• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HoriKenのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

ジュリエッタの○と× その5

ジュリエッタの○と× その5
× 変な所 その2 スプリングにバーコードのタグがぶら下がっていたり、エンジンルームに赤マジックで落書き(チェックマーク?)があったり、インパネの裏にシール(値札みたいなやつ)が意味なく10枚くらい張ってあったり、なんか見えない所とかはどうでもいいと思っている生産体制が変だと思います。 ○ やっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2012年11月21日 イイね!

スフォルツェスコ城にあるアルファの紋章

スフォルツェスコ城にあるアルファの紋章
写真左はミラノのスフォルツェスコ城の壁面に描かれた紋章です。一目見れば、由緒あるこの紋章をもとに、反転させて作ったのがアルファロメオのエンブレムだと思ってしまいますが、どうも違うようです。何かの本でも反転させて作ったと書かれてあったので現地ではそう思い込んでいましたが日本に帰って調べてみるとおかし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年11月18日 イイね!

晩秋のローマ

晩秋のローマ
10年以上かかった大仕事が終わったのをきっかけに、 休暇をもらって海外旅行へ行ってきました。 行き先はイタ飯が好きなのと、やはりジュリエッタを買ったことで、自然とイタリアになりました。 写真は今回の旅行でお気に入りの一枚です。 プラタナスの落ち葉の中、晩秋のローマにぴったりのチンクエチェントが通 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 01:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | 日記
2012年11月04日 イイね!

ジュリエッタの○と× その4

ジュリエッタの○と× その4
× クオリティ その3 ジュリエッタはゴルフをめざし、随分品質が向上したと聞いていましたが、インパネ外して中をのぞいたりすると、配線の取り回しのいい加減さや部品成型のダルさ、部品の取付けの甘さを感じます。正直、「良くなってこれか」という感想で、やはり日本車のほうが品質は上だと実感しました。 ○  ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 20:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「感性に訴える最高のセダン http://cvw.jp/b/1442511/47452787/
何シテル?   01/04 19:32
HoriKenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

エンジンスタートボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 18:47:00
ENDLESS MX72 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:23:01
初オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
艶やかなモンテカルロブルーのジュリアスーパーから、フェイスリフトで少しコワモテになったヴ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリエッタから乗り換えて2年半、 イタリア人が本気で作ったFRスポーツセダンは、 格段 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
本日、無事納車されました。 見れば見るほど不思議な魅力の車ですね。 これからが楽しみです ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
86の再来と期待されましたが、思ったほど運動性能が高く無く、静かに消えて行ったイメージが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation