• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs30b4のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

祝!35万Kmとちょっと超えました。



どうもです^^

本日無事に走行距離35万Km超えました。

何かに比較しないと実感がないので・・・

地球(1周約4万Km)を約8.75周。

月までは一番遠くなるところで約40万Km、近区なるところで約35万Kmだそうなので、もう月に到着できる距離を走ってます。

そんな実感ないのですが、何かと比べると驚きですな。

狭い日本でよく走ったもんだなぁ~としみじみ。

40万Km超えたらS4も現実味を・・・。
Posted at 2014/08/27 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月25日 イイね!

S4に試乗する



どうもです^^

将来の足になる予定?のWRX S4に試乗してきました。

本来の目的は、もうすぐ35万Km!になるRS30のオイル交換。

これはこれですごいのかもしれませんが、今日試乗したWRX S4も良い感じでしたぞ。

ビル足仕様ではありませんでしたが、乗り味は硬め。

街乗りではちょっと跳ねる感じが気になりましたが、高速では問題なし。

色々な便利機能などは試さず、乗り味だけの確認に留めました。

外見は225/18のタイヤでちょっとフェンダーに引っ込んでいる感じなので、STIと同じ245幅履いたら良い感じでしょうな。

気になったCVT(スポーツリニアトロニック)は良い出来だと感じましたな。

だいぶ改良されてますな。

試乗してとても欲しくなりましたが、とりあえず40万Km超えたら考えますと言って逃げてきました(笑)


Posted at 2014/08/25 20:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月10日 イイね!

BOXER6とWRサンバー・・・

どうもです^^

現在台風が付近を通過中ですので、家で大人しくしています。

つもりですが、腰据えてクルマを眺めてます・・・。

見てるだけでも良いですな。

ちなみに、もう少しで35万Kmになります。



Rエンジンの軽トラとBOXER6。

うーん、今となっては貴重。

良い物でも売れなければダメなのは分るんですがね~

次もBOXER6でと、思うのですが現在は3.6Lサイズ。

ちょっとプレミアム過ぎるのかな・・・。



今後の目標はフラット4を手にいれ、RS30の後継車にすること。

後継車予定はWRX S4に設定!(笑)

さてどうなるやら。




Posted at 2014/08/10 17:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月10日 イイね!

なぜ?スバルの走りは"違う"のか



どうもです^^

台風の為、予定が無くなってしまいました。

なのでちょっと勉強中。

Posted at 2014/08/10 11:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「SUBARU製最後のサンバ一なのだ👍しかもWRブルー😍ちょっとイメージチェンジ😅
https://www.taiyakan.co.jp/shop/kanazawahigashi/recommend/2059174/
何シテル?   07/30 22:36
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation