• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

HIDを使い切りました。

HIDを使い切りました。 お久しぶりでございます。
友人の立ち上げたSNSの方に関わっていたら、こちらの方が疎かになってました。

昨年はクルマに散財しまくりましたので、今年はおとなしくしようと思っていたところ、HIDの調子が悪いではありませんか。

左目が点いたり点かなかったり。

これは冬場は危険と判断して、とりあえずDラーへ。

いろいろ調べてもらうと、どうもバルブが悪いのではないかと。

RS30購入して、しばらくして当事で結構明るかったCIBIEの6000Kのバルブ入れていたので安心しきってましたが、やっぱり寿命のようです。

写真を見てもらえばわかるように、真ん中の丸いところが濁ってます。

HIDも長寿命とはいえ、何年かしたらチェックは必要かもしれません。

そこで、今より視界が暗くなったらちょっと困るので、今のものと同じものを入れようとしたら、CIBIEはHIDの交換バルブはもう売ってないじゃないですか。

CIBIEはお気に入りだったのになー。

そういえば、こりゃいいやと思っていざ買おうとしたら量販店では置いてなくて、ネットで買った記憶がよみがえりました。

いろいろ検討した結果、MADE IN JAPANのベロフの6700Kを入れることにしました。

HIDのバルブはやっぱり高い。

以前交換したときも、35,000円程したけれど、今回も40,000円近く。

寿命を考えるとそんなものかと、HIDは先行投資型とあきらめて交換することに。

交換して、6000K以上ってこんなに青かったっけ?という印象。

寿命が近づいたバルブで黄色っぽい色(それでも結構白かった)慣れていたせいもあるのかなとも。

これでとりあえずは数年間は大丈夫かな。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/24 15:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 15:46
私は某オクで購入の、「国産」8000Kバルブを使用しています。

確か8,000円位だったと記憶しています。

ベロフあたりになると、やはり結構お高いのですね・・・。

ただ、値段も値段なので、フィリップスのバルブも予備としてグローブボックスに入れてるんですが。(^^;)
コメントへの返答
2008年2月24日 15:59
やっぱりそのあたり(価格と耐久性)が気になりますねー。

高い分、頑張ってもらわないといけませんのでね。


プロフィール

「まあ、今日の雨は酷かった😭☔⚡」
何シテル?   08/07 20:40
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation