• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

プロペラシャフトは大丈夫?

どうもです^^

本日はRS30の6か月定期点検、WRサンバーの12か月定期点検を行いました。

代車はインプレッサスポーツハイブリッドで、代車では初めてのハイブリッド車。

やっぱりエンジンルームは見ちゃいますよね(笑)

今後はこのHVがどのように進化してくるのかが楽しみですが、色々と課題も多そうですな。

なぜかレヴォーグのフロアマットが・・・


夕方、WRサンバーを引き取りに行った際に、整備担当さんとの雑談でプロペラシャフト交換の話になり、普通は交換しないもなのですが、距離も走っているのでどんなものなのか?と。

ちなみに現在の部品価格を調べてもらうと一応10諭吉ほど・・・受注生産みたいですな。

もう少し頑張ってもらいます^^

距離を乗ってると色々と不安が出てきますな(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/08 21:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

首都高→洗車
R_35さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年8月8日 23:00
トラックの域に入って来ましたね(^^;;
私も今秋12ヶ月点検を予定です。
先ずは、油脂類の交換をメインに(^ ^)
コメントへの返答
2016年8月9日 17:32
どうもです^^

そうですね、赤帽とまではいきませんが(笑)

現在、すこぶる散財中です(笑泣)

天下に回せばいずれ自分に戻ると信じて・・・

油脂類は大事ですな。

あとは嫌でも経年劣化するゴム系パーツも
ありますな。
2016年8月9日 20:18
自分もプロペラシャフトのマウント
ブッシュの交換を考えていたのですが、
ゴムブッシュだけではなく、マウント
全体での供給しかしてないらしく、
部品代が約8万と言われ諦めました。
コメントへの返答
2016年8月9日 20:51
どうもです^^

AWDなのに普段は気にもしないし、交換しないであろうペラシャの話になったのは、あまりにも距離を乗っているために心配になったためなんですが、整備担当さんと他のメカさんも巻き込んで話し込んでしまいました。

室内下をあれだけ高回転しているペラシャがあることを考えるとメンテは?と思ってしまうのも自然かなとも。

事故でも起こさない限り、普通は交換しないものですから、部品代も高価ですな。

プロフィール

「まあ、今日の雨は酷かった😭☔⚡」
何シテル?   08/07 20:40
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation