• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

オーディオ考

オーディオ考 どうもです^^

今日は仕事が休みでした。

午前中に修理に出していたAVアンプが到着するため自宅待機。

その間に、貴重な良い天気だったので洗車を決行!

前斜めからのこのアングルがやっぱりイイですな~

現行レガシィではボッコリと膨らんだボンネットですが、前から後ろにかけてのスッとしたラインが3代目の好きなところ。

個人的に大きければイイってもんじゃ~ないんだな、これが。

昼前に、無事到着!
クルマはメインはカロでちょっとロックフォードINですが、自宅もオーディオ系はパイオニア製です。


その後、30万Km超えて1度目のオイル交換の為、Dラーへ。
最近はドリンク飲み放題?の自販機になってしまいセルフサービスですが、個人的には直接持ってきてもらった方が暖かみがあるんですが、こっちの方がお代わりしやすいか(笑)
少々?担当さんとクルマ談義。
クルマの電子制御化が進むと、悪いところはPC繋いで車両診断で分かってしまって、アッセンブリ交換で簡単な反面、ユーザーとクルマに関するお話の頻度が失われていくような寂しさも・・・云々。
少し熱くなってしまったかな・・・。


帰ってきてから、AVアンプの接続&設定開始。
このアンプの裏面を眺めているのが、昔から好きなんですがちょっと変ですかね?(笑)
2010年製の最大9.1chまで接続できるミドルクラスですが、最大活用するためにはやっぱりシアタールームが必要ですな。
夢はシアタールーム、宝くじ当たったら考えますわ。


というわけで、自宅では本格的にできないので、クルマで大音量で楽しめる一応6.1ch仕様。
でも最近のカロは元気がなく、当時最先端だった有機ELディスプレイを搭載したMDプレイヤーも現在でも色褪せなく自車にて稼働しています。
それを考えると最近のカーオーディオは遊び心が無くなったというか、メモリーオーディオ化、コストカットがよく見えますな。
会社も大変なんだろうけど、色々最近のカーオーディオにも考えさせられます。

しかしながら、この有機ELのアニメーション4種は今見ても良い感じです。
実写と違った雰囲気がまた良いんですな~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/16 20:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まあ、今日の雨は酷かった😭☔⚡」
何シテル?   08/07 20:40
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation