• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

アメリカ的クルマの楽しみ方

アメリカ的クルマの楽しみ方
通勤中にS2000を運ぶトラックを発見。ドリフトかな? こっちでは写真のようにローダーではなくて、ピックアップトラック+荷台つきのキャリアカーが一般的。 S2000は私みたいな一般庶民が、中古でギリギリ手が届いて、ストイックな車の楽しみも出来る良い車なんだけど、タイヤがちっとも運べないのが唯一の ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 14:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

準備着々♪

久しぶりにトツギの上河内町にある某お店に連絡。チューニングショップというよりは町の自動車修理屋。農家の軽トラから走行会仕様くらいの車まで守備範囲は幅広く、私みたいな自分でやりたいけど困った時の駆け込み寺が欲しいという人には本当にありがたい店です。 社長はダートラ・ラリー好きで、もともと某メーカーで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 12:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

来たぜ〜♪

来たぜ〜♪
ポチッとな、からほどなくして届きました。 さー、これまた装着が楽しみだ。まずは純正CPUをチェックして楽しもう。
続きを読む
Posted at 2013/05/17 14:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

ポチッとな♪

A/F計は冬眠に入る前からINNOVATE社のLM-1を使用してます。 もうそうだなー、10年近く前にCARBOYで紹介されてた。それ以前の空燃比計というと、ネコのやつとかNGKのが有名だったけど、最低10万はしちゃう素人お断りのシロモノだったけど、このINNOVATEが日本に紹介されてから一気に ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 13:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

持つべきものは友!

今日はクルマ仲間から連絡が。 これまたクルマ仲間のとこに子供生まれたんでお祝いを送ろうとの由。もちろん賛成! そしたら走行会に一緒に行こうと誘ってもらった。8月に筑波2000! まだはじまってもないのに早速、目に見える目標が決まってしまったww まずはクルマどうにかして間に合わせなきゃね。さー、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 13:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

ドナドナドーナ♪

今日は帰国荷物の第一便を発送。 結局アメリカ生活では車は一切触らなかったので使い道なかったけど、こちらに持ってきていた工具、ジャッキ、アライメントゲージとか電動インパクトなんかと合わせて、こちらで買ったHaltech本体、スロットル、レーシングスーツなども送りました。 これで帰国後一週間ほどで届く ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 11:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

訂正

昨日はHaltechとAEM EMSの点火時期の違いについてちょっと触れたけど、その後のネットサーフィンで4AGの場合、8000回転くらいだと大気圧下(全開)の点火時期は30-35°程度になるらしいということが判明。 ってことはいくら違うエンジンとは言え、F20Cは20°なんてことはないだろうな。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 13:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Haltech | 日記
2013年05月02日 イイね!

比較をしてみました

Haltechを購入したものの、車種別カプラーオンのやつだから取付には困らないと思うけど、セッティングを進めるにあたって不安は尽きない。 ハチロク時代にフリーダムをちょこちょこやって、圧縮あげてちょっとしたカムを投入した程度の4AGを壊さずにサーキットできっちり回したり、峠や街乗りでも快適に走らせ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 14:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Haltech | 日記
2013年04月27日 イイね!

わーぃ!

わーぃ!
届きました! アイルトンセナも身を包んだマクラーレンホンダF1仕様のレプリカ品。 eBayで本当は赤で出品されていたけど、グリーンで作ってもらえるように特別依頼。快く受けてくれました。 パキスタン製で一応FIA/CIKのレベル2認定らしいですが、本当かな? サイズもちょうど良かったし、色も概ね ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 15:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

レーシングスーツ

帰国後はクルマの復活作業と人間の現場復帰リハビリを同時進行で行ない、あわよくば年内にどこかの草レースにでも出れたらいいなぁ、っと持っているオレ。ホントにできるんか? で、例えばGTCCなどでは、レーシングスーツ着用義務があるみたい。 レーシングスーツなんて持ってないし、今まで着たとこなかったけど ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 14:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation