• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs30b4のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

同じRSなんだが…(-"-)

どうもです^^

これにゃ負けるわ(/ω\)
でもいつか所有してみたい(*´з`)
Posted at 2022/08/20 19:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月19日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

7月19日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2022/07/19 12:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

復活いたしました('◇')ゞ

どうもです^^

今月初旬に身内に不幸があったため、少し自粛しておりましたが、ある程度落ち着いたため再開いたします('◇')ゞ

・・・・・・

まずは、先日7/17に行われたオフ会に上記理由により参加できなったのは残念でした。(皆さんお疲れ様でした)

EZ30、特にBE/BH型が少なくなった(元々少ない)、ゲスト参加が増えたのは気になりますが、自然が一杯の場所に環境負荷の高いクルマが一堂に集まるのはある意味痛快ですな(/ω\)

森に栄養(CO2)を…(笑)

最近GC8周辺やEJ20などの話題が大きすぎる感じもします(-"-)

時よりSUBARU BOXER6が話題になったと思えば「アルシオーネSVX」であったり、それ以降のBOXER6は隅に追いやられているような感じもします。

個人的には、大規模よりオフ会の趣旨にある、良さが分かる大人な集まりな規模で末永く継続できれば良いなと思っております。

・・・・・・

おかげさまでRS30は、オフ会数日前に無事帰還し、また走行できるように復活しました(^^)/

この場を借りてご報告いたします。

詳細は整備記録にUPしましたので、今後のご参考?にしてください(*´з`)

最近は中古車価格が高騰していますが、何だかBOXER6周辺は意外と低値安定してますね。(部品取り車を置こうか考えてます)

乗るなら今ですが、維持や燃料費を考えると躊躇する気持ちもありますが、乗っておいて損はないかなと思いますよ。

Posted at 2022/07/18 10:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月14日 イイね!

ソルテラに試乗しました('◇')ゞ

どうもです^^
本日は、WRX S4のセーフティ(6検)という事で午後イチでDラーへ。
予告していたとおり、あの「ソルテラ」の試乗車が来るとの事で、試乗予約を入れておきました。

お世話になっているDラーは千里浜なぎさドライブウエイに近く、のと里山海道を利用し高速試乗できる良い環境です(^^♪

今回試乗したソルテラのグレードはET-HSの上位グレード。
走行距離は2,000Kmほど。
最初簡単に動かし方を聞き、勿論アローンで出発。
Dラーによっては担当者さんが一緒に乗るのでしょうが、ここは信頼と実績?の私を信用していただきました(*´з`)

のと里山海道途中のパーキングで一旦止めて数枚写真を。

詳細はカタログを見ていただくとして、

まずはセンターディスプレイ

実際に見ると、横長ですが意外と見やすいです。
後退するときなどは、周囲や真上からのカメラ表示に切り替わります。(パノラミックビューモニター)
エアコンはダイヤル式でないので、アナログ人間な私には操作しにくい感じがしますが、慣れの問題か?

次はフロントモニター(トップマウントモニター)
最初乗り込んだ時は「ちっさい!」と思いましたが、目線の先にある感じなのでこれも意外と見やすいです。


次はシフトノブ?(ダイヤル式シフト)
事前学習無しだと、これは操作説明を受けないとちょっと分からんかも。
S PEDAL DRIVEなるモードがありますが、これはアクセルペダルだけで減速コントロールができる、運転上級者向けの機能のような気がします。アクセルOFF時の減速感が大きいですので、一般道では後ろのクルマが気になるかもしれません。完全停止までは出来ないので、クルマの流れを読んで上手く活用できればイイかも。


次は足元。
体格の大きい私は丁度良い感じでした。足を変に閉じることなくぴったりでしたので、包まれている感が良かったです。これも体格に影響するので、感じ方には個人差があるかと思います。足元は少し狭い感じはあります。ハンドルは小さめでツルツル質感。


外周りは、2枚ほど。
タイヤは純正20インチホイール仕様で、過去SUBARU最大?ですかな。



これだけ大きいEVに乗ったのは初めてでした。
車両重量が2トン超えという割には、それを感じさせない造りですな。
重いという事もあり、走行中も安定感があり、加速性能も申し分ないと思います。
だだし、音の面では物足りなさを感じるのは昔人間なのか、帰りにS4に火を入れて(←この表現も昔人間か)排気音を聞いたら「あーやっぱりこれだな」と思ってしまいました(*´з`)

ソルテラは純粋に良いクルマだと思います。
それでも乗れるうちは、もうしばらくはガス臭く?ありたいとも再認識した次第です('◇')ゞ
なので、RS30を早く治して、高い税金納めて、環境負荷をかけ続けることをお約束いたします(笑)
Posted at 2022/06/14 19:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月26日 イイね!

祝!490,000Km超えました!

どうもです^^

本日仕事帰りに走行距離490,000Km超えました(^^♪

BOXER6はすこぶる快調ですが、駆動系の不具合があり来月GW明けに入院予定。

果たしていつまで頑張れるのか?ね(/ω\)



Posted at 2022/04/26 20:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今、自宅裏山へ気分転換中👍」
何シテル?   07/16 15:08
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation