーなと。

21時半に家路に着きました。

今日はお会いした皆さんに感謝。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/29 23:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年4月29日 23:55
こんばんは☆
強行軍お疲れ様でした。
改めて、お車の正面からの姿を拝見させていただきましたが、なかなか「タダモノではない」雰囲気が漂っていて素敵ですね(*^_^*)
私のBHEもそういう風になりたいのですが…

しかし、黄色い物体はどこに行っても注目の的でしょう?
関西に来たら、阪神ファンの熱い視線を浴びること間違いなし(^_^;)

クラレガ楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:09
どうもです^^

すごく疲れて眠いのですが、何とかブログUPできました。

いやいや普通のレガシィですよ^^
横以外はですがね(笑)

鉄ねこさんも、オンリーワンのBHEを目指して頑張ってくださいな。
応援してます^^

顔出しOK!してしまいましたので、ヤバイかも?
2011年4月30日 4:17
おはようございます♪
昨日は弾丸東雲ツアーお疲れさまでした。
キャリパーは実物を拝見して感動しました(笑)。
キャリパーの大きさ、色、そしてローターの大きさ、厚さ、ドリルドスリットとどれをとっても存在感抜群です。
キャリパーはやはりすごく目立ってましたが、他の部分をシックに纏め、機能性パーツで目立たせているので、バランス良くカッコ良かったです♪
でも、後半はフクピカの話で盛り上がりましたね(爆)。
でもホントに9年間を経た塗装には見えなかったので驚きです。
最近洗車をさぼって何回か機械洗車をしてしまった私は反省しきりです。

では、次回全国オフでの再会を楽しみにしてますね~♪
コメントへの返答
2011年4月30日 7:38
どうもです^^

先日はわざわざおつきあいありがとうございました。

色々とお褒めいただきどうもです^^

まさか「フクピカ」の話になるとは思いませんでしたが、何事も継続あるのみですな。

自粛ムードも仕方ないですが、そろそろ経済活動?も必要ですかな。
2011年4月30日 7:34
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした!
イロイロ拝見させて頂きありがとうございました!
昨日の一番の収穫は、やはりフクピカでした!(苦笑

あの後、クラレガの取材があったんですね!
次回のクラレガを楽しみにしてます!

では、また何処かで!
コメントへの返答
2011年4月30日 7:44
どうもです^^

こちらこそお疲れ様でした。

主役が「フクピカ」になってしまいました(笑)

何方かが、クルマを見ながらウロウロしていたので、様子を見ていたら雑誌の方で、やっぱりあの「イエロー」に何だこの3代目は?と思われたのではないかと。

走行距離と携帯しているこれまでのメンテナンス記録に驚いてましたな。
2011年4月30日 8:12
おはようございます。
昨日は大変お疲れ様でした。

ブレーキばかりに目がいきがちですが、ステッカーやエンブレム等の小物にも気を配っていて、センスを感じました。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年4月30日 9:09
どうもです^^

こちらこそお疲れ様でした。

そっちにも目が行きましたか?
あくまで渋くなんですが^^

ブレーキはきちんとチューニングしたいところですね。
車高やエアロ、ホイール、パワーアップにすごく目が行きがちですが、止まる事も重要ですので、バランスよくチューニングしたいものすね。

こちらこそまた何処で。

プロフィール

「これを目指したいと思います🚗💨😁
https://youtu.be/ePfxIjWWx2A?feature=shared
何シテル?   08/04 23:38
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation