• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs30b4のブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

ちょっと違う視点で・・・。

ちょっと違う視点で・・・。どうもです^^

本日は休み二日目。

今日は某相談にSTCP金沢へ。

某相談といっても写真の部分のLED化の相談なんですが、少しばかりひねくれている私は、あまり皆さんが思いつかない様なカスタマイズをしたいなと^^

社長さんは今まで施工した事はないと行っていたので、最初はこりゃ難題かなと思いましたが、該当商品があったので、チャレンジ?していただくことに。

すでに知っている方、されている方はいると思いますが、少しばかりレーシーな感じになるかなと。

さて、何だか分かるでしょうかね?

Posted at 2011/09/12 17:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月11日 イイね!

サビ取りを

サビ取りをどうもです^^

本日は久しぶりの日曜日の休み。
良い天気です。
しかしながら、職場に忘れてしまった携帯電話をとりに、9時には金沢の職場に到着。
今日はそのまま小松方面へドライブを。
折り返しは、日本自動車博物館

SUBARUのファンならばこれは一度は見ておかないとね。
どんな音がするんだろう?

そのまま、SA金沢に行きフクピカを補充。

それからDラーへ行き、某相談を。

自宅へ戻り、少しメンテナンスを。
サビ取りしながら、クルマを眺めてマッタリとしてます。



Posted at 2011/09/11 18:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月09日 イイね!

希望ナンバーGET!

希望ナンバーGET!どうもです^^

本日はお休み。
とはいっても、午前中はボランティア?で金沢の某保育所へ訪問。

1時間半ほど子供達と交流をして、その後は金沢市内をドライブして、そのままDラーへ届いているであろう部品交換へ。

アイスコーヒーを飲みながら待っていると、担当さんがWRブルーサンバーの納期が来週になると教えてくれました。

ついでに頼んであった希望ナンバーもGETできました。

この際言わなくても分かるであろう、あの番号です^^

我が家ではオヤジの乗っていた営農サンバー以来の、サンバー復活です。

Posted at 2011/09/09 17:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月06日 イイね!

今日の一枚「イノセンスの情景」

今日の一枚「イノセンスの情景」どうもです^^

お休み2日目。
いつもの時間(朝5時)に目が覚めてしまい、早起きは~ということで、関係なくウトウト?と。
その後、少しばかりフクピカをして、10時半過ぎにDラーへ。
部品交換といきたいところでしたが、まだ来ていないとのこと。
うーん、在庫が無かったのか?

今回はあきらめ、恒例の?能登有料道路を使って、海を眺めながら金沢方面へドライブ。
今日は空気が澄んでいて山は綺麗に見えましたが、海は荒れ模様。
波しぶきの白いモヤがかかっていて、こりゃボディに塩害だーとぼやきつつ、この領域を海を眺めながら猛ダッシュ?
そのまま、STCP金沢へ行こうと思いましたが、今日はTSUTAYAで時間を少し過ごし、そのまま市内を周り帰宅。

案の定、ボディが少し白くなっていたので、そのまま洗車。
綺麗に保つのは大変ですな^^

その後クルマを眺めながらマッタリと。

現在は、今日の一枚「イノセンスの情景」を見ながらマッタリと。
これを知っている方は、いいセンス?してますな。
知っている方、少しお話しましょうか(笑)


Posted at 2011/09/06 19:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

SUBARU WRC FANCLUBを整理中

SUBARU WRC FANCLUBを整理中どうもです^^

本日より2連休。
午前中より洗車を開始。
最近、雨模様でホイールも良い加減?で汚れてます。
ですので、前回購入したホイール用のフクピカを使用。
しかしながら、1本で2枚を使ってしまいましたorz
なので、今後は元に戻して、ボディ用を使うことにします。

昼からは歯医者へ。
その後金沢方面へドライブ。
減衰力を少し柔らかめに、お尻に良い感じ?に設定。
室内に居ながらEDFCにより、減衰力が調整できるのは便利ですな^^

その後帰宅し、予てより実行しよう決めていた、ビデオテープをHDDにダビングする作業を。
手始めに、WRCファンクラブに加入していた頃の、ビデオを整理。

うーん、懐かしいです。
あの、ランエボでブイブイだった、Tマキネンも今やSUBARUの一員。
前も言ったけれど、あの頃はSUBARUも輝いていたなーと。
今はどうだかと、想いにふけってます。

明日はDラーで作業予定です。

Posted at 2011/09/05 21:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ありゃ、3台ある内の中央メインモニター壊れる😭まあ、PC、PS4、PS5の3台繋ぎだったので高負荷だったか🤔直ぐに注文する事に👍」
何シテル?   09/30 23:24
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
4 5 678 910
11 121314 1516 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation