• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs30b4のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

新しい車を横目に・・・。



どうもです^^

今日は休みでしたので、午前中晴れ間をみて、ちょっ洗車。

なかなかすっきりしない天気が続いてます。

その後、オイル交換を行いにDラーへ。

何だか相変わらず忙しそう。

時期もあるのだろうけれど、飛び込みで最近オイル交換ができないことが少し残念な気がしますな。

Dラーの規模(整備場)が小さいと仕方がないなとも。

午後から予約を入れて一旦帰宅。

そして再度、Dラーへ。

展示してある、XVとフォレスターを横目に結構大きいなと。

無事に終了し、エンジンをかけるこの瞬間がイイですな。

やっぱりBOXER6のエンジン音は良いですわ。

走行距離はもうすぐ33万Km。

レヴォーグが出ても、まだまだ頑張ります。

万一BOXER6が載ったらわかりません(笑)

Posted at 2013/12/05 17:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

2013-2014日本カーオブザイヤーなんだけど・・・

どうもです^^

そういえば、なんだか静か~に今年の日本COTYが決まって、終わっていたような気がするのは、私だけでしょうかな?

しかも初めて外国車が選ばれるという快挙を達成!?

何だか日本車が選ばれないもの複雑な感じですが、それだけ今の小手先な感じがする日本車には魅力がない?ということなのかなとも。

点数を見ていても圧倒的にVWのゴルフの勝利。

ホンダのフィットも結構頑張っていたけれど・・・。

RJCのCOTYの方が何だかしっくりくるのも、私だけかいな?

RJCは国産車はマツダのアテンザ、輸入車はボルボV40が選ばれましたが、日本COTYとの違いは何だろうと思ってしまいます。

興味はあっても、所有する必要はないという、車離れの解消になれば幸いですが・・・。


Posted at 2013/11/27 20:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月22日 イイね!

今日から冬仕様

どうもです^^

今日は休みでしたので、朝はちょっとゆっくり考え事?しつつ、冬支度を少し。

タイヤを積んでSTCP金沢へ。

まあ、ここはほぼ?BS専門店なんで、おのずとブリザックですな。

しばらく待って、交換完了。

その後、自宅まで挙動の変化を確認しつつ戻りました。

久々に見るシルバーもイイ感じですな。

むふふ~の世界ですな^^


それから、今日からようやく25年度産の新米に。
現在は作っていただいているのですが、自分の田んぼで収穫されたお米です。
生活雑俳水が入らないところで作っているので、味は最高だと思いますが・・・。


それと、数年前の本ですが、さすが三本さん。
現在読み返していますが、その通りだと思います。
知らない方いましたら、ぜひ読んでみてほしいなと。
Posted at 2013/11/22 18:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月22日 イイね!

私の中でのレガシィは・・・



どうもです^^

今日は仕事が休みなので、朝からマッタリしてます。

新しい車種ができるにあたり、それについての色々な思いがあろうかと思います。

レガシィについては、私が勝手に思うところ、COTYを獲った4代目で最高に達してしまった感があり、5代目からは完全にグローバル仕様。

ボディがすっかり大きくなり、次に乗り換えを期待していた人はがっかり。

今まで使用していた駐車場に入らなくなった等々。

メーカーでも色々議論はあったかと思いますが、日本の生活・道路事情に合わないクルマはどうかと常々思います。

そんな人は軽自動車でもどうぞ的な感じもありますな。

ホンダのNシリーズが好調な事を考えると、SUBARUは軽自動車から撤退せずとも、きちんと開発・セールスすれば・・・とも。

ちょっと話がずれましたが、私の中でのレガシィは4代目までかなと思っています。

今思えば、5代目を違う名前にして発売、レガシィは引き続き4代目までのボディサイズにして、開発をすれば良かったのではと思うこの頃ですな。




Posted at 2013/11/22 08:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月20日 イイね!

次期レガシィに期待するモノとは?



どうもです^^

もう、先日から雷が鳴り止まず、寝不足気味です・・・。

まあ、気分を取り直し、

東京モーターショーで発表された、この新しい車種「LEVORG」は、レガシィ乗りにはどう見えるのだろう?

走りとかはSUBARUだから今更言うことはないんだけれど、プレミアム感はこれからどうしていくのだろうかと勝手に心配してますが、次期レガシィで高級感を出すのだろうかな。

そうなると、次もレガシィと思っていたけれど、ちょっと手が届かない存在になるのかなとも。

まあ、愛着のある今のクルマが最高なんで、とりあえず40万Kmまで乗り続けます(笑)

ちなみに今現在は、もうすぐ33万Kmですな。

もう前が見えませぬ・・・。
Posted at 2013/11/20 20:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はこれでいきまーす😭」
何シテル?   11/13 20:29
石川県をこよなく愛するrs30b4です。 休みになれば、どこか走ってます。 SUBARU全般とBOXER6が大好きです。 RS30は、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Alcon 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:12:17
 
AP RACING 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:11:29
 
ENDLESS 
カテゴリ:足回りなら
2010/11/24 16:10:27
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
特に言うことありません(笑) あれこれ言わず乗れば解る!そんな一品ですな^^ ※令和 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在530,000万Km超え、未だバリバリのRS30です。 外見ノーマル(ではないか? ...
スバル サンバー スバル サンバー
見ただけで分かる人には分かるな一品です^^(笑) スバル製最後のサンバーとなってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation