• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

レガシィは好きですか?

レガシィは好きですか? どうもです^^

オフ会以来まったくもって忙しく、あっという間に誕生月の6月になってしまいました。

今月で○5歳ですな。

今日は休みでしたが、親戚の法事のため昼前から半日潰れ、親戚付合いも色々大変だなと・・・。

顔を合わせれば、大概「嫁さんはまだか?」的な話になり、だんだんと言い訳も出来ない歳に
なりつつある訳で・・・。

まあ、いろいろありましたが、せっかくの休みなので帰ってきて思っていたことを実行。

何かというと、写真を見てもらえれば分かるかなと^^

このブツは、レガシィ好きならはちゃんとGET出来ているはずの代物のはずですが・・・。

これを並べて貼ってみました。(ちょいとプチ加工は必要。)

個人的にはB4ですが、レガシィLoveですので、TWでもOK!



歴史を感じますな~



でも、こりゃ結構後ろから目立ちますな^^



そのまま、Dラーへオイル交換へ。

先月は長野遠征もあったので、早めのオイル交換を実施。

歳をとるとメンテも早め早めの実施を心がけてます^^

Dラーには、黒MTのBRZと直噴300馬力レガシィがあり、どれも試乗できましたが、エンストが嫌なので?運転が楽な直噴にしました(笑)

乗ってみた印象は、

室内が暑かった^^(爆)

なんて冗談は置いておいて、個人的には体格が大きいので室内も余裕で丁度良い感じ。

メーター類はスピード、タコ真ん中にハイテク感満載のインフォメーション画面があって、何かごちゃごちゃ感がありますが、慣れればそんなものかと。

ハイテク好きにはたまらないかもしれませんが、BFMの大きいリングを見慣れていると、小さく感じるのは私だけでしょうかな?

走ってみての印象は、

大トルク対応のCVTということで、切れ目なく速度が上がっていきますな。

気をつけないと、静かに速い的な感じなので自制心が必要な感じ。

足は個人差があるかもしれませんがちょっと固めかなと。

アクセルは急に踏むと遅れてくる感じはあるのですが、これは仕方がないのかな?

個人的には、つま先で踏んだ分すぐに回転数が上がる感じが好きなので。

全体的な印象は、

とにかく良いクルマであることは確実。

とうとうレガシィも300馬力の世界に行っちゃいましたが、ちょっと高価になったなと。

ただ、B4の尻は何とかならんか?

あとはB4とTWのBOXER6を待つのみ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/03 19:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まあ、今日の雨は酷かった😭☔⚡」
何シテル?   08/07 20:40
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation