• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

交換することに

どうもです^^

本日は仕事が休みでしたので、午前中Dラーへ。

↓の交換することにorz


フロントエンブレムも内側から劣化中のため、同時に交換。

これで2回目の交換。


担当さんは休みでしたが、気の知れた整備フロントの方と以下について雑談。

一、次の乗り換えはどうするか?

一、レガシィがフラグシップならそれらしくグレード展開しないとね・・・BOXER6載せてね!

一、直噴DITエンジンはきちんと定期的な洗浄のメンテンスをしないと・・・

一、アイサイトのおかげで今までの客層の違う方が来るようになった?

一、フォレスターのターボモデルの穴なしについて(笑)

一、現行サンバーの整備士泣かせな点について(これまた笑)

一、ト◯タ疲れの方のご来店について?(爆)

一、マ◯ダのスカ◯アク◯ィブエンジンが結構イイ?

等々。

色々話して気が付いたら昼時に・・・。

田舎のDラーの良いところか?(笑)

Dラーでのおしゃべり仲間求む?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/20 20:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

カメラ不具合
Hyruleさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年7月20日 21:05
少しでも劣化すると交換されて新車の様に乗られて凄いです(≧∇≦)

因みにサンバーの整備士泣かせの点はどの様な点でしたか?
コメントへの返答
2015年7月21日 21:44
どうもです^^

ダ◯ハツ製サンバーは、

高速走行時は車内がうるさい?

ジャッキアップポイントが細いため、壊れるかと思うくらい上げにくい?

シートを上げてオイル交換をするため、室内の臭い汚れなどに気を遣う?

など、ともかく現行サンバーは勝手が違うようですな。
2015年7月20日 23:51
メンテの素晴らしさ、しみじみ感じております。

やはり、少しでも悪いところがあったらすぐに対応しないと、長距離乗れないのですね。

肝に銘じます。今度、このDラーさんでオフ会したいですね(笑)。
コメントへの返答
2015年7月21日 21:59
どうもです^^

毎日乗ってると色々と感じるモノですが、分らない部分は後付け計器なんかも役立ちますな。

発電機の故障もそれで分りましたし、最近はメーターの水温計も信頼性が無く、レッドゾーンをたまに越えたりしてますが、至って問題なしです。

何か部品が壊れてしまい、クルマが不動になるモノをあらかじめ確認しておき、壊れる前に交換してしまうのも手ですな。


プロフィール

「状況」
何シテル?   08/13 20:49
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation